タグ:黒豆

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今年はお昼に年越しごはん。と言ってもご覧の通り・・・ちょっと寂しい食卓です。筑前煮だけやぁ~ん💦って、今年はこんなそんな事情もあってここ最近は、黒豆、煮しめ、紅白なます、栗き ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



今年はお昼に年越しごはん。

IMG_6429

と言ってもご覧の通り・・・ちょっと寂しい食卓です。

筑前煮だけやぁ~ん💦って、
今年はこんなそんな事情もあって
ここ最近は、黒豆、煮しめ、紅白なます、栗きんとん、かまぼこ等練り物、数の子が我が家の定番でしたが、栗きんとんは繊維質で今の私にはちょっとNGだし、かまぼことかも膳の賑わいに買ってるだけだしやめにしました。

数の子も今の私にはどうか分からないので今年はやめに。

娘はこんなお正月料理はあまり好まない。肉食ですからね。それに外出ばかりでしょうし。

お正月はローストビーフ、しゃぶしゃぶ、トロのお刺身など単体の料理を彼女は好みます。

そんなこんな、これからのおひとりさまは黒豆と煮しめがあればって感じなので少しづつお正月のテーブルも簡素に移行だな~と思う年末です。

あ、お餅も私は好きではないのですが、それでも一回は食べようと思うので明日また買ってこなくちゃです。

と書いてたら潰瘍に餅はNGでした。チャンチャン💦
煮しめだけ炊きました。

でも、娘と食べる今年最後の母さん食堂。やっぱりお寿司買いに出て良かったぁ~。

IMG_6427

さすがに煮物だけではまずい。

急遽、お寿司が欲しいなと近所のお店2軒覗くも、なんとなくイマイチで、結局イオンへ。

イオンのトロは肉厚で艶々してていかにも美味しそう。値段(これ1500円)も可愛くはないのですが、美味しいから許す~。

IMG_6430

朝、炊いた煮物はいつも通り美味しく出来てて👏

今年は飾り切りもせず、全部、普段の煮物と同じ。華やかさも何もありません💦

IMG_6431

黒豆もふっくら艶々に炊けましたよ。
(ちょっと、金粉かかり過ぎ💦)

娘はこの年越しごはんを食べて、部屋の掃除をして、お風呂に入って、バイトに出勤しました。


私の大晦日の晩ごはんはひとりごはん。
茶わん蒸しを作ろと意気込んでいましたが、ひとりならやっぱり面倒でもう昼間と同じ煮物と黒豆で済ます。

IMG_6451

夜更かししてると、夜またなんか食べちゃうかもですしね。今の私に空腹は危険…ということにかこつけて、悪びれず食べられるし。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

2024年もまもなく終わりますね。
残すところ、もう5時間を切りました。

私のこの一年は色々な事がありました。

父の癌が見つかったこと。(治療済み)
母が特養でコロナに罹患し覚悟を決めたこと。(母は90オーバーでもコロナに負けずに生還しています)

私の胃潰瘍が出血し酷い貧血が長く続いていたようですが、ギリ命拾いしたこと。

大きくはこの三つですが娘のことも心配は尽きません。

ここで毎日、記録を残す事で、時には気持ちを整理し、落ち込んだ時には切り替えて、苦しい時には励まされ、嬉しい時には皆さんも一緒に喜んでくださって。

ブログはオワコンなんて言われますが、私たち世代にはブログは重要なSNSツールではないかと思います。読むことはマイペースに出来ますし、発信も簡単ですしね。

私にとってはここは自分史(忘備録)を残す貴重な場所。

有益な情報は発信できませんし、独りよがりな日記ブログ。それでも今年も1日も休むことなく更新することが出来たのは訪問くださる皆様の存在、応援あってのこととなります。

 \一年間本当にありがとうございました/

2025年も変わらぬスタンスで更新を続けたいと思っていますので、どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

皆様も良いお年をお迎えください。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
にほんブログ村 にほんブログ村へ 人気ブログランキング
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。とうとう12月31日になりました。この1年は色々あったし、いつも以上にとても早く過ぎたと感じた1年となりました。  朝7時のリビング🌡は14.6度今朝は夜 ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



おはようございます。
とうとう12月31日になりました。

この1年は色々あったし、いつも以上にとても早く過ぎたと感じた1年となりました。

IMG_6399
  朝7時のリビング🌡は14.6度

今朝は夜中何度か目は覚めてましたが最後目覚めたのは7時過ぎ。よく眠ってて自分でも吃驚でした。

2024最後の朝も変わらぬいつもの朝ルーティン。

食洗機の中や水切りかごの中の物を片して、拭けるところは水、アルコール拭きをしキッチンをリセット。

キッチン&リビング&私の部屋の平面にはハンディーモップ。

洗濯物はまだ取り込まず。

ここで今日は休憩して。
胃が痛くなるので先におめざ。

IMG_6392

はい、今日からお正月のお皿を使います。

IMG_6393

お正月の器はほぼ母からのものでみな古い。

どれも飽きるほど見慣れてますが愛着があるものです。

黒豆も寝る前に火を入れて炊き上がっています。

IMG_6403

まだ赤茶けていますがどんどん黒くなるはずですが。

IMG_6404

冷蔵庫で待機です。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

洗っておいた白雪ふきんも、

IMG_6351

フワフワに乾きました。

IMG_6405

さー、これから煮物をします。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
にほんブログ村 にほんブログ村へ人気ブログランキング
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。  朝5時のリビング🌡は13.2度昨日も冷え込んではいなかったですが、今日は昨日より4度も高い予報です。今日明日は年越し準備も佳境でしょうから、雨風が吹き ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



おはようございます。
IMG_6310
  朝5時のリビング🌡は13.2度

昨日も冷え込んではいなかったですが、今日は昨日より4度も高い予報です。

今日明日は年越し準備も佳境でしょうから、雨風が吹き降っていると何かと大変。お天気が良いと嬉しいですね。

私は今日もお弁当作り。

IMG_6308

キッチンが狭いのでダイニングテーブルは大事な作業スペースです。

IMG_6309

なんやらかんやら置いてますが、終わると全部撤収が原則なんですよ。

テーブル隅に写っていますが今日は我が家分の黒豆も仕込みました。

自宅に作った時の豆が200gになっていたので、
煮汁が多く感じました。

IMG_6294
昨日、イオンで買った物も、

IMG_6312

200gだったので煮汁を3/4で作ろうと



 水     1000  750
 砂  糖
(てんさい糖) 250  180
 醤  油    大1(これは敢えて同じに)
  塩    小1/2   小1←👀え?💦
 
って、何で?塩は水1ℓで作った時より、逆に倍量の小1入れてる💦

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

笑えないけど、笑うしかない。
お砂糖入れる前だったら(醤油・塩)勿体ないけど捨てちゃって作り直しますが、お砂糖入れた後だから、もうこのままGO!

煮汁を味見したけど、よく分からなかったのでヨシ👍←笑

違う意味で今回は出来上がりを楽しみにしましょ。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

話、全く変わりますが、インスタの動画がまたまた千回を超えて嬉しいんです。

IMG_6315


凄~~~~~い方々から見ると、「千」なんてすっくないのでしょうが、私、は嬉しい。


このサブ垢はここのコメント欄代わりなので全くタグも打たないので、外から見に入ることはまれと思うし、ですね。

でも、再生回数が上がってる時はフォロワーさん以外に見て下さる方が多い。(今は細かく分析してくれてそういうのを見るのも楽しいです)

でも、いいね❤はいつも程度💦
SNSの世界は不思議です。

まー、どうでもいいような事ですが私的には多くの方が見て下さるとやはり嬉しいのでヨシ👍です。

ではでは。
玄関のしめ縄だけは末広がりの28日午前中に吊っておいたんですが、
今日はこれから掃除してお正月の雑貨を飾ろうと思います。

今日も良い一日になりますように。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。  朝5時半のリビング🌡は13.1度今朝は少し寒く感じた朝。別のメディアの予報では現在時刻の最低が4度。体感-3度🥶今日は外は風が強くって。朝一番のベラン ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



おはようございます。

IMG_6136
  朝5時半のリビング🌡は13.1度

今朝は少し寒く感じた朝。

IMG_6137

別のメディアの予報では現在時刻の最低が4度。体感-3度🥶

今日は外は風が強くって。
朝一番のベランダ窓全開での換気が出来ませんでした。

娘を送り出したら(今日は研修)私も黒豆の仕込みに入ります。
IMG_6122
もう長く、こちら☟のレシピで黒豆は炊きますが、



多少、毎年差異はあっても失敗なども無くふっくら美味しく仕上がります。

それでも1年に1~2回しか炊かないので、慎重に仕込まなければと思っています。

最近は家事などでも、長年積み上げてきた「勘」までも鈍くなってて、ちょっとした手先の動きというのか、所作というのかまで衰えて来て物事をスムーズに遣り熟すが出来ないことも多いんですよね。

今年も特別な事はせず。

我が家はお正月も地味な食卓で、皆さんのように買いお節やカニや魚介類とか何やとお正月の特別な準備は年々減ってきています。

ローストビーフ
今年、我が家の年越しのメインはローストビーフでした。

ちょっと奮発してグラム「4ケタ」(我が家では超ビッグプライス級 笑)の和牛。
ステーキを食べる感覚でたっぷり食べました。ふたりで400gちょっと。

柔らかくってお肉の味が全然違う。
私の腕ではなく素材の力を借り大晦日のローストビーフは絶品でした。
いつもと同じフライパンで簡単料理ですが、
本格的なオーブン調理ならもっとうまみを引き出せるのでしょうかしら。
大晦日と2日と2回焼きました。>娘の希望
母屋のみんなには握り盛りを買ってきました。
レアなローストビーフは高齢の両親には怖い気もして。>関係ないかな~。
a8d7c060.jpg
 黒豆。
 煮しめ。
 紅白なます。(しめ鯖入り)
 (今年は「赤貝の煮つけ」は私には自信が無く母の体調に不安があったので見送りました。)

 味付け数の子。
 かまぼこ類。
 焼き豚。(以上3品は購入品)
我が家は、まさに毎年、これ。
f1160534.jpg
黒豆はとってもふっくら優しい味に仕上がりました。
ふっくら艶ピカ~。

a1fcd922.png
ユウさんが起きてこないのでひとりでお元日の朝ごはん。
※2016年
栗きんとん
栗きんとんも素朴な味に仕上がりました。お砂糖は使いません。
数の子他
数の子は明太味。
私しか食べないので切りません…豪快に形のこのままパクッ。笑 >面倒くさい 汗
※2017年
今朝の朝昼兼用のお元日ごはんです。
キャプチャ
ユウさんはお雑煮が嫌いでね。(ノД`)シクシク
なので、きな粉餅を作ります。

私は昨日の年越しそばのお汁が残ってるので、
お餅と蒲鉾などを入れてお雑煮を。

(お餅は一秒でも直ぐに食べたいので撮影に入れなくって。
 空の器でごめんなさい。)
黒豆
黒豆。(今回も上手に出来た~これは自慢よ~♡)
紅白なます
〆鯖入り紅白なます。
栗きんとん
栗きんとん。
数の子
明太味の数の子。
ローストビーフ
ローストビーフ。
かまぼこ
練り物。。。(ストかまぼこ・板かまぼこ・天ぷら(さつま揚げ))
※2018年
2014年、2016~18年を思い出していました。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

さー、わたしも活動を開始しましょ。

IMG_6144

今日のおめざは娘土産の至福のおめざ。

IMG_6143

胃にも優しいと思う?ので、今日は空腹を避けるために何回も食べちゃうと思います。

ではでは。
いい一日になりますように。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======またまた17時も過ぎて買い出しへ。今日はスタンドに灯油を買いにも行きました。ガソリンは年内はなんとか…いいかと見合わせて、灯油だけ。そして、お飾り他を買いにイオンへ。盆正月恒 ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======


またまた17時も過ぎて買い出しへ。

今日はスタンドに灯油を買いにも行きました。ガソリンは年内はなんとか…いいかと見合わせて、灯油だけ。

そして、お飾り他を買いにイオンへ。
盆正月恒例の焼き豚もゲット出来たのですが、お飾りの葉付きみかんがイマイチだったので見合せて。

そして、セブンへは私の指定席のウエットティッシュが欲しくって寄りました。キッチンで使ってるコスモスの物より値段が高いのですが、

IMG_6133

(☝生活感満載💦)ケースの高さが少し低いのでバスケットに納まりが良くセブン品を定番にしています。

IMG_6125

・トイレファブリーズ②・ウタマロ詰め替え・アイラップ②・オリーブオイル②・牛乳・パルスイート・醤油ラ王・シーチキン3個パック・黒豆(ツナの下敷きになった)・クイックルワイパーシート

・ウエットティッシュ(アルコール)・ホームリセット泡クリーナー・食パン

・焼き豚・裏白

IMG_6128

 コスモス 12084円
 セブン    770円
 イオン   2635円 
  計   15489円

今回も母屋の物が大半ですが、我が家の物が値が張るものがあるので…。

今日の買い物ポイントは、

IMG_6123

ボスコのオリーブオイル、1380円からクーポンで120円引き。にしても高いです。オリーブオイル💦

IMG_6124

そして、セブンでは泡クリーナが100円offで298(別)でゲットできました。

IMG_6122

そして、今から黒豆を炊きます。





まず復習しないと…。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

そして、昨日の買い出しでワイパーのシートを買って来たんですが、

IMG_6129

久々にクイックルの使用感を試してみようと、今日も買ってきました。

昔大好きなお掃除系のブロガーさんが、クイックルワイパーの本体とウエーブのシートが最強コンビと言われて、他社品をコラボっていましたが、ふと、クイックルも使ってみたくなってですね。

実は、昨日ウエーブは2個パックを2個大人買いしててですね、でも、年末には、壁などもこれでフキフキするつもりで多めにあっても腐る物でも無し👌

って、もう年末ですが…💦
今年は胃潰瘍騒動で特別な掃除はまだ何もしていません。



カーテンだけ洗ってて良かったです。

洗ったのは11月かと思ったら10月の半ばに早々に洗っていました。

でも、肝心のリビングのベランダの物が洗って無いのですが、これだけは年内にやろうと思っています。

掃除に関しては今年は私の身体の方が大事ということで、胃が完治したらゆっくりと、今回は年度末大掃除にしようと思います。

また明日も買い出に出なければ…です💦

皆さんも年越し準備進んでおられますか~?。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ