【シニアの暮らし】億劫だったけど兄のところ、行ってきました🏥/今日のごはんの記録。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日は朝から、娘にうどんも作り、時間差で自分の朝ごはんもしっかり食べましたランチはもう決めていましたよ~自分レシピの 麻婆豆腐です今日はフォロワーさんから \スプーンがお洒落/ ...
続きを読む




=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======
今日は朝から、
娘にうどんも作り、
時間差で自分の朝ごはんもしっかり食べました
ランチはもう決めていましたよ~

自分レシピの
麻婆豆腐です
今日はフォロワーさんから
\スプーンがお洒落/
って、インスタの方にコメントを頂いて💕

今日のは大の方⇧で、小さいのは穴あき⇩と2種類持っています


ステンレス・レンゲスプーンとかのキーワードで探すと色々出てきますよ

この家事問屋の物も同じ感じですがどうでしょう。ちょっと真実は分かりかねますが、私は今持ってる物が気に入っています
炒飯や中華類、穴あきは娘がうどんに使います
おつゆを飲み過ぎるとお腹いっぱいになる時もあるって、ネギなどの具材だけ救って食べます💦
最近はカレーもこれで食べます
レンゲとしてより普通のスプーン感覚で使っちゃています

前もって予定して作る時はミンチを買ってきますが、お豆腐救出で緊急?の時等は豚小間で。大きいままでも美味しいですし、はさみで少し小さくチョキチョキして使ったりしています
今日は凄く美味しく出来ました👏
多分とろみ(片栗)の感じが良かったんだと思います

夜は…またどん兵衛様
某ワカメラーメンでは無いですよ
追いワカメしています
入れすぎたか、メチャ増えたぁ~💦

でも美味しかったんです
次からもこのくらいたっぷり入れます
他にもおやつやアイスも食べてしまった~😋

個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。
面倒でしたが、兄のところに着替えを持って行ってました
兄も替えが無いと不安かな?と思ってですね
/
兄が少しずつラインを送れるようになって
今日はシャワーしてもらったので
タオルや衣類がなくなったとライン
兄は左手が不自由になってるので
お茶などこぼしたりも無いとは言えない
持って来て欲しいのかな~
今日は家から出たくないよ~
(;´д`)トホホ
今度自宅に帰ったら予備を取って来て
もっと多めに持って行っておこう
\
ゆで卵を作って持って行きました
茹で上がってすぐ持って行ったので、まだほんのり温かったと思う。2個持って行ってその場で2個とも食べました😋
兄は窓際側のベッドに移動させてもらって、気分も少し晴れやかになったようです
今は自力でお手洗いや(ベッドわきのポータブルトイレ使用)ましてエレベーターで降りてコンビニに行くなんて夢のまた夢。外が見える(実際は横になってると空しか見えないようですが)だけで解放感があると思います
カーテンで仕切られた薄暗いコーナーに長くいるのはそれは気が滅入りますよね
といっても病室は4人部屋で入り口側は窓がないですが、兄は長くなりそうなのでベッドが空いたタイミングで変えてもらえて感謝です
今日は一歩も外に出ないと決めていましたがやっぱり3~40分の外出になりました
スーパーやコンビニにも寄らず今日は病院へ直行直帰でした
帰ったら洗濯機回したりと、そんなこんな
今日もあっという間に終わっちゃいました
それではまた~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました

● メインンスタはこちら。。
