タグ:食材整理

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======まだ、なんだか私の気持ちが彷徨ってる感じですだた、現実の暮らしは母屋のやり残し家事も追いつき、私の住まいもいつもの感じに時間が流れ出しました そして、マヨネーズが欲しいな~と母 ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======




まだ、なんだか私の気持ちが彷徨ってる感じです

だた、現実の暮らしは母屋のやり残し家事も追いつき、私の住まいもいつもの感じに時間が流れ出しました

そして、マヨネーズが欲しいな~と母屋キッチンへ

IMG_3113
食品の在庫を食卓へ
今日中に選別します

今日は天気がいいので主要な窓を全開にして、食器棚や押し入れも開けておけるところは開けています

住まいの一番の大敵は湿気に思います
そして、湿気と埃がタッグを組むと大変です
 >カビ注意⚠

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

正直、この先がどう動くかは今日の今の時点ではまだ未定です

私は二拠点生活は中断して?本拠地を自宅に戻す予定ですがどうなることやら
こんなふうに5月に書いているのに、とうとう時計は止まってしまった😭

でも、娘がいるので彷徨ってばかり、泣いてばかりはいられない

兄を見て身を持って体験した、明日はないかもしれない現実

早く母屋を片付けないと…

今日は最後の食品を回収して来ました

IMG_4330

もう少なかったんです

19日の記事にあったものは遠縁に普段使っている物は全部持って帰ってもらい、画像以外にもたくさんだったのですが大喜びで持ち帰ってくれて、喜んでくれて何よりでした💕

IMG_4331

今日の物はもう、うち(私)が使う物ばかりです

IMG_4332

これからは開封して時間が経過しましたので勿体ないけど処分しました

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

実家の兄たちの暮らしの買い出しはすべて私がしていたので物に対する馴染みはあります

馴染みというか、大半は私も使う物ばかり

日用品も含めて、多少コスパ的にはお高い物でもうちと兄たちを差別せず同じ物を買っていました

一部、兄の申し出で安い物でも「うちは良く分からんから」というので手頃な物も買っていましたがほぼほぼは我が家と同じもの

3月1日に救急搬送された兄ですが、月末に3月の物たちを買い出しし立てだったので、これは大変と…食べ切れないと思った物はギリギリの期限になって助けてもらうより、しっかり期限が残ってるうちに遠縁に渡し喜んでもらえたので、無駄になった気持ちはありません

乾物類は整理し終わりました

冷凍庫の中に少し残っている物を次のごみの日で整理すると食べ物の片付けは終わりです

今日も少しだけですが、母屋(実家)の片付けが進みました👏

明日からは曇りや雨マークの時間帯もあったのでそろそろ陽が陰る前に洗った寝具類を取り込んで、
IMG_4292
今日の家事は終わりにします

やはり役所行きは気が乗らずで
週明けに行く事にしました

それではまたね~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ

   ひとりタコ焼きしようかとやる気満々でたこ焼きプレートを準備していました。まだ使った事ない新品ですよぉ~。これは、焼肉グリルに付属していた物です。 ブルーノのたこ焼きプレートもありますが、ひとりなので小さい方をと準備していましたが、でも、なんだか気力 ... 続きを読む

   



ひとりタコ焼きしようかとやる気満々でたこ焼きプレートを準備していました。

1FECD50D-F071-438D-876F-21126CF9C421

まだ使った事ない新品ですよぉ~。

これは、



焼肉グリルに付属していた物です。




ブルーノのたこ焼きプレートもありますが、

0123たこ焼き完成

ひとりなので小さい方をと準備していましたが、でも、なんだか気力減退💦ひとりたこ焼きはGWにチャレンジしようと思います✊

せっかく買ってた、茹でタコはたこぶつ晩ごはんになりました。

877A3FAB-BA33-4F24-A39A-EB37A9E2B24A

晩ごはんにお米は避けたかったけど、たこぶつがあるならお米欲しいぃ~。

そろそろ冷凍して一ケ月だし今日は食べ切っちゃう。

5170FB47-2DAF-4FB2-8E27-610EBA8E93D7

煮物をしようと戻していた干し椎茸も含め煮にしておきました。

♪夫の好きな[干し椎茸の含め煮] by めみたん☆

緑があると良い感じ(笑)なのにな~と冷凍ほうれん草をおひたしにしようと思ったのですが、食べきれないとまた困るので今日はこれだけで食べました。

見事に残り物感満載な取り合わせ?ですがですが、うん、でも美味しかったです。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

お天気回復してぇ~。
明日は移動日です。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

娘は、今日の授業はオンデマンド。昨日夜アップされて、昨日、寝る前に、1時間見て、もう1時間は今見てます。>多分だから?今朝は9時過ぎに起きてきて。(起きてたかもですが部屋から出てきた)なんか、1年休学してましたが、全然変わってないわ~って💦娘の学部はコロナ ... 続きを読む





娘は、今日の授業はオンデマンド。
昨日夜アップされて、昨日、寝る前に、1時間見て、もう1時間は今見てます。>多分

だから?今朝は9時過ぎに起きてきて。
(起きてたかもですが部屋から出てきた)

なんか、1年休学してましたが、全然変わってないわ~って💦

娘の学部はコロナは絶対にご法度なので、分からなくはないですが、こんなに通信授業ばかりでいいのか?とちょっと不安になりますね。。

あっという間に今日もお昼がやってきました。

9B7ED508-D2F9-405B-8B9E-22B59B841AF9

娘は支援団体のお弁当です。
事務局に頂きに行くのですが、今日初めて自転車に乗っていきました。



多分、往復ぐるっと2キロも無いと思うのですが、フーフーして帰宅しました。

娘も運動不足です(-_-;)

私はね、食材整理めし。

10686445-5FEF-4A48-877B-02F0C2D5D4F3

餃子。これは味の素のいつもの冷食です。

77092C36-0FE0-4AE2-BD58-FD1F4C280D2D

昨日のチャーハンが残ってて💦
千切りキャベツも今日までで💦



カップの中はインスタントのお味噌汁に乾燥ワカメを入れました。

27397B1C-E44C-47CB-A58D-B66C03134415

食後のコーヒー。
今日はチョコレート付き。



フェアトレードのピープルツリーのチョコレート。



食べるのが楽しくなりますね。

B60FC18C-F7B3-4D25-A408-67F1F3434B63

パッケージの裏面も可愛い。

E1208BE6-6EDF-4DBE-9C1D-475FC58FB40C

読むのも楽しいです。

6C45D4B5-0A60-45AC-9481-128A019678AB

娘と半分こで食べました。

今日も美味しい一日ですぅ~。
 娘は部屋で授業見てるんか?部屋ごもり。
 なんか、やはり学校でちゃんと授業して欲しいな~。
 昭和人の私にはメリハリなさすぎの気がしてます。。

訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● インスタはこちら。。
キャプチャ
● 私のROOM始めました。。
 
少しずつ更新中。愛用品だけ載せています。。 



=====================家で在庫している食材を、(あ、普通に日常の食生活の為に冷凍している物)消費中です。買い出しに出てなくって生野菜系が全然なし。せめて、千切りキャベツ(と食パン)が欲しかったので今回はコンビニで間に合わせる事に。序で ... 続きを読む



=====================

家で在庫している食材を、
(あ、普通に日常の食生活の為に冷凍している物)
消費中です。

0329セブン

買い出しに出てなくって生野菜系が全然なし。
せめて、千切りキャベツ(と食パン)が
欲しかったので今回はコンビニで間に合わせる事に。

序でに、おやつと手抜きごはん用レトルトも。
娘がセブンへ買いに行ってくれました。

私は昨日今日、家ごもり。

0329とんかつ2

冷凍肉でとんかつを。
昨日のカレーでカツカレーです。

0329アップ

お弁当も卒業したしで、それもあって、
冷蔵庫の食材の使い切り中です。

いつも月末にはやっているので、
そう、珍しい事をしてる訳ではありませんが。

3月もいよいよ終わりに近づいています。
収納の見直しだけではなく、
暮らしの見直しも進めたいと思います。

私の暮らし、
娘の暮らし、
両親の暮らし。
守るのは私です。

少し意識を変えようと思います。↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ 
読んだよって、クリック ↑ ↑ でお知らせくださると嬉しいです。
  


続きを読む