タグ:部屋干し

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます      7時のリビング11.5℃雪の朝です この投稿をInstagramで見る メイ(@meitalkroom)がシェアした投稿 雪が積もると子供のころから嬉しくっ ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



おはようございます

キャプチャ
      7時のリビング11.5℃

雪の朝です


雪が積もると子供のころから嬉しくって

いい歳した女子ですが外ばかり眺めてます💦

今朝はおひとり様の朝
そういう朝もさして珍しくも無いですが

IMG_9401

(昨日干した)洗濯物~

IMG_9402

キッチンは吊り下げ祭り

IMG_9403

食洗機から出して洗いあがってる物もそのまま放置で寝ちゃった~

先日リピ品のこのダイソーマグネット
IMG_8823🖱
ここで使ってます

IMG_9404
(壊れちゃった泡だて器💦)

今までは無印の横ぶれしないフックを



フードの縁に縦に並べて吊ってましたが安定もしないし、このマグネットの方がしっかりホールドしてくれて安定感があります

先程、キッチンはすべてリセット✨✨✨

洗濯物はまだ放置して、朝ごはん

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

今日はもうヨーグルトも「パックどん」

IMG_9412

ひとりだし、PC横でお行事悪く💦

IMG_9415

昨日の葵はるか、トースターオーブンの中で放置してましたが一晩おいた今の方が断然美味しかったです

甘味を感じさつま芋の旨味も増えたような😋

YouTubeでも一晩おいてって言ってた物が多いけど、本当でした👏

昨日は今シーズンもう焼芋はいいかな?💦って思いましたが、また、焼きたくなってます💕

ということで
3連休中日、楽しみます
ではではまたね~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ

   =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。======== / うわわ 12月になってました \いや、昨日から明日は12月1日って知ってましたが、なんか「そうだわ!12月やぁん!!」って吃驚😲した朝でした。全ての記憶が線ではなく点に ... 続きを読む

  
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========



 /
 うわわ
 12月になってました
 \
いや、昨日から明日は12月1日って知ってましたが、なんか「そうだわ!12月やぁん!!」って吃驚😲した朝でした。

全ての記憶が線ではなく点になってるんでしょうね💦

おはようございます。

IMG_4699

私の所は日の出が7時頃なので、6時頃に深呼吸タイムに玄関ポーチ(ポツポツ雨で駐車場一周出来ず)へ出ましたが、外はまだ真っ暗。

IMG_4702

起きた時も冷えは全く感じなく、外も雨のせい(湿度)もあってか強い冷えは感じませんでした。

6時半の今もまだ東の空はまだ白んできてもおりません。

 : : :

今朝は朝ルーティンたくさん残ってます。

IMG_4695

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

荒れる台所💦

IMG_4696

(⌒▽⌒)アハハ!

IMG_4698

(*´∀`*)アハハ!

IMG_4697

上の写真には写ってますが、食器棚の上から物が落ちそうで調味料だけは片付けて💦でも、レンジの上までも自然乾燥物が放置状態。

洗濯も昨日夕方したので乾きがイマイチなので、

IMG_4703

朝、移動させて、部屋干し乾燥タイム。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

昨日は、昼ごはん作って、12時半に車検上がりの車を車やさんに引き取りに。その帰りにイオンへ行って、帰宅。



車の中の荷物(レジかご等)を戻し、玄関や階段などを掃除して原状回復。

直ぐ、お昼の片付けと並行して、キッチン片付け、洗濯。そして、6時過ぎの晩ごはんの支度しないと。

時間待ちでブログ記事を書いたけど、何度か睡魔がやって来て💤すごく短い時間、気絶状態、2回。

娘の帰るコールは1時間程遅くなるって感じだったので、「まだ何もできてない~遅くって良かった~」って状態。

食後、もつ鍋食べて、テーブル(食卓)だけは片付けて。食後のテーブルリセットは絶対で、犯してはいけない重要な掟なのです。

(特に夕食後は・・・翌朝の残念感が半端ないので、ですね)

食洗機を一回回して、少し休憩に入ったらもう動けませんでした。

ふぅ~。
まー、こんな日もありますね。



そもそも一昨日が広島で、楽しく遊んできたとはいえ、お疲れマックス。

一昨日のやり残しが(レンジの上)が片付けられずに昨日を一日過ごしてしまってるんですものね💦

キッチンは娘の部屋の隣になるので、物音をあまり建てられないので、そーーーーと、食洗の中の物だけは片付けました。

後は娘が起きてから続きを・・・。

大好きな12月が始まりました。
楽しい師走を過ごしたいです。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========おはようございます。昨日夜遅くからポツポツ雨で、起きた時は降っていませんでしたが路面はビショビショ。でも、今からから晴に向かう ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========

おはようございます。

キャプチャ

昨日夜遅くからポツポツ雨で、起きた時は降っていませんでしたが路面はビショビショ。

でも、今からから晴に向かうよう、そしてまた明日の夜は雨で忙しい感じです。

部屋は15度近くあって暖かく感じる朝でした。

一昨日の23時前に神戸から帰宅。今回の外出はふたり一緒だったので昨日は洗濯三昧(3回)。バスルーム、洗面室、部屋干しとあっちもこっちも洗濯物。生活感溢れる部屋で一日のんびり、体力回復?に努めてました。笑

IMG_6615

昨日の方が疲れをあまり感じず、今朝の方がなんか疲れを感じるな~💦

今回の旅行、自分土産に買ったのは大好きな福砂屋さんのカステラ。神戸三宮阪急で買いました。

IMG_6613

今回は一度食べてみたかった五三焼きというと言う、福砂屋さんの最高級品?の1本といつものカステラ(小さいサイズ)を1本ずつ買いました。



ショッパーも五三焼きの物に入れて下さり、包装紙も小豆色の物でいつもと違います。



包装紙の裏側にはいつもの黄色い包装紙の絵柄が書いてありました。

この五三焼きはお値段差1300円ほどお高いんです。1本(10切れ)3564円(込)。

昨日、娘登校前、私と一緒に朝ごはんにふたりでドキドキしながら頂きましたよ~。

IMG_6614

うん、しっかりザラメを感じて美味しい~😋うんうん、モチっとしたずっしりした感じもある。とても美味しいです。
カステラの風味をさらにコク深く、馥郁と仕上げた特製五三焼カステラ。
砂糖、双目糖、卵は多く、小麦粉は少なく配しております。その為、量産できない家伝の製法でお届けいたします。
⇧と説明がありました。

私は福砂屋さんのカステラが大好きですが、いつものカステラでも大大大満足できるので、五三焼き、もうリピはありません💦

正直、並べて食べ比べてみないとカステラ部分の味の差があまり分かりませんでした~💦

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

きっと、繊細な差を感じられない味覚の持ち主なんですね。

美味しい・普通・苦手この3段階に敢えて、まあま美味しい・ちょっと苦手を加えての5段ぐらいしか感じられないもので、ですね💦

食は好き嫌いも含めて好みの違いが大きいですよね。

大きいサイズの物同士の比較で1300円弱違うのですが、いつも買う小さい方の1本(1458円込)なら、もう約200円弱程足すと1本買えちゃいます。

PR記事ブロガーさんのぜっぴぃ~ん(絶品)って感じを味わえるのかと期待してましたが、そうは思えなかったんです。

絶品って、私には難しい。

私、今回、五三焼きを始めて食して満足しました。もう二度と買わない。笑。我が家にはこのお値段は分不相応なお値段ですし。

多分、絶品と思えたら、自分ご褒美にと年に1回ぐらい買うと思うのですが、私には黄色い包みのいつものカステラで大満足出来ることが分かりました。

なんだか、五三焼きへの長年の憧れから解放されました。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

今日は母屋にいっぱいの買い出しをして自宅へ帰ります。約1か月ぶり。
父が待っていると思います。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========おはようございます。賃貸の朝、雨の朝です。最高気温(予報)が10℃以下になったのは今までなかったような!?冷たい一日になりそうで ... 続きを読む

   
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========



おはようございます。

キャプチャ


賃貸の朝、雨の朝です。

最高気温(予報)が10℃以下になったのは今までなかったような!?冷たい一日になりそうです。

とうとう12月になりました。

IMG_1891

とうとう・・・ってどういう意味を含んでいるのか。笑。

「待ってたこの季節がとうとうやってきた~」って嬉しい気持ちかな。一年で一番好きな12月。

子育ての頃は特にイベントがいっぱいでワクワクしました。

でも、反面家事(特に掃除)や暮らしの事や用事も増えて必死で毎日過ごす感じもありましたが、それも含めて12月が大好きです。

そう言えば、昨日鍋つかみとコースターも持ってきました。

以前ネットショップで販売してた物です。

IMG_1884

いつでもとれるようにここ(シンク横通路)に。

IMG_1885

娘の好きな淡色カラーです。

IMG_1890


冬はちょっとキッチンやカウンターが賑わいます。今年は特にかな。ポットも増えて2個になっているのでひとつはここで。

IMG_1889

木の鍋敷きにはやかんを置きます。

と言っても、ふたつ共定位置感覚ではなくレンジ上に置いたりいろいろ移動しています。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

今朝は洗濯物、部屋干しです。昨日帰宅後もう暗くなって干しましたし、娘がバイト後遅くにシャワー。ならと私も昨日は夜シャワーにしましたので、浴室、洗面室から移動してます。

(ストーブを洗濯物下に持って行っていますが、こういうのは危ないので滅多にしません。今日は洗濯物が渋滞しそうなので特別です💦)

IMG_1955


オシャレな暮らしには程遠い暮らしのリアル。

深夜は洗濯はできないので昨日の物をまた回さないと。これは娘の物。3日間1回も洗濯して無いの💦

色々行事も立て込んでいたから仕方ないけど、彼女授業バイト遊びとオーバーワークの気がしますが。


今まだ、弱い雨が続いています。

良かった~今日は昨日買い出しして来てるので、煮ものでも作って帰省の疲れを癒そ~。って、今回はゆるゆる帰省でしたがね。

今日もいい一日になりますように。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   読者登録の方法が新しくなりました。こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========今日は自宅冷凍庫一掃チャレンジデー。7月頃に冷凍した胸肉(パウチタイプ)。サラダチキンに。母屋は料理酒を使わなくってみりんだけな ... 続きを読む

   
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========


今日は自宅冷凍庫一掃チャレンジデー。

IMG_1819

7月頃に冷凍した胸肉(パウチタイプ)。

IMG_1820

サラダチキンに。

母屋は料理酒を使わなくってみりんだけなので、

5分で簡単!胸肉柔らかサラダチキン♡ by emyo

調味液をみりんで代用して作りました。

お昼ごはんは、

IMG_1785

9月末に冷凍してたプルコギ味付け牛肉。いつ冷凍したか不明(きっと9月頃💦)のしめじも入れてプルコギ丼に。

IMG_1786

美味しく出来ました😋

おやつには初めて見る可愛いフィナンシェ。

IMG_1803

安心のブルボンです。



子供の頃はブルボンのお菓子は高級だったな~💦

IMG_1822

晩ごはんは朝作ったサラダチキンと昨日のお蕎麦の残りだしをおつゆ代わりに。玉子を落として食べました。昨日の残りのお出汁も完食しました。

IMG_1821

朝作ったサラダチキン、みりんで代用しましたがいつもとそんなに変わらない感じで、サラダチキンは美味しく出来ていましたよ~。

今日はなんとなくやる気が起きず、予定通り?やっぱり??一日ゴロゴロしてました。

なんか、ふわふわめまいの前兆?えーーー、ヤダヤダ~困るな~。明日は兄と買い出しなのに。

IMG_1801

リビング部屋干しで乾いた綿毛布をスクッブに収納し、



クローゼットの定位置へ。

IMG_1802

寝具の衣替えはこれで完全終了です。

物干しが空いたので洗濯を2回回し、また部屋干ししています💦

IMG_1814

朝は兄がタイヤ交換をしてくれて、午後は洗車もしてくれました。ボディもタイヤもピッカピカになってます。


自宅ガレージは屋根有りなので露も降りない。明日は洗いたての状態で賃貸まで走れると良いな。洗車後の車は大好きです。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

と、たいした事してませんが、一日はあっという間。換気扇掃除したかったけど出来なかった・・・というかしなかったので、フィルターだけ(被せるタイプなので簡単)でも寝るまでに交換しておこうと思います。

今日も美味しい一日。
そして何とか無事に一日が過ぎました。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 にほんブログ村へ  
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ