タグ:通学弁当

=====================通学弁当作り、今日で終わり。おしまい弁当ですが、いつものおかず。特別感はありません。💦中学は給食だったので、>感謝♡3年間のお弁当作り。。中高ともお弁当だったり、兄弟姉妹がいらしたり、6年どころかもっと長い間のお ... 続きを読む



=====================


通学弁当作り、
今日で終わり。

おしまい弁当ですが、
いつものおかず。

特別感はありません。💦

中学は給食だったので、>感謝♡
3年間のお弁当作り。。

中高ともお弁当だったり、
兄弟姉妹がいらしたり、
6年どころかもっと長い間のお弁当作りの方も。
それに比べたら短いですよね。

IMG_9969

 ・ 豚ロース生姜焼き
 ・ ほうれん草おひたし
 ・ 玉子焼き
 ・ ミニトマト

 ・ 缶詰フルーツ(パイン・黄桃)

今日も単体調理の物ばかり。。💦
使う材料が少なくってバランスはと言うと、
ダメダメですね。

でも、
娘の嫌いな物は入れず、
毎回、必ず、緑のもを入れて、
彩りには気を付けて。

過去画像を並べてみます。

まとめ17・18週目
まとめ36 31
30 29
27a おべんとまとめ
227週目(5・22~26

d3b0a854 
14週目1

蓋を取ったら、
美味しそうなお弁当に見えるように、
そんな事に気を付けて
お弁当作りをしてきました。

0222今日のお弁当

ユウさんは、
今日もお弁当作りを
手伝う予定でしたが、
起きられず。(⌒▽⌒)アハハ!

6時には起こしてシャワー。
ロールパンをかじってギリギリ出発。
 >車昇降場所が小さいので
 車での送迎指定時間あり。

今日は、
雨なので車で送って行きました。
と言っても、
晴れててもも…ね、
昨日、自転車もパンクしちゃってて、
学校の駐輪場放置だし。( ;∀;)

学校生活。
最後の最後までいろいろ起きてます。
にほんブログ村 にほんブログ村へ 
読んだよって、クリック ↑ ↑ でお知らせくださると嬉しいです。
  


今朝はポテサラ作りと朝からまたまた揚げ物。今日は塩から揚げにしてみました。普段は我が家にとっての「神レシピ」のお醤油系。  めっちゃジューシー♪鶏の唐揚げ by ぱんこ625このレシピ、むっちゃ美味しいです。これをベースに適当に進化してアレンジして我が家オハコ ... 続きを読む
今朝はポテサラ作りと朝からまたまた揚げ物。

今日は塩から揚げにしてみました。

普段は我が家にとっての「神レシピ」のお醤油系。
 Cpicon めっちゃジューシー♪鶏の唐揚げ by ぱんこ625
このレシピ、むっちゃ美味しいです。

これをベースに適当に進化してアレンジして我が家オハコレシピになっています。
ストウブで揚げ物をするようになってとても揚げ物のハードルが下がりました。

昔の事ですが知人と話をしててから揚げ(揚げ物)は揚げない(食べない?)って。
一般的には子供の大好きなから揚げなのに・・・驚いた記憶があります。

男の子のおうちなのに、揚げ物無しか~と思いました。
食生活も色々ですよね・・・うちは、昔からこってり肉食家系です。

私も娘が小さい時はね、から揚げ買って来ていましたが、
(油の始末も、キッチンや換気扇や掃除も面倒くさい💦)
小学校に上がった頃からはそうも、行かないし、
スポ少(小2、3学期から)でお弁当が始まったのをきっかけに解禁し、
今では揚げ物無しではお弁当(も家ごはんも)が完成しないです。 笑

ポテサラ

ポテサラに人参入れるのを拒否られて、
なら、茹で玉子入れるよぉ~っていうと、
蚊の鳴くような声で「いいよ」って。(アレレ、嫌いやったん?)

結局、ハムときゅうりの超シンプルポテサラになりました。(-_-;)
今日の彩り主任になるはずだったのにな。(;´д`)トホホ

アップ

 ・ 塩から揚げ

 ・ 牛入りきんぴら(昨日の 笑)
 ・ ポテトサラダ

 ・ 茹で玉子
 ・ 茹でブロッコリー

 ・ ごはん(おにぎりケース)

 

今日のお弁当

今日はこんな地味弁になってしまいました。

 トラコミュ 『曲げわっぱ』でお弁当♪

 トラコミュ お弁当、おにぎり
 トラコミュ お弁当大好き~☆おいしいご飯大好き~☆

もう、赤ウインナーも無理して入れるのはやめに。

ミニトマトも駄目だしされて、
彩りが欠けるので画像映え(SNS)映えしない。

皆さんのお弁当があまりに美味しそうで、だけど、
飾り切りなどもして有ったり、見栄え重視に作られてるんかな~って思う事も。

それに、沢山、雑貨小物使って、盛り盛りデコ撮影楽しそうだし、
私も、「いいね!」
いっぱい欲しいなって思いも少し
(本当に少しだけね、食べるものをあまり飾り立てるのは嫌だから)あって、
赤いウインナーなんて人生で初めて買って来て、やってしまったけど、
もう、やめーーー。

これからは無理せず「ありのまま」の姿に戻す事にしました。。
やっぱ、無理はあかんね~。(⌒▽⌒)アハハ!
 金曜日、今週のお弁当作りは今日で終わり・・・今日も元気に登校しました。

ブログランキング・にほんブログ村へ 

  


続きを読む

昨日はお弁当(学校)はお休みでした。・・・試験休みと言う言葉を使いましたが、娘の学校は公立なので先週土曜日登校の振休という事でした。中間試験も火曜日で終わり今日からもう通常。でも、これから総体前でいろいろ部活動さんの試合もあったりで、公欠の方もちらほら出 ... 続きを読む
昨日はお弁当(学校)はお休みでした。
・・・試験休みと言う言葉を使いましたが、
娘の学校は公立なので先週土曜日登校の振休という事でした。

中間試験も火曜日で終わり今日からもう通常。

でも、これから総体前でいろいろ部活動さんの試合もあったりで、
公欠の方もちらほら出てくるみたいです。
なので、短縮授業とか言っていました。

娘は帰宅部なのでその間少しゆったりと過ごせると良いなと思ったりもします。

今日のお弁当はこれ。

全景

豆ごはん弁当です。

お料理は苦手ですが、皆さんの美味しそうなごはんに季節を教えて頂くので、
私も旬の物も1回ぐらいは使って料理がんばらないとね~。。

先日来は筍だったし、今は緑鮮やかな豆さんたちをよく見ますよね。

アップ

 ・ 豆ごはん

 ・ 鶏ももソテー(塩コショウ)
 ・ 牛入りきんぴら (娘の大好物♡)
 ・ コーンほうれん草
 ・ 豆さん炊いたん

 ・ ベーコンうずら
 ・ 赤ウインナー

 

今日のお弁当2

 トラコミュ 『曲げわっぱ』でお弁当♪

 トラコミュ お弁当、おにぎり
 トラコミュ お弁当大好き~☆おいしいご飯大好き~☆

今日はこんな感じに出来上がりました。


ユウさん、昨日は新しく出来た高校の友人たちおふたりと三人で県庁所在地まで遠征。
見たい映画がそこでしかやってなかったんですって。

試験も終わってみんなホッと一息。
その方々とも長年の友達の様に気が合うみたいで安心してます。

 私の頼んだパン  を買うのにも面倒がらずに付き合ってくれて、無事ゲット。

SCに着くと持ち歩くと大変なのでロッカーに入れてたようで、
潰さないように、忘れないように自分の事の様に私へのお土産を?心配して、
先にさっさとロッカーコーナーへ歩いて取りに行ったりしてくれてたとか。

気の合う、良いお友達たちに恵まれたようです。

昨日はそんな休日を過ごしたユウさん。
今日も無事に元気に登校しました。
  乃が美 の高級生食パン、皆さんもう、食べられましたか~。
 今日は昼にひとりでトーストランチの予定にしてる。(´∀`*)ウフフ
 また、後でレポしまーす。
 (レポ待っててね~、りんこさぁ~ん♡
  昨日は生(そのまま)で食べたけど美味しかったよぉ~。ぜひ一度お試しあれ~。)

ブログランキング・にほんブログ村へ 

  


今日はトンカツ弁当。もう少し、手の込んだ感のあるおかずを入れたいと思うけど駄目だな。エリンギとアスパラ炒めの雑な事・・・繊細さゼロ。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!・・・もう少し材料を小さく切ればいいのかな~? ・ とんかつ   今朝の台所 http://uchigomori-diary.blog ... 続きを読む
今日はトンカツ弁当。

今日のお弁当

もう少し、手の込んだ感のあるおかずを入れたいと思うけど駄目だな。

エリンギとアスパラ炒めの雑な事・・・繊細さゼロ。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
・・・もう少し材料を小さく切ればいいのかな~?

アップ

 ・ とんかつ
 ワナベとんかつ完成
  今朝の台所 http://uchigomori-diary.blog.jp/archives/17216746.html

 ・ 玉子焼き
 ・ エリンギ&アスパラソテー
 ・ 大根なます

 ・ 赤いウインナー (やっぱり不評 笑)

 ・ ごはん玉(おにぎり?)(別のおにぎりケースに。画像無し)

全景

ちょっと何か寂しい(少ない)感じ。

 

 トラコミュ 『曲げわっぱ』でお弁当♪

 トラコミュ お弁当、おにぎり
 トラコミュ お弁当大好き~☆おいしいご飯大好き~☆

ナポリタン(冷チン)か何か入れればよかったかも。
でも、続いいちゃうんだよね~。

あ、ケチャッピでマカロニ炒めればよかったな~。
そうだ、困った時のポテサラだったかな。

ブログ書きながら画像を見て反省会。(⌒∇⌒)

みんなと喋りながら食べたり、移動やなにやと食べる時間なかったりで、
全部食べられなくって小さいお弁当箱にしてみましたが・・・。
(ごはんはおにぎりケースに入れて別にあります。)
これも、おかずだけなら結構入る・・・。

小食とまで行かない人でも女子はこのサイズぐらいなら、
ごはんも入れてるんかも!??

うひゃ~私、大体多過ぎ?なんだわ、きっと、お弁当も家ごはんも。
弁当箱、もう少し小さいものが必要かもです。
 なんか、逆に今までよりおかず入り過ぎるんですけど。Σ( ̄ロ ̄|||)
 って、三日目にやっと気付くという・・・。
 そんなおバカなわたくしに今日もポチッ ↓ ↓ とお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ 

  


今日のお弁当はジャーマンポテト弁当。お弁当箱を変えました。小さめのわっぱにおかずだけ。そして、おにぎりケースにチビおにぎりを三つ。今までとご飯の量は同じぐらいですが、塩も振らず、ごはんをふんわり握ってラップで包み入れてます。食欲落ちてるのか、というより、 ... 続きを読む
今日のお弁当はジャーマンポテト弁当。

今日のお弁当

お弁当箱を変えました。

小さめのわっぱにおかずだけ。
そして、おにぎりケースにチビおにぎりを三つ。

今までとご飯の量は同じぐらいですが、
塩も振らず、ごはんをふんわり握ってラップで包み入れてます。

食欲落ちてるのか、というより、食べるのに、時間のかかる娘には、
短い昼休みでお弁当を食べきれないようで。

4時間目が体育ならほとんど時間がない。
5時間目が移動教室なら急いで移動しないと。・・・(;´Д`)

(娘の新しい環境を心配して応援メールを頂いた方がいらっしゃるのですが、
 その方に心配頂いた通りになっちゃって。)

なので、帰って来てから晩ごはんに残りを食べます。

自転車のカゴで跳ね上げられてるし、持ち歩いて振り回されてるし、
食べて隙間も出来てるし、無残な状態になっていることも。
でも、勿体ないって食べるんです。

まだ、暑い時期でもないから、私が食べようと思うのですが、
頑として譲らず、自分で食べます。
残す(捨てる)のが嫌って…。

なので、おにぎりケーズにごはんを分けました。
食べても食べなくってもこれで平気(ごはんだけは残っても安心)です。

一番小さいわっぱも出番が来ました。

  

今までは大館の物(右リンク)を使っていましたが、
これ(左リンク)はひと回り小さくって、お値段も手頃な物です。

わっぱが好きで 色々買い集めた のももう5~6年前の事。
この小さいのをメインに使っていたのは娘が小学校中学年頃だったと思います。

私、好きになると(スキレット、ストウブ、ブラパラ)集めたくなるみたい…。
収集癖??? 笑

 

アップ

 ・ ジャーマンポテト
  Cpicon ☆ジャーマンポテト☆にんにく醤油バター味 by ☆栄養士のれしぴ☆
 ・  春雨サラダ 
 ・ 玉子焼き
 ・ 市販冷チンスパ 
 ・ 茹でブロッコリー

 ・ 白ごはんおにぎり

今週はミニトマトを封印しました。
が、赤いのがちょこんとあると可愛いし彩り良い。
逆に赤がないと寂しいですね・・・赤い食材何かあるかな~。

全景

真上から撮影を忘れました。

が、いつもと違い、ダイニングテーブルの上でも撮ってみました。
時間も早いし、花曇りで日も差さず、で、もって、照明はLEDだし、
相変わらず夕方画像のようですね。(;´д`)トホホ

 

 トラコミュ 『曲げわっぱ』でお弁当♪

 トラコミュ お弁当、おにぎり
 トラコミュお弁当大好き~☆おいしいご飯大好き~☆

今日も元気に登校しました。
 明日からテストだから・・・初めてで傾向もわからずなので、だからピリピリ?
 遠距離通学も勉強も???頑張ってる!!?娘に、
 ポチポチ↓↓って応援よろしくお願いします。
 姫様、数日前は何かあったのか、
 はたまた寝不足によるただの体調不良か、
 絶不調でしたが昨日帰宅後はもう、超元気。
 心配事?悩み事?揉め事?(←これは無いな)・・・とにかく吹っ切れたかな?

ブログランキング・にほんブログ村へ