タグ:買い出し

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======自宅市にオープンしたトライ〇ル行ってきました💕🚙今回の事で帰省して初めての買い出しです買う物はいつもと同じトライ〇ルは賃貸市と全くと言って良い同じ店内(陳列=多少は棚割がコン ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



自宅市にオープンしたトライ〇ル
IMG_4272
行ってきました💕🚙

今回の事で帰省して初めての買い出しです

IMG_4422

買う物はいつもと同じ

トライ〇ルは賃貸市と全くと言って良い同じ店内(陳列=多少は棚割がコンパクトだったりするもかもですが)でメチャメチャ嬉しい

慣れてるので買い回るのも早いし、サクサクお店を回れます。それこそここはどこ?って、錯覚しちゃう💦

IMG_4427

それからJA系のお店に花を買いに行ったら「しきみ」が無くて、結局、イオンへ

結果的に三つの店をハシゴしました

(ローソンはこの時期なので一度帰宅し生ものをしまってから、お墓に上がりその帰りに寄りました。トータルでは4店舗、なんか疲れた~)

IMG_4425

もう、片付けちゃったものもあって、今日は全体集合写真はありません

IMG_4426

いつもの豚小間や太麺焼きそば、かちわり氷やチーズや舞茸、バナナ、見慣れた使い慣れた物がこちらでも手に入るようになって嬉しい

 兄と行けば喜んだだろうな~💕

 なんだかいろいろ無念で全部兄に繋がってしまう
 別にそんなに仲良くなんかなかったんですがね
 70過ぎと60過ぎの兄妹ですもの💦

キャベツ、白菜レタスがお安くってつい、買い過ぎ?笑

IMG_4428

実は戦利品⇩もあったのぉ~

IMG_4423

いつもの値引きシール品ゲット👍

IMG_4424

ラップを貼って母屋の冷凍庫へ入れました👏

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

兄の葬儀後、ずっと気になってたお墓参り

娘が葬儀でのお花を持ってお墓参りしてくれて帰ったんですが、花が少なくってですね💦しきみを買い足してすぐ行こうと思いつつ、やっと行けたのは今日…

IMG_4430

昨日は役所での手続きを済ませてから買い出し、お墓参りと思ってましたが、出かける気にはならず家ごもり

母の月命日も16日だったし、これで気持ちもスッキリし落ち着きました

IMG_4438

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

お墓参り帰ったら汗だくで、それを予想し朝はシャワーパスしてましたので、即シャワー

エアコンのきいた愛してやまないマイホームの「ママの指定席」で兄を忍んで昼間っから飲んだくれる予定です💦ぷぷぷ

 もう一週間たって
 今日は初七日です
 早いな~
 やっぱり、
 死んでしまっては駄目だわ…😭

それではまたね~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます少し曇ってますが雲はそう、分厚くはありません少し前にポツポツ降ってましたが、もう上がった感じです今朝は洗い物から始まる朝💦昨夜…決して飲み過ぎたりしたわけで ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



おはようございます

IMG_3680

少し曇ってますが雲はそう、分厚くはありません

キャプチャ

少し前にポツポツ降ってましたが、もう上がった感じです

今朝は洗い物から始まる朝💦

IMG_3681

昨夜…決して飲み過ぎたりしたわけではありませんよ


昨夜はね、結局お天気が怪しそうで、
お昼が遅くなったので晩は何食べようかと思案中

体調はまずまずなので駅近スパセンに食パンを買いに行ってみようかな…歩いてね

今、記事書きながら悩み中 🖱 
出かける気、満々になっていたので車でクルッと回ってきました🚙

IMG_3675

スタンドで給油して、セリアとドラックストアと行ってきました

IMG_3670

今日はもう、呼名(?)は省いて

IMG_3673

 あ👀酎ハイがあるー
 それも6本もー

って、事でGWにホテルで飲んでて美味しかったな~と飲みたい気分になりました

昨日のお買い物ポイントはね

コスモスではいつもの白だし大ボトルと雪の宿の黒糖みるく。白いのも美味しいですが、母の葬儀の時に初めて食べてみたら、何と美味しいこと

個装1個(2枚入り)のカロリーも低いですし、お茶請けに言うこと無い。お家お菓子の定番に加えました

IMG_3672

そして、セリアではまたまた余計なものをこの冷凍ごはん容器を使ってみたくって、買ってしまう

パウンドケーキ型はずっと買おうと思ってったもの。何回となくセリアに行っていますが忘れてばかりでやっと買いました


兄が倒れてお菓子作りは中断していましたが、ホットケーキミックスを使うスコーンとパウンドケーキ・マフィンは気負わずにいつでも作られる

そして十八番のプリン
私としては手作りはこれだけ極めれば上出来です

なので道具もね持っておきたくて。耐熱ガラスの容器を買ったのですが、それは失敗でした。熱伝導が悪いとの事で🙅

100均で最近は何でも揃いますね。本格的に作るなら、また話は別ですが私には100さんで丁度いいです

私ね、何かを始める時に道具から入るというか、腕も伴わないのに本物志向なところがあって反省です

IMG_9090
もう、そんな過去は捨ててますよー。先日はマフィン型もダイソーで買っていました>200円商品

手持ちの物は隙間が広くてその分全体も大きくって保管が大変で200円ならと買い替えました

キャプチャコメントは☚イン柄氏にスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

今日は午後から父のところへ行くついでに所用も済ませてと思っています

今朝はドジャースの試合も無くて今、ちょっと持て余し気味なので今から、パウンドケーキ焼こうかな?と思ったりも・・・

それではまたね~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======ただいま自宅。(ストーブ点けてほんの10分ぐらい、時間調整に休憩しました。お茶も何も飲まずです💦)今回は買い出しメインの帰省。自宅での用事などは一切なしです。10時頃に出発、 ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



ただいま自宅。

IMG_8547
(ストーブ点けてほんの10分ぐらい、時間調整に休憩しました。お茶も何も飲まずです💦)

今回は買い出しメインの帰省。
自宅での用事などは一切なしです。

10時頃に出発、4時過ぎにこちらへ戻りました。

手持ちのレジかご全部(5個)使い+クラーバッグ2個、後箱買いしてる物(飲料)など、大型SUVのハッチいっぱいに約二週間分の買い物をして届けてきました。

(いつも同じようなこと書いていますが)
賃貸市が比較的物価が安いのでこちらで大半を買い、今日のように日帰りの場合は冷食等は自宅市中心部で一度高速を降りて、地元で買う物を調達し、再び高速に乗って自宅に向かいます。

数日泊ってくる時は自宅まで直行し、後日、改めて兄と買い出しに出ますが日帰りの買い物はひとりで全部なかなかハードです。病み上がりの今はまだ少し息が上がります🥵

父も元気にしていました。
挨拶に行くと父はベッドの中、昼寝していました💤💤💤

挨拶せず帰る訳にはいかないので、声をかけてベッドの中とで10分程話をしまた。

男子たちは、私が食品を運んで行けば暮らしが回りそれでオッケー👌

父はこの前夜寒くて初めてストーブを付けて眠ったとか、日常のことなどを。そして、モーさんが学校行ってるか?みたいな孫の心配。

兄は暮らしのことと、父の様子の報告と近所廻りの必要な噂(雑談)を報告してくれる程度です。

母と話すような女同士のやり取りは全くゼロなのであっさりしたもんです。

2月はもう1回月末に行くか迷うところですが、兄は3月初めで大丈夫と言いますので今月の帰省はこれ1回で終わりになるかもしれません。

潰瘍が治ったらまた自宅に泊まり二拠点生活を再開の予定です。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

帰りにマックスバリュへ。ヨーグルトはイオンのPbが好きなので、それを買いに。

私、今までマックスバリュって、語尾を延ばすのかと思ったらバリュでした。マックスバリュなんですね💦


長くなったので、買い物記事は別けて続いてアップします。

ではではまた~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ


   =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。8泊9日目、自宅の朝。雨は降ってはいませんがすぐにでも降り出しそうな曇り空です。温度の予報は昨日とほぼ同じです。朝のリビングの冷えはそう感じませんでしたが ... 続きを読む

  
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========



おはようございます。
8泊9日目、自宅の朝。

雨は降ってはいませんがすぐにでも降り出しそうな曇り空です。

IMG_4004

温度の予報は昨日とほぼ同じです。

朝のリビングの冷えはそう感じませんでしたが、

IMG_4003

こちらに戻って、前夜ストーブを付けていたにもかかわらず一番低く18度台になっていました。

昨年って、どうだっただろうと思うと、

キャプチャ

今朝はリビングも外も冷えた感じも無くまたまた暖かい感じの朝です。

娘は昨日の悪天候のせいで予定していた隣県での行事に参加できずに。一日ズレてやってくれたらな~。でも、県内も行く先も場所によっては平地でも薄っすら雪が積もったり強風だったりもしたようで無理して行かなくって正解でした。

自然がする事には逆らえません。
19日⇧はお天気回復していましたが、
前日18日⇩に天気が大荒れだったよう。

強風で霙交じりの雨が窓やベランダにもたたきつけられてパチパチ音がしています。道路の縁石のところにも氷の塊が吹き溜まっています。

朝一番のリビング室温も13.5℃。だんだん下がってきています。湿度も下がって来てるぅ~。
IMG_0932
シーズン初の冬型低気圧到来です。
IMG_0934
天気が一日ズレていたならな~。娘は今日は隣県で活動団体の会合があったのですが取りやめに。まだスタッドレスを履いて無いのが一番の理由です。
昨年の記事を読み返すと、今年はやはり「今までは」暖かい日が多かったんだなって感じます。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

さ、今日は今から父の眼科へ。
白・緑内症の術後定期検診です。

終了後買い出しして帰るので、兄も同行。

私も今日、賃貸へ戻ります。
いい一日になりますように。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========もう暗くなる18時も過ぎて買い出しへ。今日は大量なので整列画像は無し。どーーーーん。笑レーシトにはお店の名前がありますがありますが(笑)一応伏せまして、いつも行くホムセンと。 ... 続きを読む

  
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========



もう暗くなる18時も過ぎて買い出しへ。

今日は大量なので整列画像は無し。

IMG_2717

どーーーーん。笑

IMG_2715

レーシトにはお店の名前がありますがありますが(笑)一応伏せまして、いつも行くホムセンと。

ホムセンは創業祭でポイントアップしてました~。

そして、いつものドラッグストアとニトリと。

IMG_2714

14860円/4940円/3490円
〆て23290円

おぉ~大出費であります💦

IMG_2716

ニトリで鍋用の鍋を買いました。
土鍋風の雰囲気でなかなかヨキ👍

昨年使っていた土鍋にひびが入っていたし、卓上カセットガスコンロより卓上IHがやはり使い勝手が良くて、ここ数回IHでフライパンでやってましたが、やはり…鍋が欲しい。



ふたりだし、いずれひとりになるし、深型と浅型とすっごく迷ってですね。



あら、リンク画像で見ると差が分かりませんが。



吹きこぼれが面倒だし、うちはふたりなのですが全部具材を入れて炊いちゃうし(飲みながらってことも無くゆっくり食べない。一気に食べる)やはり深型にしておきました。

浅型の感じとしては似たサイズ感のストウブブレーザーがあるしですね。



という事でIH用に日々使いの鍋を買いました。

ストウブもサイズ各種持っているので本当はストウブを使いたい気もするのですが、如何せん、加齢によってストウブは重い。

最近、握力が減ったせいか物をよく落とすし、寝ていると手がしびれたり(手根管症候群)するので、ストウブは重く手ですね、鍋の特性を生かす時だけ使っています。

お鍋するには別に鋳物でなくてもいいですもんね。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

という事で、今回の買い出しは母屋の物が多く含まれていますが、分けられないのでそのままアップしてまーす。

自宅町は買い物難民の町です。コンビニが一軒しかありません。コンビニではやはり食品や暮らしの品は賄えない。

まとめ買いの方が在庫管理が楽なので我が家も母屋(は特に)も在庫は多めに持っていまーす。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ