今日の名もなき家事(自転車手入れ/お花の水替え)。。
少しずつでも暮らしを早く整えたい。暑い長い夏が終わったので歩いて暮らす&自転車生活も再開したいと思います。 最後に乗ったのは梅雨前かな~。で、自転車置き場は屋根付きでですが雨は吹き込むしでドロドロでした。画像では分かりにくいかもですが蜘蛛の巣まで ...
続きを読む




少しずつでも暮らしを早く整えたい。
暑い長い夏が終わったので歩いて暮らす&自転車生活も再開したいと思います。
最後に乗ったのは梅雨前かな~。
で、自転車置き場は屋根付きでですが雨は吹き込むしでドロドロでした。

画像では分かりにくいかもですが蜘蛛の巣まで張ってるし。

キレイに水拭きしてオイルも差して。
こんな性格(心配性不安症)ですからいつでも使えるように道具は揃っていますよ~。

幸いチェーンもそんなに錆びていません。
先代は娘が高校通学で2年使った物でしたがここに越した頃からはもう乗って無くって。そして、もうその頃からボロボロ。(だから乗らなかったというのが正解かも)なので去年の3月に買い替えました。
娘が大学まで通学に乗るっていうので買ったのに彼女は100%車通学になってますの。(;´д`)トホホ
という事で私が活用しています。

よし👍✨✨✨
今回の物は色が濃い目のブラウンなので錆びや汚れも目立ちにくい。
フレームもまだ艶があって雑巾水拭きでとても綺麗になりました。色のチョイスも良かったし、高校で乗ってた物よりメーカーさんの塗装とかの技術もアップしてるのかもしれません。
そして、もうひとつ、私が老眼であまり細部の色々に気が付いて無い事も大きいかも。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そして、お次の仕事。
せっかく戴いても本人はしませんよ~。
お花を活けたり水替えしたり。

全部ママの仕事です。

色で随分雰囲気が変わるぅ。
ピンクと紫は大人な感じ。
娘の部屋に置いた黄色とオレンジは可愛らしい。

この前9月月初に頂いた物。私がコロナで1週間も家を空けてて花瓶の花をそのままにしてたので叱り飛ばしましたわ~。

個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします
今回は私がいるのでね。
娘はともかく、お花が可愛そうなので、毎日水を変えてあげないとね~。
生花が部屋にあると華やぐし癒されるけど、手入れも必要な訳でやっぱりちょっと大変です。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました

● イメインンスタはこちら。。
