【収納】IKEAスクッブ♡やはりヨキ👍
このお盆、久々の神戸大阪旅行で浮かれていました。台風7号に出くわし一泊延泊しましたが想定内の事だったので焦らず、娘と楽しくホテルごもりを楽しみました。今回は私はIKEAが目的だったので近く(神戸)のホテルにしましたよ。 今日は実家の片付けは休憩で処理 ...
続きを読む




このお盆、久々の神戸大阪旅行で浮かれていました。台風7号に出くわし一泊延泊しましたが想定内の事だったので焦らず、娘と楽しくホテルごもりを楽しみました。
今回は私はIKEAが目的だったので近く(神戸)のホテルにしましたよ。
今日は実家の片付けは休憩で処理場へは行かず家ごもりに変更したので、少しでも何かを片付けようと、お布団をあげる時に少し作業を。
はい、買ってきたスクッブで毛布の収納を(自宅です)。と言っても15分前後しか掛かっていません。

あら、逆光状態で写真がイマイチ💦
中小、3つづつ買ってきました。


一番大きいサイズ⇩は既に持っています。最初はお試しで楽天で買ってみました。もう数年前の事ですが。

ちょっと割高です💦
マラソンが始まってますがマラソン中なら少しでもお得ですね~。
あ、違う。オフィシャルで買ったらお店と一緒なので、その方がお安いですね!?きっと。IKEAって送料ってどうなんですか?
今までIKEAから遠ざかってたのでよく分かっていない浦島(太郎)な私です💦
今日使ったのは小。

この⇧冬のアクリルマイヤー毛布を入れます。
寝具は生成りが良いって、最近つくづく思います。私のお気に入り。
蛍光色寄りに青味のある白でなくて、生成り。
洗濯を繰り返し少々黄ばんでも古さを感じないし。
シーツ類は生成りのリネンが好きです。
真冬はアクリル毛布を使いますが、
(プレミアムとノーマルタイプト持っています)
それ以外は綿毛布。
この綿毛布も上質でお気に入りですが、最初は遊び毛が多くてね。ちょっと疲弊💦失敗したかな?って思いましたが、でも今は落ち着いています。
娘の分と2枚持っていますが、きっと20年も30年も使えると思います。(経験から) 過去記事より
娘の「支度」もこれを買ってあげると思う。

袋の四隅を切ってますが、まだクリーニングの袋そのまま💦

袋から出して入れました。
シングルサイズのアクリル毛布がほどほどジャストサイズ。プレミアム(2枚重ね)は程よく納まり、一重の方は少し余裕があるぐらいでした。
スクッブは四隅にきちんと角が出来て、中に入れる物によるかもですが立てて収納出来るのが嬉しいです。

全体構想はまだまとまってないけれど、これで埃も心配なく安心です。

湿気がこもらないよう通気性を考えて、ニトリのプラスノコの上に乗せています。

このスノコも私も何個使持ってるかな~の愛用品です。スノコは木製を卒業しこのプラスノコ一辺倒です。

現在自宅の滞在期間は少ないですが、私の物と娘も帰ってきた時の物は最低揃えておきたいです。
皆さん、子供の帰省用の寝具はどうなさるのかな~。
簡易的な物を使用したり、ソファーベッドのような物で対応されたり、寝袋?なんて方も?
レンタルでもいいけど、年に数回あるならお客様とはまた違いますしね~?おうち寝具でもいいですよね。

個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします
うちはまだ暮らしが定まらないので帰省用の布団の心配は先で良いのですが(現在は手持ちの物でなんとかしてますが)、ちょっと心配になってきます。
布団の管理ってOFFの物でも手間がかかって大変なのに子供の帰省用って…ふぅ。寝具って神経使います。

全体構想は見えませんが、一見整ってきた感じで嬉しいです。
今日はもうひとつ片付けをしましたよ~。またレポしますね~♪。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました

● イメインンスタはこちら。。
