タグ:生まぐろ

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日は娘夕方まで在宅。午前中はZOOMで色々やっていて、ちょと大切な面接 ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========




今日は娘夕方まで在宅。

午前中はZOOMで色々やっていて、ちょと大切な面接みたいなものも。
午後からは学生活動の会議。いつも東京で参加してる会議ですが、今回はこちらで所用があってZOOMで参加。

昼ごはんいるよね、なら。・・・💦

言っておいてくれればいいのに、朝言うから。

で、一番近いスーパーへ🚲

IMG_4508

でも、運よく?創業祭みたいな特売やってて、まぐろの解体ショー始まってた。ここに出て来て、何回か買ってます。解体ショーの生まぐろ。春と秋とやってるんかな!? 



あれ~、今回、案内ハガキうちには来てなったな~😢

で、今日は生マグロ定食です。

IMG_4510

ほうれん草を茹でて、きんぴらを作って。

IMG_4509

そして、中トロぉ~。

赤身よりの中トロって事で赤身価格だったので嬉しいお値段でした。

IMG_4511

とってもとっても美味しかったです。

娘は会議を終わって17時過ぎにうどんを食べてバイトへ出勤。

IMG_4538

私は何食べよう~と、普段より食べるの遅い時間だし😢

IMG_4539

来週は帰省するので冷蔵庫整理に入ってます。じゃがいも玉ねぎ食べ切ろう~。ベーコンもこれでラストです。

ということでジャーマンポテト。美味しぃ~😋

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

まだキッチン片付いておりませんが💦今アイスコーヒー飲んで休憩中です。


今日も美味しい一日でした。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

              祭りって何!??釣りタイトルはいけませんね💦毎年この時期は生まぐろ祭り。って、楽天スーパーSALEの話ではありませんよ。 近所のスーパーが毎年この時期にやってくれるまぐろ祭り。解体ショーです。やはり生は美味しいです。私も少し前は ... 続きを読む


          
    



祭りって何!??
釣りタイトルはいけませんね💦

毎年この時期は生まぐろ祭り。
って、楽天スーパーSALEの話ではありませんよ。



近所のスーパーが毎年この時期にやってくれるまぐろ祭り。解体ショーです。やはり生は美味しいです。

私も少し前は様々な食品食材の「お取り寄せ」を試しましたが、SNSで紹介される絶品とか最高とかちょと大げさじゃないの?って思うように。忖度記事が横行しすぎ???で最近、私、殆ど信じません。笑笑

食材食品、買わなくなったな~。
期待大き過ぎるんでしょうね。
どれを選んでいいかもわからなくなりますし。

結局の自分の舌で確かめるしかないですね。

それにすっごく不味いものもあまり無いですよね。今の世の中。ある?飽食の時代なんでしょうね。

まー私味音痴なので、だからかな?

お取り寄せもリアル店も本当に質の良い美味しいものはそれなりのお値段がして、結局お値段なりですね。送料がかかる分、お取り寄せは割高感を感じる事が多いです。

と言っても、お店で良いものを見つけるのも一苦労ではありますが。

9BD17425-FDF7-4ABF-B93C-06E29EB73EBA

柵売りとしてはお手頃だと思う。
味も普通に美味しかったです。

最高~とかでは無い。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

最高という評価も人それぞれですしね。
みんなが同じとは限らない。

DFB3FA13-C533-4738-9E1C-EA25FC23920C

時々パックのお刺身を買ってハズレを引く事がありますが、そんな事はなく、今日のこれは美味し~とひとりで唸って(笑)食べましたよぉ~。

でも私が今まで過去食べてきた中で最高の中トロでは無い気がする。

8FF2E2D9-75B5-4506-A0C4-900E478CDDD7

ご飯を炊いて。こっちの方が最高~って言っても良いかも。炊き立てごはんはそれだけでも値打ちがあります。毎回最高を更新できます💦

今日買ったこのお米、私は好きかも。次に(2回目3回目に)どう感じるかが大事ですが。

15805C23-6EAA-4354-BA41-562500D7834A

きゅうりの浅漬けは昨日仕込んだもの。それ以外は作ったおかずはありませーん。あ、かきたま汁は作ってます💦

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

ひとりでもちゃんと食べました。
生まぐろ美味しかったです。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログへ
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

              予定通りに近所のスーパーへ。いつもなら「歩いて暮らす」の圏内ですが今日は車で。オオタニサンが投げて打って頑張っていますから。勝ち負けつかずに降板しましたが残念そう悔しそう。でも、またサイクル安打のチャンスですよ。今年3回目ですっ ... 続きを読む

          
    



予定通りに近所のスーパーへ。
いつもなら「歩いて暮らす」の圏内ですが今日は車で。

オオニサンが投げて打って頑張っていますから。勝ち負けつかずに降板しましたが残念そう悔しそう。でも、またサイクル安打のチャンスですよ。今年3回目ですって。すごいな~。

1DAA6D37-BE4D-46EC-906B-ABA11363E1DD

・米・豆腐・きゅうり

22FB2309-FFB0-451C-9225-8FFB7E1252FF

まぐろぉ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

9BD17425-FDF7-4ABF-B93C-06E29EB73EBA

大トロより中トロが好き。

まぐろはこの価格から1割引きになりました♡以上~3243円なり。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

今月今までの買い出し支出計が4843円。先日の無人ギョーザ1000円と今日の代金を足して、9086円になりました。


食品は3諭吉
10日でだから良いペースかな?
今日のまぐろ祭りは特別だし。
そして、日用品は5千円
(現行・・・5千円札って誰でしたっけ?笑笑)

野球見たくて買い物は気もそぞろで「お刺身のけん」に大根買って来ればよかったな~。

さー、ご飯炊いてまぐろ定食食べまーす。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログへ
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

今日、お昼はスーパーのお寿司。生まぐろ。赤身だけど生なので美味しい。。夜はね、アジフライ定食。モー様のリモート会議が終わってからの9時も過ぎての我が家的には遅い晩ごはん。アジフライはお惣菜。こちらのアジは大きくって身がふっくらしててとっても美味しい。お値 ... 続きを読む






今日、お昼はスーパーのお寿司。
E50769C8-7613-4603-A485-703FDDE70951
生まぐろ。
赤身だけど生なので美味しい。。
E8D475AA-F63A-4892-8898-B24E6E0A0E2E
夜はね、アジフライ定食。

モー様のリモート会議が終わってからの9時も過ぎての我が家的には遅い晩ごはん。
4765DF23-E8B3-4869-AEF2-4640937D519B
アジフライはお惣菜。こちらのアジは大きくって身がふっくらしててとっても美味しい。お値段も高めと思う。。

魚は上手にさばけないのでアジフライは買って来ます。
2DE265DA-5F4D-4802-88DA-EE58EB66EF05
今日は、胡麻和え作って、お昼のかきたま汁作っただけ。今日は買い出しにも出たしごはん作りはのんびり?でした。なんか、最近、ごはん作りに追われていたし。

そ、そうか、モー様のお弁当でした。
明日も持って行くらしい。
早く寝ないと、明日は出発が早いんです。ふー。
クリック ⇩⇩で応援下さると嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ 
読者登録もよろしくお願いします。
  


予定通り、午前中買い物に出かけてきました。今日は娘が久々に一日、在宅の予定。お昼ごはん、何作ろうかと迷ってましたが、良さそうなまぐろのお寿司を見つけて即決~。帰宅後、慌てて作るのも大変だし。生まぐろの握り。赤身ですが生なのでむっちゃ美味しぃ~。かきたま汁 ... 続きを読む






予定通り、午前中買い物に出かけてきました。

今日は娘が久々に一日、在宅の予定。お昼ごはん、何作ろうかと迷ってましたが、良さそうなまぐろのお寿司を見つけて即決~。帰宅後、慌てて作るのも大変だし。
E50769C8-7613-4603-A485-703FDDE70951
生まぐろの握り。
赤身ですが生なのでむっちゃ美味しぃ~。
かきたま汁だけ作りましたよ。

で、100均さん巡りもしてきてます。
89305B98-95F6-4DAD-A0A7-67460C42F39D
買った物は【ダイソー】
・氷トレー
・おにぎりケース
・耐熱容器
・耐熱ボール
・クッションゴム
【セリア】
・水切りトレー
・水切りバスケット
87754D49-A817-4D1D-9FFB-0373656593AA
昨日書いてた記事の、

「ひとり水切りかご論争」に終止符。
 >気になる「かご」があるのでやはり買おうかな~と思っている、私がいます。←えーーー?
 >まだまだ、論争は続きそうです。

最後の2行にこう綴っていましたが、
買ってしまいました。

この100均の チープ ライトな感じが好み。自然乾燥させたいから、バスケットの通気の良さそうな目の粗い感じも、トレーの高さが低めな浅いかごなのもナイス。

背の高めの食洗機の上を定位置にしたいんですよね。
E81186B0-936E-411A-937D-B07118DF67A3
でも、娘の所、狭い、コンパクトキッチン故に、調理中はあちこち移動もさせて使いたい。

食洗機の前の貴重な調理スペースにもシンデレラフィット。
106A19C4-BD66-4025-838F-D26BE726F681
シンク背面の食器棚上のフリースペースにもほら。
8A394EC9-CF41-41F6-B6F2-C12D414BD6A9
調理中などどうしても邪魔な時はこんなところにまで置けて。
274B1E8E-E2BB-4E77-8EDD-3C60258425F0
はい、オーブントースターの上です。ここは、洗った物を入れたまま上げるのはちょっと大変で、空の時の一時置きって感じになりますが。

ね、サイズ感はもうピッタリ、私の理想をかなえているんですよね。優しい白でキッチンの全体の雰囲気にマッチしてて、見た目も好み。100円だから買ったのでは無く、いろいろ含めてベストだから買ったんですよね♡

高額品も含めて検討に検討を重ね!!

でも、これ、残念な事に我が家に向かないことがひとつ。実はそれはとても大きな問題なんですが。

このトレーは水が流れるように傾斜が付いてて。それがセールスポイントなんだと思うのですが、私は水が流れては困るの。トレーに溜まってくれないと。(;´д`)トホホ

で、それは購入前(もう半年以上も悩んでいるの 笑)から解決方法を想定済み。水の流れる手前側に足枷をしようと思っていました。
8D45958D-0182-41CC-BDBF-C0EE456DEE0E
仮にですが、板の切れ端を挟んでみました。思った通り良い感じで、水は流れてきません。
ヤッター(^▽^)/

で、ちょっと、閃いたことがあって、今、またセリアに行きたくってたまらない。

(記事書きながら・・・)我慢できない。
もう一度、セリアへ出かけてきます。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
クリック ⇩⇩で応援下さると嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ 
読者登録もよろしくお願いします。