タグ:片付け

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======先日、父のごはん待ちで母屋の食器棚の整理を始めたことを書きましたその続きになるのですが、先日片付けたその上の段も食器は食洗で洗っており その食器たちを元に戻しました下2段をキレ ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======




先日、父のごはん待ちで母屋の食器棚の整理を始めたことを書きました

その続きになるのですが、先日片付けたその上の段も食器は食洗で洗っており

IMG_0038
その食器たちを元に戻しました

IMG_0238

下2段をキレイにしましたよ
これでいつでも使えます

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

上2段はまだ手付かずですが、

IMG_0237

その食器を使う予定はないので一度全出しして、棚だけ拭いておこうかな~と思っています

(それすらも、今は無駄なような気がする。出して入れての手間だけでも大変なので、今…こんな気忙しい時にはしないでいいかもしれないです)

昭和一桁生まれの両親です

物のない戦時中に幼少期を過ごし、思春期に終戦を迎え、物のない時代を生てきた両親

高度経済成長に差し掛かると物を持つことが苦しさを乗り越えた証だったのだと思います

両親がたくさんの物を持ったことに、また、未だ処分できずここまで来てしまったことを、私は批判はしません

批判はしませんが、その片付けは途方にくれています💦

私は娘に同じ思いはさせなうように、持ち物は最小限にしようと思います

でも、食器好きは私も同じ

IMG_0243

大皿は吊り戸棚にも( ̄▽ ̄;)

IMG_0242

まだ別に、超好きな一軍は賃貸に持って行ってる(;'∀')

母の気持ち、分かりすぎまーす💦

ではではまた~👋。。
 
 兄の治療説明に同行したり
 賃貸に帰って洗濯や掃除をしておいたり
 用事が一段落したので
 今、賃貸でPCに向かってます

 この記事は先日から下書きを始めていたのでね
 今仕上がりアップしまーす
 のんびりPCに向かってるように見えますが
 入力しながら頭を中を整理したり
 あれこれと先のことを考えたり
 なんだかフワフワしています

 私にとって一番大事なことは
 (両親兄には申し訳ないのですが)
 娘の暮らしを守り支えてやることです
 娘が力を入れている学生活動
 来期も続いて全国の大役を引き受けたり
 夏には大規模な大会を誘致してたり
 娘が思う存分力を発揮、活躍し
 でも、とてつもなく多忙な今
 あと2年、この暮らしを支えるには
 どうすれば良いのか考えねばなりません…
 実質は試験勉強に入るまでなので1年半です
 今、一気に
 色々が変わろうとしてとてもピンチです😭
 \

訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======7日の昨日、お正月インテリをお片付け。と言っても昨日は一カ所にまとめておいただけだったのですがね。片付ける前に壁に飾ってた100さんお飾りを松の横に挿してもいいな~、なんて、 ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======


7日の昨日、お正月インテリをお片付け。
と言っても昨日は一カ所にまとめておいただけだったのですがね。

片付ける前に壁に飾ってた100さんお飾りを松の横に挿してもいいな~、なんて、来年をシュミレーション。

IMG_6802

今年の年末までなんて、覚えてないかもですがね。(覚えて無くても、きっと自分記事検索するはず✌)

今日、午前中のんびりと、

IMG_6803

片付けました。

IMG_6804

来年のお正月まで器と雑貨とひとまとめにして屋外物置で保管。

今年は新しいインテリア用品は買っていません。

(しめ縄とお鏡餅はインテリアではなくお供えなので毎年買いますが)

IMG_6812

あ、娘のお弁当用や(祝箸みたいなものは買って無いので)三が日のごはんにと箸袋を買ってました。

でも、家では使わず💦結局、娘のお弁当に2回使っただけ。
あ、そうやぁん、三が日も過ぎてから💦セリアで豆皿も買っちゃってました。

今年は12月に胃潰瘍でずっこけてたので、おやつも控えめ。

お茶請けに煮しめや黒豆もつまんでいたりとね。

IMG_6813

え?☝これで控えめなの?笑笑

12月はまだ体力も回復しきれず、気力がわかず、お正月料理も最小限で。

IMG_6814

栗きんとんは作らなかったし、茶わん蒸しやお稲荷さんを作ったりも出来なかった。

IMG_6816

黒豆と紅白なますを作り煮しめを二回炊いて。後はお鍋で乗り切る。

父(母屋)には黒豆しか届けられず、心残り。


父は私の胃潰瘍騒動を知りません。

今年の年末は自宅で数日過ごし、煮しめと紅白なますと黒豆とお稲荷さんと作って帰ろう。

そんな感じの年越しでしたが、穏やかに年も明け松の内もゆったりとした時間が流れました。

(娘はバイトや外出ばかりで家はいませんでしたしね)

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

お正月用品を片付けて、

IMG_6801

部屋もいつものスタイルを取り戻し。
ちょぴり寂しいのもあるけれどホッとできる空間に戻りました。

後は10日の鏡開きに娘の部屋のお鏡餅を下ろして鏡開きして2025お正月は終了です。

来年も何も変わる事無く穏やかに今年と同じように新しい2026年を迎えたいなと思います。(鬼が笑う、気ぃ早や過ぎ💦)
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。三泊四日目の自宅の朝です。今朝は昨日よりすこぃ~し寒いなと、布団を出た瞬間に思う。結構温度を敏感に感じる私です。何の得にもならない特技やぁん(⌒▽⌒)アハハ! ... 続きを読む

  
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========




おはようございます。
三泊四日目の自宅の朝です。

IMG_4893

今朝は昨日よりすこぃ~し寒いなと、布団を出た瞬間に思う。

結構温度を敏感に感じる私です。

何の得にもならない特技やぁん(⌒▽⌒)アハハ!

IMG_4894

昨夜は21時過ぎにストーブ再点火。夜に部屋が温まったのにもかかわらず、朝は昨日より約1度程引い朝。
今朝6時頃のリビングの温度は18.6度🌡
一昨日との、この1度の差を敏感に感じる私です。

昨日の朝は6時の温度で、今日は1時間半遅いので温度が余計に下がっているだけのことで、温度的には昨日と同じ時間なら同じ感じかな?と思われますよ。
(部屋の温度って9時前ぐらいまでどんどん下がります)

今日はお天気で良かったし、風もなく、寒くもなく嬉しいんです。

今日はね、このブルーシートの出番。

IMG_4892

昨日ダイソーで買って来たんです。

・はさみ✂②・段ボール用?のハンディラップ・ホワイトボードマーカー・鍋蓋ピンチ・レジャーシート4.5畳(300円)・灯油缶キャップ②

IMG_4896

以上、8点、1100円なり

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

灯油キャップ、ホームセンターまでいかず、手に入って嬉しい。もしかして物によっては100均の方が高い事もありますが、あっちの店こっちの店と、プチプラ物を買い求めて歩きまわるのは大変なので、ここはもう、\もしお安くっても数十円のこと/と割り切って買っちゃいます。

少し前は底値買いはゲームと思っていましたが、今は歩き回る元気もなくなって来て💦

というか、好きな事や楽しい事なら大丈夫ですが、随分、自分の基準が変わって来てると思います。

僅か\数十円でラクが買える/さて、どうしようと悩む事もあるんです。

悩むって・・・、というか、もう一人の自分が\もっと安いお店あるかもよ?探さないと!?/って囁くの~笑笑

モヤモヤする~。この気持ちが💦

ではでは。
今日もいい一日になりますように。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。======== / うわわ 12月になってました \いや、昨日から明日は12月1日って知ってましたが、なんか「そうだわ!12月やぁん!!」って吃驚😲した朝でした。全ての記憶が線ではなく点に ... 続きを読む

  
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========



 /
 うわわ
 12月になってました
 \
いや、昨日から明日は12月1日って知ってましたが、なんか「そうだわ!12月やぁん!!」って吃驚😲した朝でした。

全ての記憶が線ではなく点になってるんでしょうね💦

おはようございます。

IMG_4699

私の所は日の出が7時頃なので、6時頃に深呼吸タイムに玄関ポーチ(ポツポツ雨で駐車場一周出来ず)へ出ましたが、外はまだ真っ暗。

IMG_4702

起きた時も冷えは全く感じなく、外も雨のせい(湿度)もあってか強い冷えは感じませんでした。

6時半の今もまだ東の空はまだ白んできてもおりません。

 : : :

今朝は朝ルーティンたくさん残ってます。

IMG_4695

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

荒れる台所💦

IMG_4696

(⌒▽⌒)アハハ!

IMG_4698

(*´∀`*)アハハ!

IMG_4697

上の写真には写ってますが、食器棚の上から物が落ちそうで調味料だけは片付けて💦でも、レンジの上までも自然乾燥物が放置状態。

洗濯も昨日夕方したので乾きがイマイチなので、

IMG_4703

朝、移動させて、部屋干し乾燥タイム。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

昨日は、昼ごはん作って、12時半に車検上がりの車を車やさんに引き取りに。その帰りにイオンへ行って、帰宅。



車の中の荷物(レジかご等)を戻し、玄関や階段などを掃除して原状回復。

直ぐ、お昼の片付けと並行して、キッチン片付け、洗濯。そして、6時過ぎの晩ごはんの支度しないと。

時間待ちでブログ記事を書いたけど、何度か睡魔がやって来て💤すごく短い時間、気絶状態、2回。

娘の帰るコールは1時間程遅くなるって感じだったので、「まだ何もできてない~遅くって良かった~」って状態。

食後、もつ鍋食べて、テーブル(食卓)だけは片付けて。食後のテーブルリセットは絶対で、犯してはいけない重要な掟なのです。

(特に夕食後は・・・翌朝の残念感が半端ないので、ですね)

食洗機を一回回して、少し休憩に入ったらもう動けませんでした。

ふぅ~。
まー、こんな日もありますね。



そもそも一昨日が広島で、楽しく遊んできたとはいえ、お疲れマックス。

一昨日のやり残しが(レンジの上)が片付けられずに昨日を一日過ごしてしまってるんですものね💦

キッチンは娘の部屋の隣になるので、物音をあまり建てられないので、そーーーーと、食洗の中の物だけは片付けました。

後は娘が起きてから続きを・・・。

大好きな12月が始まりました。
楽しい師走を過ごしたいです。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========ダイニングテーブルの上。ビフォ⇧アフ⇩アフ⇧アフ⇩✨✨✨やった👍階段も、私の好きな廻り階段が戻って来ました👏まだやってない、まだやってないと、ここ数日のブログに書いていました ... 続きを読む

  
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========




ダイニングテーブルの上。

IMG_3913

ビフォ⇧アフ⇩

IMG_3940

アフ⇧アフ⇩✨✨✨

IMG_3997

やった👍

IMG_3663

階段も、
私の好きな廻り階段が戻って来ました👏

IMG_3996

まだやってない、まだやってないと、ここ数日のブログに書いていましたが、やっと、今日✊

やればできるやぁん、私👏👏👏

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

賃貸と自宅と持ち歩いている通いトートの中も整理して少し軽くなりました。重さも気持ちも。

そして、放置書類を収納するに、階段下収納のファイルの中も同時に少し見直し(処分)ました。

ただ、これは過去分いつまで保管しておくかとか、そもそも保管の必要があるかとか、少しじっくり、書類に向き合う必要がある。
・・・と思えたので宿題とすることに。

でも、放置してるわけではないので、毎日の暮らしに影響を与えるようなことは無いの。出しっ放しやその辺に散らかしている訳ではないのでね。見た目はビシッと整っています。

こうして、少し長く自宅に滞在すると、気持ちが落ち着いている時にはゆっくり「終活」に向き合える。

短期間でドタバタ行き来すると、日々の始末で精いっぱいで、とても終活というところまで届かない。

ゴールの期限は残り4年から始まって3年あると思いつつ、年が明けて春が来ると残り2年を切り、どんどん減っていく。

ひゃぁ~スピードアップしないとです。

取り敢えず、まだまだ取り敢えずですが、本日少し進んだ感じ。

ですが、自宅もまだまだゴールは遠いので次の帰省でもまた少し頑張りたいと思います。次も少し長く滞在しよう~。

それに私には重大な任務がもうひとつ。
はい、実家の片付けです。



ここで止まっています。
合わせてやっていかないと。。

でもな、やっぱり賃貸の毎日が楽しんですよね。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ