タグ:照り焼きチキン

   =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日も、母の面会から戻って、やっとトマトジュース。今朝はそれでも白湯を飲んで少しのんびりしてて、なのに、その後、コーヒーも飲んでない。何してたか記憶がない。あ~、そうだわ、私 ... 続きを読む

  
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========






今日も、母の面会から戻って、やっとトマトジュース。

今朝はそれでも白湯を飲んで少しのんびりしてて、なのに、その後、コーヒーも飲んでない。何してたか記憶がない。

あ~、そうだわ、私が間違って父に出発時間を伝えて😭しまって、父が早く出て来てしまって(足が悪いのに)また部屋に戻って時間まで待ってもらったり。

母屋と行ったり来たり、なんだかやはりこちらにいいると、母屋との関りが多少なりとも…と言うか結構頻繁にある。って、なんやかやとほんといろいろ。

今日は母の面会に外出しましたが、一歩も敷地から出ない時でも、一日があっという間に終わるな~。

同じおうちデーでも賃貸でのんびりするのとは違う時間の流れがあります💦


今日のお昼は田舎蕎麦。
豚肉とキノコと半熟卵。

IMG_5045

冷凍のお蕎麦を先日ドラックストアで買ってきてて。

お蕎麦は「ざる」も暖かい方も乾麺を茹でるのが好みですが、冷凍は勝負早くていいですね。

味はちょっと落ちますが💦

茹でるだけの単純作業すら面倒な時があります。

料理が楽しく出来るかどうかは、気持ちの起伏に左右されちゃう。

乾麺や生蕎麦は茹でで、冷やして、温蕎麦にする時はまた軽く湯通しして。ちょっと面倒です。

IMG_5062

晩ごはんは照り焼きチキン。

朝、起きた時、すごく唐揚げが食べたくて冷凍庫から肉を出したのですが、なんだか面倒になってしまった。

昼も、夜も。

でも、解凍したお肉だから再冷凍も出来ずに。



簡単な照り焼きに。

小っちゃめのモモだったけど、それでも250近いと思ったのですが、ペロリと食べてしまいました💦

というか、一切れ残そうかな~と思ったんですが。
 /
 一切れ残してもな~
 なんか、片付かないし
 気持ち悪いよね~
 \
って、いつもいつも娘の残り物まで食べてきた長い歴史。

って、最後の一口は別腹です。

少なめになかなか作られないのですよね。。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

と、そんなこんな今日のヒトリメシでありました。。
 /
 楽天スーパーセール
 なんか今回、迷走して、走れない
 
 迷う時は「やめとけ🙅」って事ですよね
 11月はマラソンとブラックフライデー
 意気揚々と走ったのにな~
 今回は買おうと思ってる物に
 迷いが出てます
 \

訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ


    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今日もいいお天気です。夜から朝は少し涼しくなって ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========




おはようございます。

キャプチャ

今日もいいお天気です。夜から朝は少し涼しくなってきて嬉しい。

IMG_1098

娘が部屋の入り口を開けていたのでこっそり(笑)パシャリ。

娘が窓を開けていて、こちらも(ベランダ)窓を開けていて。風が通り何とも心地よい💕

はい、私は早起きしてお弁当作り。

IMG_1099

玉子焼きが上手く焼けるとお弁当を制した気がする✊

今朝もキレイに焼けました。

IMG_1102

やっぱり、まだ、お高くってミニトマト🍅は買えなかった~💦彩り茶色い地味弁です。

IMG_1101

娘もお弁当残りで軽く食べて😋

IMG_1116

受験票もハンカチや必需品もこのお弁当ケースの中に。

今日はタブレットPC,スマホまで娘は置いていきました>荷物検査

あらぬ疑いなど持たれないようにお弁当とお茶と最低限の荷物で。

センターや(あ、今は共テですね💦)様々な国試並みの厳しい体制で協会の監視下に置かれた上で、大学で行われるらしいです。

次の課程に進むための資格なので、今日の試験に落ちると進級出来ません。(でも、再試は1回だけ?受けられます)

もう、次の研修に使う機器なども手元に届いていて。準備万端、後は合格を手にするだけ。

難しい試験で覚える量が半端なく大変なのですが普通に頑張っていれば大半の方は合格します。

(あ、ただ、起こりがちなケアレスミスや起こるはずのないトラブル?さえなければという事になりますが)

娘はてっぺんを取りたい人だから皆と違って必死さが違うの。

娘の緊張が私にも伝染(笑)してくる~。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

服装も試験にふさわしくとの事。

IMG_1114

白シャツ、スラックスのバイトスタイルで行きました。

IMG_1118

さー、出発🚙

行ってらっしゃい👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今朝は娘にお弁当を作り。 シンプルに照り焼きのっけ弁。娘を送りだして ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========




今朝は娘にお弁当を作り。

IMG_0386
シンプルに照り焼きのっけ弁。

娘を送りだして私も朝ごはん。

IMG_0384

私的にはこれは旅館の朝食です💦笑

って、⇧切り取ってますが⇩まだおかずあるんです。

IMG_0385

フライパンドンでてりやきの残り。

美味しゅうございました。

晩ごはん兼用の遅めのランチは、

IMG_0441

餃子2人前💦

餃子が冷凍庫を占領してて一生懸命食べてます。でも、手間ゼロの焼くだけで美味しいってやはり常時在庫はしておきたいな。疲れた時の救世主。私、餃子丼で平気です😋

チャーハン&餃子とか、ラーメンセットとか、結構好物なんです。

お店で買える好みの市販品を見つけるとスペースもそこまで必要無いですが、お取り寄せは結構な量になっちゃうし、悩みどころ。

SSで冷凍庫を買おうと意気込んでいましたが欲しかった物が在庫切れで、この間がまた購入の決断を鈍らせてますが、やっぱり必要かなって思います。

今日のおやつはね、これ。

IMG_0459

この減塩の柿の種も大好物のひとつです。ナッツ類とこの柿の種が好き。減塩だから薄味でとっても美味しい。いくらでも食べられる🙅
今朝は大好きなこれ⇩で、

IMG_9662

朝のコーヒータイム。



チーズ蒸しケーキ。私にとってはお値段以上NO1です。
そして、北海道チーズ蒸しの次にパンやさんのお菓子で美味しいと思う、この餡ドーナツ。

IMG_0460

・・・庶民派な私。

16時前にドーナツを食べて(柿の種は食べていません)…今頃になってお腹空いてきています😢

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

娘は20時頃帰って来て、

IMG_0470

今日はキャベツで八宝菜風の中華餡かけ麺にしました。綺麗にペロリと完食でした。

娘も私も、今日も美味しく食べられました。感謝ぁ~。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。8月になりましたね。はや。ほんと早いです。猛スピ ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========



おはようございます。
8月になりましたね。

IMG_7624

はや。ほんと早いです。
猛スピードで時間が過ぎ去ってしまいます。

娘、今日から夏休みに入りました。
でも、いつもと変わらず今日も朝一シフトでバイトです。

今朝もお弁当作り。

IMG_7622

今日は照り焼きとチキンにしましたよ。

あ、そうそ、先日紹介した、



貝印の計量スプンですが、これ、少し重いのですが持ち手の所の絶妙なカーブで、小さな小鉢等においても、\バシャ/って、スプンがひっくり返って落ちること等も無く安定して結構使いやすい商品でした。


 /
 ⇧最安値店ではありません💦
 底値リサーチしてくださいね
 \

少し、スプーン自体が大匙と大1/2は特に重いのですがま~許容の範囲ですしまだまだ使って使用感を確かめたいと思います。

大・小それぞれ1/2はやはり買って良かったです👏

うちは私ひとりの時も多いし、4人分ふたり分なんてレシピが主流なので\半量で作る/ことがとても多いのですが、そういう時、出番です。1/2匙。

無事に完成。

IMG_7619

美味しく出来てたと思う。。

IMG_7620

無事に出勤しましたよ~。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

エプロンを忘れて玄関から持って来てぇ~っていうので、持って下りて車のところまで行って渡したんです。

で、いつもの正面の道に出てくると思ったら、出てこない。あれ~。裏道からいっちゃんたんだわ。車を見送ることは出来ずにボーっと立っていましたわ、私💦



今日も暑くなりそうです。

キャプチャ

今日も楽しく過ごします。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========おはようございます。今朝は暖かい朝。リビングの温度も早朝18℃もありました。でも、週末土日が一気に気温が下がるようです。今朝はお ... 続きを読む

   
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========


おはようございます。

キャプチャ

今朝は暖かい朝。リビングの温度も早朝18℃もありました。

でも、週末土日が一気に気温が下がるようです。

今朝はお弁当作り。
5:00。久々時計を止めて眠ってしまい(記憶曖昧)5:22に目が覚めた時は吃驚して飛び起きました。笑

はい今日はお弁当作り。
娘のバイト弁当作りでした。

IMG_1316

マカロニ入りポテサラ。久々過ぎてもう何十回作ったか、いや何百回作ったかなのに、久々過ぎて手順忘れる。

IMG_1317

思ってた通り。
ハリオの中のボールが無印のステンレスボールの中に余裕を持って入る。湯煎したり何かを冷やす時に便利になりました。


ハリオのボールは一般的な感じの物と比べると径の割には高さが少し高いのです。



私は蓋付きを購入しましたよ。来月のSSで👀メチャメチャお得になっていました。



形は用途によっては使い難かったり、使いやすかったり。

賃貸ではIwakiのボールからこちらに変えました。底径が小さいので収納や冷蔵庫で少し置き場作りが容易です。

見た目はこれ、断然スタイリッシュですし。←え?見た目かぁい!?笑笑

IMG_1319

いつもの私の「ポテマカサラ」出来上がりました。

今日は自分レシピで。

IMG_1312

笑笑。

【追記:質問がありました。
 ピヨのママの「ピヨ」って?
 ピヨは娘、モーさんの2歳ごろからのハンドルネームでした。「ピヨ→遊(ユウ)=モー」とハンネが変わっております。ユウさんモーさんは今でも両方使っています。モーさんの反抗期、休学中を放牧中と称し支えてきた時に出来た愛称、牛のモォ~です。娘が小さい時、「モーモーさんだね~」って言ってました。懐かしいぃ~。】


IMG_1313

が、今日はね、いつもは水で濃さを調整するのですが、みりんでしてみたらコクが出てとても美味しかったです。

  照り焼きチキン by ピヨのママ

誰も見ない、娘の為だけに残すククパレシピですが変更しておかないとです。と、言いつつ更新は止まってますが💦

IMG_1314

いつも以上に今日は美味しく出来てました👍

おかずも全出来てごはんも炊けて、冷却タイム。

IMG_1323

やっと一杯目のコーヒーです。

IMG_1320

さー、詰めて。

IMG_1321

うん、できた👍

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

IMG_1322

ではでは、行ってらっしぃませ。


私は今日も家ごもり。
いつものように過ごします。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ