タグ:火曜日

おはようございます。「ふっ」て、吃驚するように目が覚めたら8時でした。なんで??吃驚したんだろう???一度、4時過ぎに目が覚めて(お手洗いへ)。なんか身体が重くって、布団の中でスマホ見てたら二度寝。💤💤💤昨日、眠ったのも24時前にTV消してすぐ眠った気が ... 続きを読む






おはようございます。
18DB2F05-8411-4846-8DD9-C199635583EB
「ふっ」て、吃驚するように目が覚めたら8時でした。
なんで??吃驚したんだろう???

一度、4時過ぎに目が覚めて(お手洗いへ)。なんか身体が重くって、布団の中でスマホ見てたら二度寝。💤💤💤昨日、眠ったのも24時前にTV消してすぐ眠った気がしてるのに。

寝ようと思っても眠れない人も多いのかもです。私も、たまにそういう時もありますが、それは一度寝落ちて、目が覚めた時の話。基本、入眠、眠りに苦労することは少ないです。

ゴミ出し日だったから吃驚し(て起き)たんかな?笑

ちょっと身体も頭もすっきり出来てない気分の朝でーす。寝過ぎかな?

火曜日ですね。今日も良い一日になりますように。。
クリック ⇩⇩で応援下さると嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ 
読者登録もよろしくお願いします。
  


おはようございます。今日もお天気は良さそうです。梅雨の中休み続きます。今日はどうでもいい事系をご紹介。「どうでもいいですね~♪」ってあれ。そのものはどうでも良くなくて、とってもお薦め商品ですが、どうでもいいのは収納物。素敵アイテムの中に入れてる収納物まで ... 続きを読む






おはようございます。
A61F59EF-4898-4D41-BB28-EF624996F642
今日もお天気は良さそうです。梅雨の中休み続きます。

今日はどうでもいい事系をご紹介。「どうでもいいですね~♪」ってあれ。そのものはどうでも良くなくて、とってもお薦め商品ですが、どうでもいいのは収納物。素敵アイテムの中に入れてる収納物まで一気に見せちゃいますよ~。
31F06AA8-57A2-4B70-9746-4EB9F10A2BBC
これは、今朝のキッチンです。この中に写ってる物~。

今年買った物のオンリーワン候補。購入してすぐ書いた記事⇩2月に買った物。

吃驚価格では無い物ですが、私的には良く考えないとと、警告を与える微妙な価格帯。失敗してもいいやぁ~とは思えないお値段です。

リンク画像は素敵ですね~。うっとりします。

私も、キッチンで食品と雑貨類を入れています。もうほぼ満員状態💦日に何度も出し入れしたりする物ばかりです。
D4050386-33FC-47EE-9120-46B633C15919
①きな粉・ココア
②コーヒーフィルター・プロテイン
③スティックコーヒー・ストロー
④コーヒー豆・デキストリン・ゼラチン・お茶っ葉(番茶)
⑤冷茶ピッチャー
⑥カルディコーヒー豆の予備
CA764EB5-0749-4E6B-B14D-AD61743752C9
これらをなるべく「ワン、せめてツーアクション」で取り出せるような配置で収納。これらが外に出ているととても雑多な感じがすると思うの。でも暮らしに大事な物ばかり。どこかに仕舞い込むと出し入れが面倒でストレスになる事、間違いなくて。(>入居時、体験済み)

でも、キッチン内では収納出来そうな場所はない。

物は増やしたくなかったし、何より急な引っ越しで予想外のかなりの出費。さらにまた?って感じでしたが、越してきて買って良かった物、NO1かもです。

今日はタワーのブレッドケース、紹介しました。
白で、シンプルでスタイリッシュでとてもお薦めです。あ、素材は磁石がくっつくのでスチールですよ。ちょっと「底がぺこって?」したりもしますが、しっかりした作りです。傷もつきにくく水拭きも平気そうで簡単に清潔を保てそうです。これ、とてもお薦めです。。

収納・片付け インテリアブログ・テーマ
収納・片付け

キッチンの片付け・断捨離・収納


食器棚<キッチン雑貨と収納アイディア>


scope (スコープ) インテリアブログ・テーマ
scope (スコープ)

お買い物マラソン!スーパーSALE!

楽天買いまわりのオススメはコレ♪

お買い物マラソン☆欲しいもの

楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪
クリック ⇩⇩で応援下さると嬉しいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ 
読者登録もよろしくお願いします。
  


おはようございます。今日もお天気は良さそうです。外は少しひんやりしてるようで、ベランダの窓を開けると冷たい空気が入って来ます。(お外画像の右中央少し上の白い点はお月さまですよ~。左の黒い点は鳥。)直近では今日はちょっと早くに活動を開始してるので、外も室内 ... 続きを読む




おはようございます。
今日もお天気は良さそうです。外は少しひんやりしてるようで、ベランダの窓を開けると冷たい空気が入って来ます。
BCC43637-0678-4D87-A56A-9ED34366DC28
(お外画像の右中央少し上の白い点はお月さまですよ~。左の黒い点は鳥。)

直近では今日はちょっと早くに活動を開始してるので、外も室内も写真が少し暗いです。それでも、4時過ぎから、日の出時間に向けて外はどんどん明るくなってくる。必ず陽は昇ってくるって、眠れない早い朝には思う事が多いんです。

娘の新居に越して周辺の自然?環境(眺めなど)は良いので余計に朝の空の移り変わりに心が動くことがあります。

さー、6月になりましたね。今日から6月。
ZIPのミトちゃんが新しい月が始まると新しい自分になったような気がするってみたいなコメントを言ってました。ほんとそうですね。

一日の始まりの朝、週が動き出す月曜日、月初め。どの時も気持ちが少し引き締まります。

6月。もう2021年も半分が終わります。早いな~。正直言うと、昨年からのコロナ禍。私たちは暮らしに大きな変化が起こる時期(娘の大学進学)が重なり、時の流れが早いのか、遅いのか、よくわからない不思議な感覚が身体に残っているし、進行形なんですよね。
CFB942DD-BA5B-44E3-8ADC-F1799973E425
ここで、皆さんに少しご報告。

私のブログは何かに特化して発信をするブログではありません。以前からのブログを合算すると、もう、16~7年ブログを続けています。どこにでもいるような?アラカン世代の私。すごく普通の暮らしをしてて、私自身も、暮らしも、魅力的な何かを持っているかと言うと、そんな訳でもなし。普通普通、普通。平凡を絵に描いたような私。普通の暮らしをしていて、そしてその普通の暮らしを発信しています。もしかして、ちょっと違うなら、母子家庭で娘を育ててきたことでしょうか!?

ブログ中でもすべての記事は娘中心にあることが多いです。子育てと言うより、私のすべてが娘を基準にあると言っていい。そんな娘の存在。子育てブログではありませんが、それでも娘の存在無くしてブログ(私)を綴る事は出来ません。

で、やはり、書かないのもな~本当のことをお伝えしないとな~と思ってですね、今日はご報告。



娘、今日から大学を休学します。



実はGW明けから手続きに入り既に学校は休んでいます。
休学の理由は複合的でこれが理由と言うに簡単に説明はできません。
考え、悩み、娘が出した結論なので私は認め、応援し、一緒に生きる。
これに尽きます。

コロナ禍でなかったらもしかして違う結果だったかもしれません。

時を同じにしたように昨日、娘大ファンのLittle Glee Monsterの芹奈ちゃんの活動休止の理由が発表されました。同じ病気の方にエールをと言う事も発表の理由にあるようです。芹奈ちゃんは娘の推しメン。すごく心配していました。「気持ち」系だよね、きっと、と話したりもしてました。リトグリはデビューの頃からずっとファンで握手会に行ったり、ライブにも遠征するなど、娘、大ファンで追っかけなんですよ。(進行中です。)深キョンも病気で活動休止に入られましたね。

おふたりの事(病名)とは少し違うかもですが、娘もこのまま今を無理強いさせると、病名が付くようなことになったかもしれません。

4月、娘はもがき苦しみ体調を崩しました。私も心臓が飛び出すぐらい驚きました。娘はもう私の知る娘ではないぐらいの成長と言うのか、変化もしてました。(ひとり暮らしを始めたせいもあるな~。)

病院にも連れていき、教授ともお話しさせて頂いたり、納得して私も応援することに。

私は文才が無いので上手く?ご報告できませんが、私も驚き、悩み、資金繰りし(笑)その期間の感情を抜きで語るなら、今は、納得、満足、娘との暮らしを楽しんだ時間を過ごしております。

一浪したと思えばいい。
もしかして、浪人してしまった一年より、休学の一年は前向きな心解放の一年。娘にも私にも大学合格を目指す浪人の厳しい一年とは大きな違いかもです。人生100年時代。娘の人生の先は長い。

今日から、娘「放牧!!!ほぉぼくぅ~♡」

という事になりました。
 娘の事はまた、時々報告しますね。と言うか、私の記事では日々彼女の気配を感じる事でしょうしね。収納記事を書いても、ごはん作っても、掃除や買い出し、暮らし全て、またおふたり様が基準になりますしね。。
クリック ⇩⇩で応援下さると嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ 
読者登録もよろしくお願いします。
  


おはようございます。昨日は予報通り…より随分早く、昼前から雨。(予報ではお昼時ごろからでしたが。)雨の止み間を見てをみて買い出しに行ってきました。実家の日用品などもあったので大量買い出しです。さー、今日は今からシチューを作って。娘のお昼ごはん。自分でさせ ... 続きを読む




おはようございます。

C5483D8F-677C-433C-A4FD-A9D5BC8542CA

昨日は予報通り…より随分早く、昼前から雨。(予報ではお昼時ごろからでしたが。)雨の止み間を見てをみて買い出しに行ってきました。実家の日用品などもあったので大量買い出しです。

さー、今日は今からシチューを作って。娘のお昼ごはん。自分でさせればな~と思いますが、ちゃんと食べて欲しいので作っておく。結局過保護・・・。(;'∀')

ではでは、活動開始。
8時には家を出ないとです。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
あ、「自宅へ帰る」と言うタイトルですが、
日帰りです。
夕方時分には娘の家に戻ってきますよ。。
クリック ⇩⇩で応援下さると嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ 
読者登録もよろしくお願いします。
  


おはようございます。今朝は雨の朝です。降ってると言うより空気中に霧の様に水分が含まれてる感じ。昨日は一日中降ったりやんだり。土曜日に梅雨入りし、まだ、梅雨突入間もないですが、梅雨らしい一日でした。私は、昨日、外出せずに引きこもり。娘がバイト帰りにドラッグ ... 続きを読む




おはようございます。

55764A92-0C7D-4BD9-A2CF-931DEB16B83F

今朝は雨の朝です。
降ってると言うより空気中に
霧の様に水分が含まれてる感じ。

昨日は一日中降ったりやんだり。
土曜日に梅雨入りし、
まだ、梅雨突入間もないですが、
梅雨らしい一日でした。

私は、昨日、外出せずに引きこもり。
娘がバイト帰りにドラッグストアで買い出しを。
牛乳とヨーグルトと千切りキャベツ。
これらが有れば、
私、今日も買い物でなくって良いんです。
娘がちょこっと買い物等をしてくれるだけで、
暮らしがずいぶん楽になった気がします。

今日は傘マーク無く一日曇り予報。
明日は曇り晴れ予報。
二日ほど傘マークがついていません。
これから、雨あがるのかな?



話は一気に現実的ですが、
5月は税金の季節ですね。

8904ACAA-83B4-4FF3-BBCE-AE1EEA30BA5D

自動車税の請求書来てました~。

キャプチャ

ふぅ~。
2台分。

ペイペイで払いましたよ。

今年はこれで車検も無いしヨシ!
娘の車の保険料が吃驚価格ですが、
それでも事業してた時の保険を休眠?させてたのを
復活させ20等級を適用してもらってます。
が、それでも高ーーーい。

車の維持費、高額で掛かります。
私の地域では、マイカーは、
一家に一台ではなく、ひとりに一台地域。
必要経費です。

ふぅ~。←溜息、朝から2回目 笑

ではでは今日もがんばり?ます。
クリック ⇩⇩で応援下さると嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ 
読者登録もよろしくお願いします。