タグ:小松菜

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日のランチは・・・。娘、思わぬテスト終わったら帰宅してきて。もー学 ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========



今日のランチは・・・。

娘、思わぬテスト終わったら帰宅してきて。もー学食で食べて帰ってよ~って感じです。

で、1時間ちょっとの休憩で再び登校。

朝、2教科テストだったので頭使ってヘトヘトで、少しでもゆっくりしたかったんでしょうね。

で、私は娘を再び送り出してゆっくり作って。

IMG_2129

今日は小松菜で焼きそばです。

(あ、娘はいつものうどんにしました)

IMG_2130

焼きそば、昨日、娘のお弁当に入れて、



私も同じに昨日のお昼別に焼こうと思っていたんですが、買い物出たらあまりに美味しそうでお刺身を買ってしまって、今日にスライドしたんです。

ソース味が恋しかったので満足満足😋

夜は、娘どうするのかな~って思ってましたが、母さん食堂でって。急遽の昼夜開店です。

IMG_2138

茄子と豚の味噌炒めにしましたよ。

IMG_2137

お世辞でも美味しい美味しいと食べるのでまー許す。

IMG_2139

モーさん眠ってしまってるようで、待ってられません。なので私はね、早い時間に軽く済ませました。ヘルシーに納豆キムチと茹で玉子と他もろもろ😋

味噌炒めの残りが少しあるので私は明日の朝ごはんに食べまーす。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

と、そんなこんな
今日も美味しい一日でした。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ


さー、晩ごはん。早く食べちゃおう>侍、応援。笑先日の小松菜が 残っていたので、 簡単ナムル風で小松菜タップリ! by moj今日もナムルを。小松菜食べ切りました。人参が少し残る~>迷ったのですが💦 先日のナムルと似た感じ。人参が入ると彩りも良いし。私は人参は塩もみ ... 続きを読む





さー、晩ごはん。

早く食べちゃおう>侍、応援。笑

11AA8B2A-3293-4619-8123-67058CD351D9

先日の小松菜が



残っていたので、

Cpicon 簡単ナムル風で小松菜タップリ! by moj

今日もナムルを。

小松菜食べ切りました。
人参が少し残る~>迷ったのですが💦



先日のナムルと似た感じ。

181DA4FD-EBE6-40A0-9A39-9EB92EE27BA3

人参が入ると彩りも良いし。

私は人参は塩もみせずに一緒に茹でました。

夜作ったのは、これだけ。

BD662514-F84D-4FEA-9EAD-74E437165467

唐揚げもスパサラも昼の取り分け。



私、同じ物が続いても平気です>楽を優先

スープは中華ダシとごま油、乾燥ワカメと冷凍ネギにお湯を注ぐだけで作りました。超即席簡単スープですが、美味しいです。

12D9AC8B-367B-44EF-8CE3-57EA3FD9D569

今日も白米を欲す。

でも、今夜も夜は長いのでおやつを既に準備。

A8F3F0FF-C05C-43E6-A4CD-70051EE84D86

食べ過ぎ?

野球見ながらきっと完食すると思う💦

キャプチャコメントは☚インスタへ♡

今日も美味しい一日でした。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

おはようございます。今朝は随分冷える朝でした。今日はお弁当作りの朝。が、撮影をすっかり忘れて蓋をしてしまいました。今日は塩パスタ(ベーコン&ブロッコリー)弁当です。チン唐も2個入れました♡パスタ弁当はメインおかずが無くて済むので15分程で完成するので楽チ ... 続きを読む




おはようございます。
今朝は随分冷える朝でした。

今日はお弁当作りの朝。

75D81F62-866C-4A69-9303-EBE583887BDA

が、撮影をすっかり忘れて蓋をしてしまいました。

今日は塩パスタ(ベーコン&ブロッコリー)弁当です。チン唐も2個入れました♡パスタ弁当はメインおかずが無くて済むので15分程で完成するので楽チン。ご飯を炊くのに早起きもしないでいいし。




12月に大きい冷蔵庫がやって来て、暮らしがとても便利になりました。お料理という事だけでは無く暮らし全般に良い影響が。

買い物回数が減っておうち時間も増える。娘とふたりの暮らしでは小さな食材を買っても一度で食べきれない事の方が多いので、可能な物は冷凍で無駄も無くなるし。今までも捨てる事などは無かったですが、食べなきゃ食べなきゃと気持ち追い込まれてて。笑

昨日買い物に出たので、生椎茸を買って、

54A0D34C-855F-4822-884B-C43ABC9A4B70

冷凍。

A960642A-359B-4DA7-A26D-0281AC3999FB

大根と人参はお味噌用に一緒に冷凍していたり、エノキやしめじも冷凍してますし、

AC6B2739-F8F2-4E00-8941-74394853C326

長ねぎと小松菜も。

緑の物(葉物)はどうしても日持ちの悪い物が多いので小松菜冷凍とかはすっごく助かります。

B72CA0B6-8FBD-412F-ABB7-DB23FEAC3681

日々変化していますが、今朝の冷凍庫。程よく詰まってる。

9E2419DA-D20C-4BDB-89D8-4EED5AD9A705

冷蔵の方も大きくなってギューギュに突っ込んで奥の物が取り出し難かったり雪崩を起こしたりも無くなりました。今朝はきゅうりの浅漬けを仕込んでおきましたよ♡



私、ショッピングは大好きですが、日常の買い出しは楽しいとは思えず、何度も店に行くのはなぜか余計な物まで買ってしまって出費も増えるし良い事無し。大きい冷蔵庫のお陰で買い出し回数は今まで以上に減りました。

おうち冷凍食材が上手く回せるようになって早く食べなきゃとのストレスも減りました。買い出し時間が減って時間に余裕も出来、食も充実し、良いこと尽くめ。大きな買い物(出費)でしたが、すぐに元を取った感じです。。




以前、ネトサ中に冷蔵庫に物が残ってるのが嫌で毎日会社帰りに買い物する方が向いていると言う方(主婦)をみました。暮らし方や暮らし環境の差なのか?真逆だなと思えましたが、私にも独身の頃ですがそう言う感覚の時代もあったので少しわかる気もします。

暮らしって奥が深いです。。
クリック ⇩⇩で応援下さると嬉しいです。
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
 
読者登録もよろしくお願いします。
  



=====================おうちごはんの記録明日が移動日なので、冷蔵庫の整理。昼は焼きそば。キャベツ、人参使い切りました。そして、晩ごはんは、グラタン他いろいろ。母屋(母は昼はデイなので)に、届ける都合でグラタンを夜に。私の感覚ではグラタ ... 続きを読む



=====================


おうちごはんの記録

明日が移動日なので、
冷蔵庫の整理。

昼は焼きそば。
キャベツ、人参使い切りました。

そして、晩ごはんは、
グラタン他いろいろ。

母屋(母は昼はデイなので)に、
届ける都合でグラタンを夜に。

私の感覚ではグラタンは、
朝ごはんか昼ごはんなんですよね。



そして、冷蔵庫に寂しく残る、
この方(小松菜)をナムルに。

Cpicon 簡単ナムル風で小松菜タップリ! by moj

実は、コショウもレモンも
無かったことに気付く。
中華ダシとごま油。
仕方ないので少しお酢を入れたら、
とても美味く仕上がりました。

少しのお酢で小松菜の独特のくせが
減って食べやすくなりました。

067C4562-DA49-4746-9DEF-1252C84CF3F9

ちょっと、今回基本のレシピから
逸れてしまいましたが、
ごま油と中華ダシは最強コンビ。

Cpicon コク旨*きゅうり塩こんぶ*おつまみにも! by おきママ☆
Cpicon ☆もやしのナムル☆ by ☆栄養士のれしぴ☆
Cpicon ❀我が家の春雨サラダ❀ by TWOHEARTS

このふたつ+α(醤油とか酢とか)、
とっても美味しいです。

B19E631C-FA68-480A-84A8-2872B4659BF3

から揚げは、

Cpicon めっちゃジューシー♪鶏の唐揚げ by ぱんこ625


これ。↑
毎日、毎食、ククパメニューに
お世話になってますね、私。


久々のグラタン。
グラタンは市販ミックスなので安定の味。
美味しい晩ごはんでした。。
にほんブログ村 にほんブログ村へ 
読んだよって、クリック ↑ ↑ でお知らせくださると嬉しいです。
  


========================ユウさん。ここ10日間程、晩ごはん家で食べてない。ちゃんとした物食べてるんかな?聞いてみると、「食べたよ~おにぎり」「食べたよ~から揚げ~」「食べたよ~サラダチキン」「食べたよ~パン」「今日はカフェに行った ... 続きを読む



========================


ユウさん。
ここ10日間程、
晩ごはん家で食べてない。

ちゃんとした物食べてるんかな?

聞いてみると、

「食べたよ~おにぎり」
「食べたよ~から揚げ~」
「食べたよ~サラダチキン」
「食べたよ~パン」
「今日はカフェに行った~」
「今日はカシパ(お菓子パーティ)」
 >えー!?お菓子!!(-_-;)

って。

期間限定の事だから、
別に良いのですがね~。



お弁当に入れてか、
朝ごはんにとか、
ユウさんに食べさせようと
買って来てた小松菜が、
なんだか元気なくなってきて。

救済せねばと今日の私のランチに。

普段は自分だけのお昼に
ほとんどお料理なんてしませんが。( ̄▽ ̄;)

玉子を先に炒めて、

902玉子

そして、お皿に取り出しておいて、

次は、豚小間を炒め、

レンチンした小松菜を入れ軽く炒める。

タレを入れて炒め、

9023品

玉子を戻し、
タレを絡めるように軽く炒めたら、

902小松菜炒め

はい、完成です。

こちらも簡単、美味しいメニューです。
彩りも良いでしょう~!

ユウさん、
小松菜は多少クセがあるからか、
お浸しとかは苦手です。
が、これならモリモリ食べます。

調理前は吃驚するぐらいの嵩があっても、
チンして炒めるとすっごく少なくなります。
だから、2把ぐらい使ってもペロッて食べられる。

平均的に野菜不足になりがちですが、
このお料理ならたっぷり小松菜が食べられる
神レシピです。

 Cpicon  タレが絡む☆豚肉と卵、小松菜の炒めもの by うずらんらん

今日は1把。
ひとりで食べちゃいます。

902小松菜炒め2

ユウさんは今朝は、なかなか起きれないようで
30分間、スヌーズを鳴らし続け。
声をかけて…6時半に起き(起こし)ました。

実は、私も起きられず、
4時に起きてと思ったけど5時にやっと。。汗
急いで豚汁作り。
あ、勿論、並行してお弁当も。

野菜不足が気になるので、
具沢山の豚汁を作って食べさせようと、
決めていて。



今日から三日間の学園祭!
始まり始まりぃ~。。

今日は市民会館貸し切りで、
オープニングイベントから、始まり、
合唱コンクール、ディベート大会や
色々な発表があるようです。

ユウさん、元気に登校して行きました。
にほんブログ村 にほんブログ村へ  
読んだよって、クリック ↑ ↑ でお知らせくださると嬉しいです。