タグ:娘の部屋

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。あら、明日はまた熱中症指数が危険になっています。 ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========



おはようございます。

キャプチャ

あら、明日はまた熱中症指数が危険になっています。トホホな残暑が続きます。

今朝はまだ真っ暗な4時過ぎに目が覚めて、布団の中でごろごろスマホ。

そして、5時を過ぎて活動開始。

娘も早くに起きてきて、シャワーしてもう6時過ぎには登校しました。・・・朝食は食べません。

娘はどちらかと言うと朝型で、大学生特有?の明け方まで勉強して昼まで寝てるみたいなことはほぼありません。

今日は自習室一番乗りかな?

娘も行くのは早いと思うけどまだまだつわ者がいらっしゃるようです。

私は、今、この暮らしになって、+加齢も伴い早起きできるようになってますが、基本朝が弱いのでこの事は尊敬に値しちゃう。

娘を送りだして私は朝家事。
この家の好きなところ。

IMG_0212

リビングから娘の部屋まで一直線に風が通る。

IMG_0216

そして、角部屋なのでリビングの壁側にも高窓があって、

IMG_0217

ここは視線防止にすりガラス仕様ですが、今の配置ならこの窓も開けておけます。

雑貨のひとつも置いて無くて殺風景ですね💦

私は今この向きが定位置なんですよ。
この画像では逆光なので分かりにくいですが、

IMG_0229

ブログ記事作成中の私の定位置からはこんな空が見えているの。

私、若い頃から「住」に重きを置いてきていますが、でも、全盛期のあの頃は家には眠りに帰る&休日に少しのんびりする程度でした。

今は、ここが私の暮らしの全てと言っていい程のフィールドなので借景も含め窓から見える景色や周辺環境もとても大事。

ここは市内中心部のはずれで静かでとても良いんです。

最近、ますますこの賃貸が大好きなんですよね。

両親を「ちゃんとする」まで、娘とは離れる(県外?)ことになったとしてもここに住むのがベストと思う気持ちが強くなる…。

どうなってるんだろう…2年半後の私たち。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

フォロワーさんの言葉がうちの\姫/にもピッタリなんですが。

IMG_0194

我が家の猛獣…もとい、\猛女/と案外気が合い(同じことを考える)やはり、彼女が愛おしい。

まーあれやこれやいろいろありますが頑張るぞ✊。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。昨日は30度越え(予報ベースで実際の温度は知らな ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========



おはようございます。

キャプチャ

昨日は30度越え(予報ベースで実際の温度は知らないですが)で暑いι(´Д`υ)アツィー一日でしたが、今日は陽射しがないからかまた30度を切る予報。

でも雨予報なので今日も蒸暑いかも。先一昨日一昨日と二日ほどエアコンを全く使わずでしたが昨日はお昼過ぎからエアコンを入れました。

IMG_6434

今日は朝から雨模様です。起きてからはポツポツ程度で強い雨は降っていません。

今日は娘出張でおひとりさまの朝。

IMG_6407

昨日、娘の部屋のベッドマットも上げてダニクリン。このまま、一日干しておきました。



今朝は戻して表面を。

IMG_6435

娘の部屋にラグを敷いたら掃除がメチャメチャ面倒になりました😢

IMG_6437

成人したいい歳(笑)の娘。

掃除ぐらい自分でさせてと思うのです。最近は子育て時代と違って、娘の為にではなく自分の「精神衛生の為」と思って娘の事をしていまーす。

結局ほっとけなくって。部屋をとっ散らかしてくれてたら私の気分がお落ちる。散らかしてるのは仕方ないとして、掃除しないし。

他の事も同じです。
私が「〇〇したいからする」と視点を変えています。

あと2年半ですからね。未だ学生で真の独立自立もまだしてないし。子育て延長戦でもあるわけですし。

ホテルのクリーン作業のように私物は動かさないようにね。動かして掃除したら元の形に戻しておくように。笑笑

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

今朝はもう少し娘の部屋の整え(掃除)をして。(日曜なのでいつもの朝ルーティン以外はお休み)終わったらシャワーしまーす。

今日も楽しく過ごします。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========先日6月月初のスーパーセールで買った物の中に、娘の部屋のラグがありま ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========




先日6月月初のスーパーセールで買った物の中に、



娘の部屋のラグがあります。ラグは着レポで
そして、また荷物が。ラグです。
モーさんの部屋を模様替えです。

IMG_4488

もーさんたち「ある医療ドラマを全話見るように」との指令が。

有料サイトを申し込んで一生懸命観てますが、これは結構おもしろいので遊んでるというか、楽しい勉強です。

山pとガッキーのドラマです♡

IMG_4485

またTVを私の寝室から移動しました。といってもこれも大型画面では無いですがiPadやPCよりは見やすいので。
紹介済みですが、ニトリのテーブルも買って、

IMG_4679

このふたつをセッティングもして、



家具の配置も替えて完成です。

IMG_4676

ヨシ👍

IMG_4675

とても良い感じにまとまりました。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

でも、ドア右側のTVのところは娘、まだ整理が終わって無くってごっちゃり物が山済みなんです💦

全部整えが終わったらルームツアーをしようと思います。
大学生娘の部屋、紹介してみました。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日は、滅多にないようなハードな一日でした。疲れたぁ~。玄関に溜め込 ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========



今日は、滅多にないようなハードな一日でした。疲れたぁ~。

IMG_4491

玄関に溜め込んだ段ボールを片付けて。

・・・やはり、受け取るごとにしておかないと溜まると辛い💦

あ、長く溜めたわけでは無いですよ。昨日今日の物です。

リビングのTVの位置を移動して。

IMG_4489

模様替えでは無いですよ~、エアコンクリーニングが来るので準備です。

モーさんは帰ってくるし。

IMG_4467

私は昨日のハマチの残り柵をぶつ切りにして、炊き込みごはんをチン。

そして、昼一番からエアコン掃除始まる。

IMG_4487

準備、片付け込みで1時間弱ですぐに終わりました✨✨✨

そして、また荷物が。ラグです。
モーさんの部屋を模様替えです。

IMG_4488

もーさんたち「ある医療ドラマを全話見るように」との指令が。

有料サイトを申し込んで一生懸命観てますが、これは結構おもしろいので遊んでるというか、楽しい勉強です。

山pとガッキーのドラマです♡

IMG_4485

またTVを私の寝室から移動しました。といってもこれも大型画面では無いですがiPadやPCよりは見やすいので。


ED79F67C-0B9B-4E6A-A7C9-4905A6751FF5

そのドアを明けるとリビングです。

76D1D81E-3E56-4440-8F54-CB783AE77D7E

ソファー等置けるほどの広さでもないので、
入口ドア横に、ローテブル&座椅子で
ゴロゴロスペース。

DBE18E3B-01EC-4583-84D2-0DF7632623BA

6畳の部屋。
広いとは言えないまでも狭さも感じない。
まとまり良い部屋になりました。

何より、本人がとてもお気に入りなので、
良かったです。
娘、入居からほとんど床生活はせず、部屋ではベッドの上で暮らす💦・・・こうしてみると娘の部屋、物が増えてますし、すっごく印象変わってました。

ママみたいにベッドではなく床で暮らしたいとな。という訳で、最初に敷いていたラグはもう廃棄したので新しく買いました。

リビングではエアコンクリーニングもしラグをめくったりして、家も埃っぽいし、他人の出入りもあったしで大掃除。

IMG_4490

階段から家中の床をすべて水拭き。手で拭いたり、マイクロファイバーを付けてモップを使ったり。

お手洗いも大掃除をしました💦

それでもまだ80点かな~。最後の方はだんだん丁寧さが欠けてしまって一応やったことにしようと手抜き気味。

それでも80点なら高得点ですよね👏

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

5時間労働・・・。まー、1時間弱はエアコンクリーニングが終わるのをPC見ながら待ってましたが、やはり気を使いますしね。実働4時間ですが、午前中もなんだか落ち着かなかったので。

最後は自分もキレイにしないとイケなくって(笑)、もう、シャワー済ませたらぐったりです。

でも、明日から土日。家もキレイになってるし、
 /
 ゆったりのんびり
 ぐうたら(笑
 過ごしてやる~
 \ 

って、あれ、結構、週末いつもそん感じで過ごせてる日も多い事に気付く私です💦

は~、ただ、晩ごはんはどうしよう~。なんか面倒くさ~い。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========リビングから壁側の電子ピアノとIKEAのシェルフユニット2個を移動させました。処分したわけでは無いので当然ですがその行き先が必要にな ... 続きを読む

   
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========

リビングから壁側の電子ピアノとIKEAのシェルフユニット2個を移動させました。

処分したわけでは無いので当然ですがその行き先が必要になってきます。

ひとつを動かせばあれやこれと動かさないといけないパズル状態に。模様替えや収納見直しあるあるですよね。

今回は幸い、私が寝起きしてる洋室の方は壁一面が空いていましたのでね。ただ運んで設置しただけ。

娘の方は机の位置とベンチ椅子をずらしただけ。ベンチ椅子は元々椅子なのであちこちやっていましたので机を壁際にずらしただけで大掛かりな玉突き状態は避けることが出来ました。



娘の部屋も少し前に紹介しまして、その時とあまり変わっておりませんが当分これで行くつもりなので忘備録の為にルームツアーをさせてくださいね。

IMG_0731

扉を開けると正面はこんな感じで⇧
左側がベッド⇩

IMG_0565

リビングから移動したシェルフはベッドサイドに。これ裏表がなくて、両方から出し入れできる事がこの位置でとても有効に働いてくれてます。

娘のベッドには頭元の宮が無いのでここに、時計や充電器やメイク落としや(笑)いろいろ置いています。

(飲んで帰ったり、究極に疲れたり、クレンジングシートで落とすだけで顔洗わず寝てる事多々💦って、私もメイク落とさず寝てる事なんてしょっちゅうでしたから、それは問題ないんですがね。

私と違うところはその辺にシートやゴミほってるの~👹なので、チビゴミ箱置いておいたり)

IMG_0566

右側は机とウオークイン扉と手前は一時物置きスペース。ベンチ椅子とハンガーポールを置いていますよ。

今年買ったファンヒーターは右ドア横入ってすぐを定位置にしましたよ。

IMG_0720

娘はまだ部屋を整えるとか住まいのことにはあまり興味が無くってですね。

確かに本当にすごく忙しくしてて部屋で寛ぐとか、まして掃除や片付けやまでは(それが好きなら別ですが)なかなかできないのも分かる。

そして何と言っても性格も大雑把。良い風にいうと大らかです。

部屋なんて散らかっててもそれがストレスにはならないのでできるんですよね。私の完成された(笑)収納もですね、使いこなせません。

美しい収納に感動するなんてことには目がないんです。

面倒な収納は絶対ダメ。「収納は扉の中の箱の中」なんて絶対できない(続かない)。出したり入れたりにプラスワンアクション。何秒の世界だけどな~と思う母ですが私の価値観で収納を作っても娘は苦しくなるだけ。それに面倒に感じるからかまずしない、出来ない。出しっ放し。

空いたハンガーさえ洗面所に戻せない😢(何度も洗面所と往復してるんだから、ついでに一緒に持って行け!!!ヽ(`Д´)ノプンプン)

まして、ここは娘の部屋ですから、あくまでも娘のやりやすいようにを想定した部屋作りをしてあげないとと、私も最近は100歩譲って方針を変えました。

娘は可愛い物が好きで飾っておきたいし、物が散らかってもあまり気にならないようだし、埃や髪の毛が落ちててもそんなに気にしない。

私がピカピカ稲妻を発しそうな予感を察知した時と、自分でもそろそろやばいと自覚、限度が来たら多少動くという感じ!??

それに、部屋を心地よくとかほんと興味なくて、「ママ、やっといて」ってプライベートな所を私に触らせるのも平気です。そう言うのが全く信じられない私ですが。

自分で納得いくカスタマイズしたいよね~普通。自分の部屋に出入りされたくないよね~普通。

普通の基準も色々なので何事も普通でひとくくりにしてはいけない時代です。

本当に見せたくない物は隠しているのかどうかと思いますが、ま~私が部屋を出入りするのを承知で色々出しっ放し(例えば友達からのお手紙とかを一番上に広げて置いてる)です。

にしても、私は母が部屋を整えたり掃除したりは考えられませんがね~。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

IMG_0554

ドア左側(室内からは向かって右)は作り付けの飾り棚収納があります。

ここも随分いい感じにまとまってきています。だって私がデイスプレイ係だから💦

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

私がひとつだけうるさく言う事は、

 床に直接物を置かないで!

と、それだけは口を酸っぱく言っています。床置きが平気になると部屋(家)が荒れる第一歩になりますから。

だから私は置き場所を次々に作る。スペース増やす。。

娘が独立した時にはルンバが使える部屋作りをサポートしてやりたいんです。(今はママルンバ(私が掃除機やワイパーで)が毎日稼働しています。)

働き出すと学生時代のように好きな事をしてなんてこれは絶対に無理。

仕事してごはん食べて寝て。それでいっぱいいっぱい。花金に友達と食事や飲みに行ったとしても、平日は仕事寝る食べる+最低限の家事(洗濯などはさすが1週間溜められないよね?)のみ。

結婚したりましてや子育てに入るとそれに輪を掛ける。。そんな娘の暮らしが見えてきます。

土日に掃除や洗濯や家事ばかりで時間を潰さないように、そう言う意識付けと家の仕組み作りが出来るようになっていないとね。

私がそこまで心配してもと思いますが、我が子のことは90歳になってもいや死ぬまで心配です(多分)。だって私の両親が良い例ですから。

私が娘の将来を心配するのは当然のこと。。
親の心、子知らずですがね~。


という事で、卒業まではこの部屋で過ごすと思いますが、入居3年にしてやっと良い感じになってきたかな?と思っています。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ