【シニアの暮らし】朝ウォーキング/昨日の娘。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今日も変わらず気温が高い予報です。一昨日は\立秋 ...
続きを読む




読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。

☝ブログの更新通知が届きます。。
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========
おはようございます。

今日も変わらず気温が高い予報です。
一昨日は\立秋/だったんですね。
・・・残暑が厳しくって長くって、秋なんか殆どなくっていきなり初冬がやってくる。で、また残暑に逆戻り。昨年ってそんなかんじっただように記憶してますが💦
そのあと8日には一気に寒いって💦
賃貸の朝。
今日は曇り空で風も少しあります。
鉛色の空にヒューヒュー吹きすさぶ風。一気に日本海側、私地方の冬のイメージが高まります。
ほんと秋なし。
長い残暑から一気に初冬へ。
季節の移ろいを楽しむ雰囲気は全くゼロになりました😢
おはようございます。毎年、やはりお盆が過ぎると朝晩は少~~~~~~し涼しい風を感じるような気がします。
今日は曇り空。
陽射しはあまり届いていません。
ほんと最近の気候、やだ笑。秋(春)を感じる余韻が無い。長引いた残暑が終わったと思ったら夜なんて一気に寒いやないの。
今年も残暑が長い予報ですが、早くちょっとでいいので早朝ウォーキングの時ぐらいには涼しい風を感じたいな♡って思います。
で、今朝も歩いて来たのですが少し曇り空で陽射しが遮られていたからか、朝から息もしにくくむせかえるような、そんな暑さでは無かったです。

私の部屋の方から見えてる方向。
娘大学の裏土手から見える景色です。

こっちは娘の部屋からも見える北山。
少し前にも書きましたがこの北山の山の稜線が見えるこの景色が大好きです。

雲で陽射しは遮られて、なので軽快に歩いて来たと思ったのですが、距離が出てない。
せめて7000は越えておこう~と、自宅近くでS字にクネクネ距離を稼いだのですが結局全く届かずでした。

個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします
6日目、昨日のモーさん。
今回の活動は合宿形式なのでホテル滞在とかではなく。

朝ごはんに娘が野菜を取ってる👀珍しい?野菜しかなかったの?(いやそんな事は無いよね?と思ってたけど)ウインナーも食べたとか。
OBさんからの差し入れもいっぱい。

お疲れね…家と同じで机の上、汚ちゃない💦>😡

会場をお借りして本番準備を頑張っているようです。
私は人生の中で大学時代が一番楽しかったと思っています。娘にそれを伝えて、勉強頑張れ頑張れとハッパをかけて?子育てをしてきたな。
今、娘が、その真っただ中。
人生100年時代の青春の1ページ。
思い残すことなくとエールを送りたい。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました

● イメインンスタはこちら。。
