【シニアの暮らし】そろそろ人生エピローグ。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今日はここ数日より少し最高気温が低い予報。自然な ...
続きを読む




読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。

☝ブログの更新通知が届きます。。
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========
おはようございます。

今日はここ数日より少し最高気温が低い予報。自然な状態で暑くも寒くも無いのは身体がとても喜びますね♡

なんだかちょっとブレてるような画像になっちゃいました💦今朝も少し雲はありますが、良いお天気になりそうです。
早いな~早いな~。もう5月も後半に突入。
この前お正月が来て、この前4月1日で新年度になって、この前楽しいGWに突入したのにもう5月も残り10日程。
このスピードで進むなら3年後なんてすぐにやってくる。
順調に行けば娘も大学を卒業です
大学に入学した時、6年か~小学校と同じ6年間。長いけれど、あっという間よね~。大丈夫大丈夫と自分を励ます。
コロナ真っただ中の2年進級時から1年、休学。
大学に7年在籍することになり時間の長さを想像すると少し気持ちが萎えた事実。でも、この春無事に4年生に進級してくれて、残りは3年。
え?
中学校って3年だよね。めっちゃ早くってあっという間に受験が来た。
え?
高校も3年だった。笑笑。恐ろしく激動の3年で瞬く間に終わってしまった。
え?
じゃ、この3年だって、きっと早い。
3年後、娘は社会に出ることになる。その時はここを離れる公算が強くなってきています。

個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします
新しい暮らしの準備。
今の暮らしの片付け。
3年後。
いよいよ私の人生もエピローグが始まる予感。
気持ちは3年後。
多くのことを急いでは頑張れない年齢なのでゆっくりと準備にはいろー✊まずは、気持ちから?
この歳で新しい土地で暮らせるのかな。
最終章。
いろいろが大きく変わる予感。
住まい探し(賃貸)。
間取りを見てるだけでも一日楽しめています。
3年後、どなっていますやら。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました

● イメインンスタはこちら。。
