タグ:冷凍ごはん

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======5月初めのマラソンで玉子焼きフライパンを買いました(画像左)玉子焼きフライパンは今年新年になって、長らく欲しかったアンバイの小さい物(画像右)も買ってたんですよ 卵2個で丸々 太 ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======




5月初めのマラソンで玉子焼きフライパンを買いました(画像左)

IMG_3277

玉子焼きフライパンは今年新年になって、


長らく欲しかったアンバイの小さい物(画像右)も買ってたんですよ

卵2個で丸々 太った 厚みのある玉子焼きを焼きたくて

手持ちの物は幅が広いのと、最近の玉子高値でLサイズ2個でも丸々ふっくら焼けなくて

きっとLサイズ基準の最低ラインばかり入っている?のかも😭お安いもの買いますしね~

これで(アンバイの方ね)ひとりの時でも好みの形の玉子焼きやける~って喜んでおりました

で、このGWに江坂(大阪吹田)のハンズをうろついてて、自宅に欲しかったサイズのテフロンの小鍋シリーズを見つけてですね

申し訳ないのですが、お値段が…だったので楽天でポチっとしたんです



直ぐに届いて、賃貸で既に使っています

先代ふたつは自宅で使います
(新しい物は全部娘>親心)

IMG_3225

賃貸(娘の方)は玉子焼き器は無くてもいいかな~と思ったのですが、まー揃えて💕買っておこうと(幅の広い標準的なものも賃貸でも持っています)

モーさんは多分、きっと、絶対?(笑)玉子焼きなんてしませんよ!で、でもね、まー揃ってるって安心出来ますので

今日初使用してみました
アンバイはもう持ち帰るように荷造りしてるし、このテフロンちゃんで焼いてみる

私は玉子焼きは得意なので、全く不安も無く👍

IMG_3602

思った以上でも以下でもなく、形(横幅)も表示的には2ミリの差なので全く同じに感じる仕上がりで焼けましたよ~

テフロンは色々な意味(使う(焼く)時も洗う時も収納も)で何も気を使わずやはり楽ですね~問題なのは耐久性のみですね💦

IMG_3608

めちゃめちゃ上手👏>自画自賛

IMG_3603

横から見ても厚みがあります
私ね、上にも書きましたがしっかり厚みがあってむちっと食べ応えがあるものが好きです

巻きが緩くてフワフワなのは苦手

出し巻きと違って玉子焼きは冷めるとどうしても少しきゅって縮んでしまいますしね

モーさんもいずれ…玉子焼きは子供のお弁当の定番ですからね。このテフロンなら彼女も上手く焼けると思います

モーさん熱々玉子焼きにマヨネーズ醤油で食べるの大好きなので、自分の好物作りで練習しておけばいいのにな~

私、お弁当作りで、玉子焼きの仕上がりは結構メンタルに響く

玉子焼き上手く焼けると、その日のお弁当を制した👍気になります


お昼ごはん、今日は鮭定食

今日で冷凍鮭を食べ切りました👏

冷凍ごはんも無くなったので明日はまたご飯炊こう~✊

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

ちなみに片手鍋も良い感じです

IMG_3464

深い方は色々な料理に。ふたり分の食べ切りお味噌汁ものこれで作ります

ハンバーグやローストビーフのソース作ったりもこれです

浅い方はね、絶対では無いのですが、ほぼほぼホットケーキ専用でーす✌

この手の樹脂のハンドル(クッションフロアみたいな質感笑)を敬遠していましたが、逆にシンクに放置してて、水に濡れても本物の木製ハンドルのように水濡れの心配も無くて使ってみるといい感じでした👏

それではまたね~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========5月2回目のマラソンが今夜で終了ですね。私は毎月、月一回の参加なので ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========



5月2回目のマラソンが今夜で終了ですね。私は毎月、月一回の参加なので参戦してはおりませんが、欲しいものが溜まって来て、6月のマラソンが待ち遠しいです💦

月初のマラソンで購入した物は、勿論ですが既に全部届いておりまして、失敗したような買い物もなく、いい買い物になっています。



最後の最後にナッツをポチってして、11店舗でオーバーランしてました。



月初にはとてもお得なクーポンを見つけてタンパクオトメ(バナナ)を1袋別にフライングしてましたが、今回のマラソンでもセール価格でバナナが出ていますよ~。

今回買ったマーナのごはん容器、

IMG_3652

このサイズは色々調整が出来てとても良かったです。(一昨日のごはん⇩)

IMG_3584

私、昭和のお子なので白米大好き。

白いごはんをなかなか食べることが出来なかった昭和一桁生まれの両親の元に育ち、ごはんと当時(私の幼少期)は高級品だった卵だけはいつでもお腹いっぱい食べれれるようにしてくれていて、そのせいかもしれません。

ごはん料理?大好きです
 /
 おにぎり
 玉子かけごはん
 丼物
 チャーハン類
 炊き込みご飯等々

 そして、ごはんが絶対のおかず😋
 お刺身
 焼肉
 ギョーザ
 イカの炊いたん
 塩さば&塩鮭焼き😋
 \

IMG_3585

普通サイズの物も持っていますが、小ご飯も作りたい。

IMG_3254

通常サイズに少なめに入れていても良かったのですが、数が足りなくなるし、見た目でこっちが小ご飯て即わかるのもいい。

IMG_3255

通常サイズの方は今まで180gにしてたのを150gに減らし、小さい方には100~120(ちょっとギューギューですが💦)で冷凍しておきます。

おかずの量に寄って選択肢がある方が嬉しいので。

あ、話がそれますが、一昨日コスモスに行ったら、標準サイズの物が



棚に置いて(売って)いました。うちの近所の店舗だけ?今までなかったのにな~。(1000円切っててお得でしたよ~)



最近発売された半透明も中身が見えて使いやすそうですよ~。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

ということで、



マーナの小さい方の容器も私には良いお買いものとなりました。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

駅近のお店まで自転車で行く?歩く?それとも近くのスーパーへ歩くか迷って、結局、歩いて近所へ。朝も歩いていたし、 ちょっと疲れそうで。あまり一日に無理無茶すると夜、TV見ながらウトウトするんですよね。ウトウトするのは全然良いけど、今度は布団に入って眠れなくな ... 続きを読む






駅近のお店まで自転車で行く?歩く?それとも近くのスーパーへ歩くか迷って、結局、歩いて近所へ。

朝も歩いていたし、



ちょっと疲れそうで。あまり一日に無理無茶すると夜、TV見ながらウトウトするんですよね。ウトウトするのは全然良いけど、今度は布団に入って眠れなくなる。

眠れないってちょっと怖くって(色々考えるから)なので、昼寝するなら昼間に少しして、夜は12時前後のお布団に入ったらスッと眠りにつきたいです。

昨日はエスコンフィールドの開幕戦見てたけど、起きたら終わってました💦今日はセリーグも開幕で、楽しみです。(が、カープは放送無し😢)

今日は決めてるもの以外は絶対に買わないって!決めて✊

54A4C232-0326-490C-B5F7-DAEE58444488

食パン、大根、玉子、糸こんにゃく。

玉子は、ここのお店、高過ぎて小さな物にしました。

でも、これは今まで買ってたLサイズだから大きいです。最近買う物は10個で比較的お値段手ごろなのですが、M?S?(←Sってある?)ってぐらいの小ささ💦

CD4DABDB-C11D-417E-9377-5111EA0B2904

今日は冷凍してる鮭を焼くって決めてて、

0F6DC296-681E-4260-B440-618D7B1080BA

ごはんも炊き、



冷凍ごはんも作りました…2合炊いて5食分です。

8CEB18DB-5FBD-4C97-8946-F5CC67010CF3

大根おろしも食べたくって大根を買いに行ったんです。

きゅうりはいつものおうち浅漬けきゅうり。味噌汁は「味噌玉」でおうちインスタントです。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

ごはん美味し。白米美味しいですね。
こう言うごはんが一番安心できますね。
でも、私肉、揚げ物も平気です。

とても美味しいランチでした。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

  日曜日。ランチ、ヒトリメシ。向こう側にモーさんはおりませんぬ。冷凍ご飯を作りたいしご飯を炊こう。ご飯を炊くならおかずを作ろう~。って、この前も食べた物。(画像2枚⇩は前回記事のもの) と、また、大好きなイカの炊いたんを作る。でもね、今日はね、ちょっと失 ... 続きを読む

  






日曜日。
ランチ、ヒトリメシ。

06E35E07-6A6E-4DB7-A121-9C8D1881AFB5

向こう側にモーさんはおりませんぬ。

129B3C88-3F95-4B1C-8BED-4762C6E37A53

冷凍ご飯を作りたいしご飯を炊こう。

ご飯を炊くならおかずを作ろう~。
って、この前も食べた物。
(画像2枚⇩は前回記事のもの)

A32DF64E-DBBD-43BE-BB50-01C2C3DAB34B



8665A3E1-3056-47C9-8612-4C9DC55BB2D2

と、また、大好きなイカの炊いたんを作る。
でもね、今日はね、ちょっと失敗でした。

イカを炊く時は濃口醤油で作りますが薄口醤油を使ってしまった💦

D1B6DDB9-BE9D-415A-A9E5-BB3A054A4E74

ごはんは艶ピカに炊けました♡

EBA38EC5-4A09-4469-9BC3-D818FD41DD2B

この冷凍ごはんパック、本当に超お薦め。



過去一、チンごはん美味しいです。
上手に炊けたごはんを冷凍したなら、
炊き立てと変わらない美味しさになりますよ。

未練がましく捨てられなかった先代までの冷凍容器、

153261A7-CD44-4587-AB0A-B4E738E4FEC1

捨てる決断ができました。

2E55FB6A-8592-4E06-B0B7-AA78D9166622

180g前後で3パック。

D8178AE9-5C66-43D3-A298-900FDBA157A4

炊き立て大盛ごはん💦で一汁一菜。

(きゅうりの浅漬けの量が多いのはご愛敬。
 早く食べ切らないとなの。。)


58BAD514-25F8-43DC-8852-B760BFD8399C

昆布のお吸い物はこれ。



お湯を注ぐだけで簡単でヘルシー美味しい。

これからの暮らしには手軽で美味しい物を定番にどんどん加えたいと思います。

 #おひとりさまごはん - ブログ村ハッシュタグ
 #おひとりさまごはん

ごちそうさまでした。
さて、
晩ごはんはどうしましょう~。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● インスタはこちら。。
キャプチャ
● 私のROOM始めました。。
 
少しずつ更新中。愛用品だけ載せています。。 


セリアへ行って買ってきました。人気ブロガーさんの記事を見て飛んでいったの🥰ごはん冷凍の容器です。ごはんの冷凍容器ジプシーも続いてて、マーナを買ってみようかな~って思ってて。随分前にお試しに買ってみた、ダイソーも「悪くは無かった」んですが、 なんだか、イマイ ... 続きを読む





セリアへ行って買ってきました。
人気ブロガーさんの記事を見て飛んでいったの🥰

835F1073-DBAF-45CD-8A2E-CBDCE95D1136

ごはん冷凍の容器です。

ごはんの冷凍容器ジプシーも続いてて、



マーナを買ってみようかな~って思ってて。
随分前にお試しに買ってみた、

6FF1EAD9-5E61-4A73-B2FE-A39F1EEAEFEF

ダイソーも「悪くは無かった」んですが、



なんだか、イマイチ好きになれず。

そんなこんな時、このご飯容器の記事。昔ね、すごい昔にお話したことがあるブロガーさんで子育ても終わられ、今はご自分の暮らしや毎日を楽しまれてる方なんですよ。

物の選び方や拘り、部屋の模様替えなど暮らし全般を参考にさせて頂く、(私が勝手にですが)お慕いしているブロガーさんです。

CB2CB07D-6E5B-4DF4-B1BC-480F8C73A786

半透明で内側の容器も白。
さすが、見た目のチョイスも素敵です。

ダイソーのも悪くないけど、わたしがイマイチ好きになれないのは、たぶん、形と中のスノコ容器の色が黒い事も原因かも。

そして、こちらも100均さん。
お値段が高い物が良いとは限りませんよね。

#セリア購入品 - ブログ村ハッシュタグ
#セリア購入品

スノコ式が良いのでは?ともおっしゃってもいました。私もそう思っているんです。

そして、こちら安心の日本製です👌
(日本の産業を応援しないと✊)

A73A6684-7ABA-4D5D-9839-0C9C123B3AEF

これは平べったくてごはんもフワッと入れられそうです。冷凍庫では少し面積を取りそうですが高さのあるタイプより、ごはんの底の方に重みも掛からず均一にふんわり入れられる気がします。

今はレンジが無いから使えないけど、レンジが入院から戻ったらすぐ使ってみようと思います。

あれだけ絶賛しておられるので私、4個、大人買い💦
桁が違うならまず1個ですが、
100円なので…いいかな♡

セリアでは他に綿棒とガラスの小鉢を買いました。

ごはん容器もまだ、これって物に出会えていません。
これでジプシー終わると嬉しいです。
 娘は冷凍ごはんとか、
 市販、パックごはん好きなんですよ。
 変わってるでしょう。。笑
 もちろん炊き立てごはんは大好きですよ。
 同じ物と思うといけないそうです。
 比べてはいけない別の物らしいです。
 冷凍してるんだから、そりゃね。
 わたし、娘のそういうポジティブ感覚も好きです。
 拘り無いんかな~?
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 でも、
 あれこれ駄目だしばかりするより
 キャパ広い感覚を持つ娘に好感が持てます。

【関連記事:冷凍ごはん容器も迷走していました】


訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● インスタはこちら。。
キャプチャ
● 私のROOM始めました。。
 
少しずつ更新中。愛用品だけ載せています。。