タグ:レシート

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======昨日は夕方お肉を買った時には白菜がもう売り切れてて、今日午前中にまたまた買い出しに。なんか、毎日買い出しに出掛けています💦白菜1/2・えのき・牛乳・食パン・生椎茸・ちくわって ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



昨日は夕方お肉を買った時には白菜がもう売り切れてて、今日午前中にまたまた買い出しに。

なんか、毎日買い出しに出掛けています💦

IMG_6644

白菜1/2・えのき・牛乳・食パン・生椎茸・ちくわ

IMG_6645

って、地元のいつも買う椎茸のお値段が~

😲499円(抜)

レシートを見て吃驚。

普段買うお店なら398円(抜)とか350~400円は超えないと思う。

このお店は税別ですがそれでも税分がお高いぐらい。ここは少々高めは承知で利便が良いので少量買い出し(歩いていく事も多い)

ヤバイヤバイヤバーイ🙌

椎茸は必須なのでお値段見てもいつものこれを買ったとは思います。

でも、やっぱり値上げの厳しさをひしひし感じる2025年のスタートです。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

さー、当分食品は買わないぞ!

ちょっとづついろいろ残っておりまして💦ですね。

まずは金曜日までに冷蔵庫の中の物を食べ切ります。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
にほんブログ村 にほんブログ村へ人気ブログランキング
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======またまた17時も過ぎて買い出しへ。今日はスタンドに灯油を買いにも行きました。ガソリンは年内はなんとか…いいかと見合わせて、灯油だけ。そして、お飾り他を買いにイオンへ。盆正月恒 ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======


またまた17時も過ぎて買い出しへ。

今日はスタンドに灯油を買いにも行きました。ガソリンは年内はなんとか…いいかと見合わせて、灯油だけ。

そして、お飾り他を買いにイオンへ。
盆正月恒例の焼き豚もゲット出来たのですが、お飾りの葉付きみかんがイマイチだったので見合せて。

そして、セブンへは私の指定席のウエットティッシュが欲しくって寄りました。キッチンで使ってるコスモスの物より値段が高いのですが、

IMG_6133

(☝生活感満載💦)ケースの高さが少し低いのでバスケットに納まりが良くセブン品を定番にしています。

IMG_6125

・トイレファブリーズ②・ウタマロ詰め替え・アイラップ②・オリーブオイル②・牛乳・パルスイート・醤油ラ王・シーチキン3個パック・黒豆(ツナの下敷きになった)・クイックルワイパーシート

・ウエットティッシュ(アルコール)・ホームリセット泡クリーナー・食パン

・焼き豚・裏白

IMG_6128

 コスモス 12084円
 セブン    770円
 イオン   2635円 
  計   15489円

今回も母屋の物が大半ですが、我が家の物が値が張るものがあるので…。

今日の買い物ポイントは、

IMG_6123

ボスコのオリーブオイル、1380円からクーポンで120円引き。にしても高いです。オリーブオイル💦

IMG_6124

そして、セブンでは泡クリーナが100円offで298(別)でゲットできました。

IMG_6122

そして、今から黒豆を炊きます。





まず復習しないと…。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

そして、昨日の買い出しでワイパーのシートを買って来たんですが、

IMG_6129

久々にクイックルの使用感を試してみようと、今日も買ってきました。

昔大好きなお掃除系のブロガーさんが、クイックルワイパーの本体とウエーブのシートが最強コンビと言われて、他社品をコラボっていましたが、ふと、クイックルも使ってみたくなってですね。

実は、昨日ウエーブは2個パックを2個大人買いしててですね、でも、年末には、壁などもこれでフキフキするつもりで多めにあっても腐る物でも無し👌

って、もう年末ですが…💦
今年は胃潰瘍騒動で特別な掃除はまだ何もしていません。



カーテンだけ洗ってて良かったです。

洗ったのは11月かと思ったら10月の半ばに早々に洗っていました。

でも、肝心のリビングのベランダの物が洗って無いのですが、これだけは年内にやろうと思っています。

掃除に関しては今年は私の身体の方が大事ということで、胃が完治したらゆっくりと、今回は年度末大掃除にしようと思います。

また明日も買い出に出なければ…です💦

皆さんも年越し準備進んでおられますか~?。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======私が日常で買い出しに出かける先は、 ・トライアル ・コスモス ・駅近スパセン ・セブン ・近所の小規模スーパー2軒 ・マックスバリュ ・イオンモール ・地域系ショッピングタウ ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



私が日常で買い出しに出かける先は、

 ・トライアル
 ・コスモス
 ・駅近スパセン
 ・セブン
 ・近所の小規模スーパー2軒
 ・マックスバリュ

 ・イオンモール
 ・地域系ショッピングタウン

です。

メインの買い物先はトライアルとコスモス。この両店では双方扱いあるものは可能なら安値で売ってる方で購入します。

徒歩で散歩を兼ねていく時は駅近のホムセン。少しお値段高めですがペイ払いの種類も充実しているし、そこでしか扱いのない我が家の定番品もあるし、重宝している存在です。

後は必要に応じて使い分けておりますよ。

で、昨日夜はトライアルとコスモスに行ったのですが、

週末、自宅にも帰る予定なので、母屋分の買い物や、我が家の分と混在しています。
IMG_6087
兄の発泡酒もあるし、母屋用には塩こしょうやお米やおやつ類。洗剤も。

我が家はティッシュや掃除用品。食品、パックごはん、ストックの調味料など久々の大量仕入です。

私、ストックが切れると不安になって来るので在庫は多め(予備2~3個ずつ)です。

今回の潰瘍騒動では、少し前から身体が悲鳴を上げてたのか行こう行こうと思うも買い出しに行け(か)ずにいて、丁度ストックが無い物もあってヒヤヒヤでした。

 トライアル15690円
  コスモス 7071円
   合計 22761円
今日は、トライアルでのポイ活の話。

このレーシト見てください。

IMG_6103

買い物前プリカ残高、14180円
買い物合計は15690円
チャージしないと千円ちょっと足りなくて。勿論チャージは銀行口座からなので24H出来るのですよ。

待てよ。

ポイント使っちゃうか💕

って事で、今年一年貯めたポイントを全額支払いに充てました。

\11888P/

勿論、全額使っても足りないので残金はアプリから支払ったのですがね。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

これでスーパーセンタートライアル、2024年のポイ活を終了です。

そして、2025分スタート!
昨日の買い物で、もう既に、167P貯まっているので、また来年に向けてチリツモ精神で貯めていきます。

貯めてといっても、トライアルでは何をするわけでもなく、勝手に貯まってる感じです。

昨年までは2~3000pになってたら小出しに使っていましたが、今年は一度も手をすけずにいました。

数千円を何回も使ってもあまり有難みが無かったですが、一年分でこれくらい貯まり、まとめて使うとなんか嬉しいです。

でもね、残念ながら、実は、トライアルは多くの商品の価格が上がってます。個人的見解にはなりますが実感しています。

トライアルはレジカートの導入や設備投資も大きいと思えると、コスモスのポイント還元など導入せず、現金支払いのみのシンプルな経営でコストを下げることがお安さに繋がってるんだ~って分析。

全体に、昨日欲しかったもので、価格が安いのはコスモスでした。全体印象でもコスモスに軍配が上がります。




IMG_6108

(vsトライアル)
▲約100円程度(失念)

IMG_6109

▲21円

IMG_6106

▲21円

IMG_6105

▲31円

IMG_6104

▲21円

IMG_6110

▲31円(特売価格)
▲11円(通常価格)

ほんの一部ではありますが、これだけ差があると我が家は母屋(実家)と2軒分、そして、まとめ買いなので、500~多い時は1000円ぐらいはすぐ差が出ます。

たかが千円(とかそれ以下)なので、現役世代の方はいちいち価格を比べて行ったり来たりして買い物などできないでしょうが、私は買い物が一番重要な仕事なので楽しみながらポイ活や価格調査しての底値買いでの節約をを楽しんでいます。

年間100諭吉支出すると5%程度の差も大きな金額になりますから。

なので、楽しみながら節約です✊。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======もう、夜になって19時も過ぎて買い出しへ🚙タイトルの「都会」といっても、賃貸市のことで自宅市や自宅町と比較してるだけで本当の都会から見るとここは田舎であります💦週末、自宅にも ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



もう、夜になって19時も過ぎて買い出しへ🚙

タイトルの「都会」といっても、賃貸市のことで自宅市や自宅町と比較してるだけで本当の都会から見るとここは田舎であります💦

IMG_6088

週末、自宅にも帰る予定なので、母屋分の買い物や、我が家の分と混在しています。

IMG_6087

兄の発泡酒もあるし、母屋用には塩こしょうやお米やおやつ類。洗剤も。

我が家はティッシュや掃除用品。食品、パックごはん、ストックの調味料など久々の大量仕入です。

私、ストックが切れると不安になって来るので在庫は多め(予備2~3個ずつ)です。

今回の潰瘍騒動では、少し前から身体が悲鳴を上げてたのか行こう行こうと思うも買い出しに行け(か)ずにいて、丁度ストックが無い物もあってヒヤヒヤでした。

 トライアル15690円
  コスモス 7071円
   合計 22761円

今日のお買い物ポイントは昆布。お鍋用。

IMG_6089

そして、イチボ(牛肉)が値引きシールになっていました。

IMG_6090

和牛じゃないからお安いですが国産牛ならそれなりに美味しいので嬉しい。娘は肉食なので3パックも買っちゃう。

冷凍庫に入るならもっと大人買いしたかったくらいです💦

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

最近、朝が苦手になってしまって。
早朝買い出しが良いなって思った時がありましたが、今日は夜の買い出しいいなと思う。

値引きシール品にも多数出会えるし、24Hスーパーでも多分ですが丑三つ時などよりは多少お客さんも多くって(人いないと怖いいろんな意味で怖いです)、でも混んではいない。

マイペースに買い回れていいなと思いましたよ。

ストックの補充はまだ完全ではないのでまた明日、明後日と母屋の買い出しもあるので出かける予定です。

クリスマスも終わって、街のムードは一気に年越しに変わりますね。



といっても、今年も既にクリスマスのはるか前からお餅やお飾りもいっぱ並んでいましたが。

IMG_5805

既に前回の買い出して我が家もしめ縄買っちゃてるし。

ということで、夜になっての買い出し大量買い出しの記録でした。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======全然雨が上がらず、でも、もう、行かねば。わたくし、まだ療養中の身であり、お店1軒だけ。「お店はしご」はまだ厳しいです。そして、思ったのですが、今日は階段の上り下りが随分楽にな ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



全然雨が上がらず、でも、もう、行かねば。

IMG_5796

わたくし、まだ療養中の身であり、お店1軒だけ。「お店はしご」はまだ厳しいです。

そして、思ったのですが、今日は階段の上り下りが随分楽になって来てました。

私、たったこんな階段でふとももプルプルってどないよ?

63DF6BF2-E33B-4020-9C34-77EE64481D96
今は、玄関から階段上がって、
5F368CCE-1D8C-4528-AC3D-DFCEBD25999C
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

まわり階段の隅っこに置いています。
って、ここ数か月、フレイル急加速と思ってしまい、怯えていました。

貧血って、ここまで身体を滅ぼすんですね。私、こんな倦怠感は生まれて初めてだった気がします。

IMG_5797

ごめんなさい。
今日は整列写真は無し。

IMG_5808

⓵~④お正月飾り⑤豚小間⑥~⑧鶏もも肉⑨⑩豆腐⑪千切りキャベツ⑫回転焼き⑬バナナ⑭食パン⑮⑯玉子⑰大根⑱玉ねぎ⑲冷凍うどん⑳牛乳㉑ニラ

以上~5836円也。

今日のお買い物ポイントはお正月飾りを買っておきました。

IMG_5805

母屋、自宅、賃貸(は内玄関用)を買いました。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

そして、はい、今日の買い物の1番の目的だった玉子で作りましたよ~。

IMG_5798

プリン作りにもIHが大活躍☝

自宅を出て丁度7年。

炊飯方法にも器具的にも遠回りしちゃったけど、結局、IHでのストウブ炊飯が恋しくって卓上IHを今年買って、

炊飯以外のお料理の利便性も爆上がりしました。

IMG_5799

安定の火加減で今日も全く「す」も入らずに👏

胃潰瘍に優しいおやつが完成です。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ