【シニアの暮らし】我が家がふたつ。ただいま賃貸♪。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます賃貸の朝です昨日、夕方戻りました この投稿をInstagramで見る メイ(@meitalkroom)がシェアした投稿 リビングに上がった瞬間にテンションが上がりま ...
続きを読む




=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======
おはようございます
賃貸の朝です
昨日、夕方戻りました
リビングに上がった瞬間にテンションが上がります
やっぱり、「こっち」が少し、好き度合いが高いかも💕
窓から眺める景色は賃貸が断然勝ち(笑

この先当分傘マークはありません

私には現在、我が家と言える場所が2個所

維持管理はなかなか大変です
経済的にも、実質の管理面でもなかなか苦労も
最近は「二拠点暮らし」なんてことも珍しくもなく。みなさん簡単になさってるように見えますが?

掃除や食品の管理や様々な暮らしの道具の管理、在庫調整、普通に家一軒でもまずまず仕事がありますが、二拠点生活は当たり前ですが、2倍になる

でも、その分、苦労のしがいもあって楽しい一面もあります
「趣味は暮らし」って言えるほど、今やっと生活を楽しめるようになった、そのせいもあるかもしれません
が、やっぱり大変で、この先もっと年を重ねると厳しくなってくる気がしています
単純に行ったり来たり落ち着きません💦

個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。
特別な事でなくても、いつもの普段の暮らしを楽しめるようになったことは若い頃には無かった事で、そういう意味では成長かな
今はこの暮らしを大事にしようと思います
早くこの暮らしを楽しめるように、気持ちを立て直そうと必死です
今日もいい一日になりますように
それではまたね~👋。。
/
昨日は役所
兄がいた市内基幹病院、
賃貸市の大学病院と支払いに回って帰宅しました
今はまず、諸手続きを終えるのが目標です
そして、自分の体調管理
初めてと言っていい程の
あっちやこっちの不調が表れています
娘はまずまず部屋は綺麗に使っていました
自宅に泊まって出勤していましたしね
荷物を下ろして部屋を部屋を整えて
少し掃除をしたら、もう動けなくなって
いつの間にか💤
娘が24時前に帰宅した時はもう起き上がれずでした💦
\
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました

● メインンスタはこちら。。
