タグ:タンク修理

   読者登録の方法が新しくなりました。こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========今日は忙しくしています。朝は父の眼科に行き、帰りに買い出しや、やってくる寒さに備えて灯油も買い出しして帰りました。今日午後はもう ... 続きを読む

   

読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========


今日は忙しくしています。

朝は父の眼科に行き、帰りに買い出しや、やってくる寒さに備えて灯油も買い出しして帰りました。

今日午後はもうのんびり予定でしたが、忘れてました。お手洗いの修理がくることを。

先日、賃貸にいる時、兄から電話。

「便りの無いのは良い便り」では無いですが、兄から電話が入ると良いことは殆どないのでですね💦ドッキっとします。・・・やはり予想通り。

「1階のトイレが壊れた。水が流れない!」って。

はいはい、そうですかそれは困ったね、仕方ないねと、(内心やっぱりね~(いい話じゃないわ)とか思い、また出費やぁんと焦るも)分かったよ~と平静を装い電話を切りました。

電話で同級生に直ぐ助けを求め手配を完了。

部品お取り寄せもあるし、丁度土日にかかったしで、丸1週間ほどかかりました。

IMG_9888

幸いタンクに水の給水が出来なくなっただけでバケツで水を給水すると水は流れたので、使えない状態では無くて助かってました。

母屋は2Fにもトイレがあるけど父が2階には上がれませんので。

キャプチャ

トイレ修理に実際私が何かをすることは無いですが、こういう事態も名もなき家事で様子を気に掛けたり、作業に苦戦される様子も伝わったりで上手く直るんかなと、心配になったりと気持ちがとても疲れます。

中の分品をほぼ丸ごと取り換えての修理。もう古い物なので少し手間取っておられましたが何とか無事に終わりました。



これで今日は午前午後と母屋の2件の用事を終えました👌

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

さー、もう少ししたら晩ごはん。いも天を揚げて差し入れます。もう手のかかる料理はしないつもりで揚げ物は勝負早いから~。


今回は少し早く予定を切り上げて明日賃貸に帰るつもり。日曜日夜、自宅に帰って3泊ぐらいでは疲れて終わりな感じで何も(実家の片付けとかまで)できません。最低一週間は滞在したいところですが、今回はやっぱり帰る。

実家のサポートはまだまだ先が長いので、ゆっくり無理なくやっていきまーす。



明日、午前中、母に会いに行って、父も母&友人の面会も申し込んでいるので連れて行き、それが終われば今回の用事は全て終了の予定です。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 にほんブログ村へ  
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ