タグ:サラダチキン

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日の朝ごはんはバナナ🍌とアイスティー兄の手続きに出かけるのに時間も押して💦来たし簡単に今朝は冷凍してた胸肉でサラダチキンを作っておくいつものレシピですが 3分とかでは火の入り ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



今日の朝ごはんはバナナ🍌とアイスティー

兄の手続きに出かけるのに時間も押して💦来たし簡単に

今朝は冷凍してた胸肉でサラダチキンを作っておく

IMG_5816

いつものレシピですが



3分とかでは火の入りが気になる時があるので10分、しっかり火を入れて1時間ぐらい以上も放置です

ストウブを使うと中々冷めないので冷めるまでほっておきます

IMG_5823

そして、取り出して冷蔵庫へ

今日は帰宅して11時からまた続いてアポ有りで、大忙し。ケアマネさんと父の今後の打ち合わせも致しました

そんなで、それが終わってからの遅いランチ

IMG_5831

玉子チャーハンとサラダチキンです

IMG_5832

久々のお肉です👏

美味しいと言うにはちょっとあっさりで物足りません。焼肉とか牛丼とか豚小間冷しゃぶ山盛り(笑)とか肉肉したもの食べたいです

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

今日はちょっと涼しかったし、モーさんが残して行ったスティックコーヒーも飲みました

IMG_5837

お砂糖有りのものですが美味しぃ~

いやぁ~2週間も我慢の日々だったのできっと、これから元に戻していくと久々口にするものはどれもこれも美味しく感じるんでしょうね💕

晩ごはんは、昨日の大根おろしが残っていたので連荘になりますがおろしそば

IMG_5850

オクラ2本残っててそれも食べ切る

市販の麺つゆも少しだけ残ってて、



自分で作ったもの⇧合わせてそれも食べ切りました
IMG_5784🖱
昨日⇧今日⇩

IMG_5851

続いても平気、美味しくいただきました

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

今日は午後から予報通り、雨
短時間ですが強く降った時間もありました

「こんなの初めて…」みたいな感じではかったですが、結構な土砂降りでしたよ

明日はまたお天気になって気温も上がる予定です

うん、今日も美味しい一日でした。感謝😋
それではまたね~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======昨日は父が施設に帰るのでお昼ごはんに父の好きな鰺のお寿司(パック寿司)を買いに市内中心部へ従弟に持たすお土産も買いたかったし、100均も寄りたくって父に朝ごはんを食べさせて、 ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



昨日は父が施設に帰るのでお昼ごはんに父の好きな鰺のお寿司(パック寿司)を買いに市内中心部へ

従弟に持たすお土産も買いたかったし、100均も寄りたくって

父に朝ごはんを食べさせて、「今後の話を少しして」出発しました

あのね~嬉しい事がひとつ~

IMG_4272

自宅市(勿論中心部ですが)にもト〇イアルがオープンしました

うちの市はコンビニ以外に24Hのお店は他にはないなんじゃないかな~

私としては朝型だったり、深夜族だったりもするので、馴染みのあるト〇イアルが出店してくれたのは凄く嬉しいです

「もう、賃貸市で買い出しして帰るのは止め。兄と一緒に買い出しに行く方が楽」

兄も買い出しは嫌いではなく、自分で見て欲しい物を選べる買い物は楽しいらしく、出店情報が流れた昨年からこのオープンをふたり共、楽しみにしていました

 間に合わなかった…😭

駐車場は賑わってましたが、私はお店には寄らず

賃貸市も少し前にリニューアルオープンしてセールが有るも、その時も私は行かなかったし

開店の時は超特売の物がありますが、わざわざ行くほどでは無いと感じまして。でも、地元の遠縁はオープンだからって嬉しそうに向かってました

オープン特価は確かに普段より値引きが大きいものがあるけど、もう、うちなどおひとりさまだし、特売に釣られる買い物はあまりしません

リピ買いアイテムの底値を調べて適正在庫でやっていく方が得策に思います。物によっては大人買い在庫してるものも有りますがね

ダイソーにも寄って…

IMG_4282

野菜の保存袋や他いろいろ買って(⇧画像は一部)また余分な物を買ってしまう

IMG_4283

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

すり鉢ではなく、小鉢に使おうと
100均食器は卒業予定なのについ💦

 : : :

今日の朝ごはんはバナナと牛乳

ランチは朝仕込んでおいたサラダチキンとトマトきゅうり




もう何回も紹介している、こちらのふたつのレシピを踏襲して少しアレンジしています

IMG_4296

サラダチキンは5分では火の入りが甘く感じ結構強火で10分以上火を入れています

IMG_4313

晩ごはんは豚しゃぶ

IMG_4315

昨日、レタスが欲しかったけどイオンで見あたらず!?

また?レタス不作?たまたま?



ぽん酢のお陰で料理とも言えない湯通しだけのメニューが最高に美味しい😋

お酒と砂糖を入れたお湯でしゃぶしゃぶします

水で冷やさず、そのままザルに広げておくとすぐに冷めますよ~

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

昨日は従弟たちが父を送って行ってくれたので、夕方からは少しゆっくり出来ました

(父は寂しそうでしたが仕方ありません
 今後の事はまだ未定
 私の気持ちも揺れています)

今日は私、お悔やみに来て下さった方や二従兄弟に遺品(?)を渡したりの対応はしましたが、どこにも出かけずです

午後から役所へと思っていたし、それが終わったらお墓の花が無残な事になってると思うので花を買いに&買い出しも兼ねて市内中心部へと思っていましたが、もう動けずに

午前中、飛ばし過ぎたかな💦

明日は役所へ行かないとだわ✊週明けでも大丈夫ですがやるべきことは早く済ませたいので、ですね

賃貸市に帰って目薬なくなるし眼科もいかないとだし、ポリープ切除の準備もあるし、なんだかな~

そんなこんな今日でした
それではまたね~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ

   =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========まだ新しい冷凍庫の中での食品の並べ方が上手くカスタマイズできず、4段の引き出し、何の変哲も特にないように見えますが、引き出し奥にはコンプレッサーの位置があって、上2段は長方形 ... 続きを読む

  
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========



まだ新しい冷凍庫の中での食品の並べ方が上手くカスタマイズできず、

4段の引き出し、何の変哲も特にないように見えますが、引き出し奥にはコンプレッサーの位置があって、上2段は長方形では無く窪みがあり、一番下は深さはありますが、上3段の半分しか奥行きがありませんでした。



綺麗な長方形の形の引き出しは3段目だけでした。

ちゃんと読んでなかったのでへぇ~って感じもしましたが、引き出しに合わせて使えば良いので、特に「文句」もありません
見直しをしてました。

で、冷凍庫に鶏むね肉があって。10月末に冷凍してるので早く食べないと。

丁度いいやぁ~と思い付く📍
サラダチキン作りです。

火の入りをよくする為に今日は三つにカットして作りました。


 5分で簡単!胸肉柔らかサラダチキン♡ by emyo

私はストウブで作りますが弱火3分の火入れとかではちょっと加熱不足に感じるので極弱火で8分から10分(冬)ぐら火に掛けます。

そうすると骨髄液っぽ個所があってもちゃんと赤みは抜けて茶色になるし安心です。

おうち料理なので多少硬くなっても火がきちんと入る方を選びます。
そう、昨日挑戦した炊飯器deローストビーフ。大成功というか、



普通に上手くいったので、今日は炊飯器シリーズ第二弾です。

IMG_4333

全くいつもと同じに準備してます。



いつもは加熱時間だけ長めにしてます⇧

今日はお釜の中で熱湯を回しかけ、即保温。

IMG_4332

(あら、カウント始めてますがますが)
今回は60分です。

IMG_4344

60分後の温度は70度でした。
結構下がってるものですね。

(昨日は50分後、何度だったか計り忘れてた。

3. ローストビーフの湯煎時の湯温と時間のポイント

湯煎するときは、温度を上げすぎないようにするのがポイントです。湯温が、63℃以上になると肉がかたくなります。 また、58℃を下回ると殺菌が十分にできなくなるため、湯煎時間を伸ばす必要が出てきます。 60℃で90分間キープできるように温度には注意しましょう
今度は計ってみないと。)

今日は鶏なので、温度を下げたくなくて最初を計らなかったのですが、お釜はお湯を注ぎ少し温めておいて(その湯は捨てて)始めました。常温の肉に熱湯を回しかけ、重石代わりのお皿もドボンしてますしね。

でも、終了が70度なので最低70度以上で1時間って事ですものね。

あ、昨日も書き忘れてますが、うちの炊飯器は3合炊きです。

今日もアイラップで。

IMG_4346

そのまま、粗熱を取ります。

IMG_4347

もう少し冷めたら冷蔵庫へ。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

鶏は加熱不足が怖いので本当は今日は初めてなので、切ってみれば良かったんですが、300gも無い小さなものを半分に切り分けて、厚みのある個所はさらに開いてるので肉自体は薄くなってて。

だから、感触的には大丈夫な気がしたんで切るのはパス💦

どうだろう?
上手く出来てるかな?。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日のごはんもいつもと同じで手の込んだものはゼロ。朝ごはんは今日はオープンサンド。ピザ風トースト。チーズ納豆乗せ。昨日買ってきたセブンのうるもち食パン、 サクってしてて良かった ... 続きを読む

  
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========



今日のごはんもいつもと同じで手の込んだものはゼロ。

朝ごはんは今日はオープンサンド。

IMG_1704

ピザ風トースト。チーズ納豆乗せ。

昨日買ってきたセブンのうるもち食パン、



サクってしてて良かったかも!?

さすがにこのトッピングだと一緒にガブッてするのでパンの味はよく分からず。ただ、すごくサクって軽い感じがした気がします。

明日は軽くトーストして、トッピングなどせず、食べてみます。

昼はね、久々のざる蕎麦。

娘が夏休みに北海道や青森でお土産に買って来てくれた、乾麺の蕎麦を食べ切りました。

IMG_1701

久々のざる蕎麦、美味しかったぁ~。

かぼちゃの天ぷらも揚げました。

かぼちゃ、他の料理にしようと思って買ったのですが、なかなかせずに冷蔵庫でひっそり。小さめ1/4だったのですが、切り口ヤバイ(シナシナ乾燥気味)🙅なので救済しました💦

IMG_1700

かぼちゃ天、美味しくって。実はこの画像と同じぐらいまだ残ってたんですが、お替りして完食してしまいました😋

IMG_1712

夜はサラダチキンとサラダ。

胸肉も冷凍せずに「チルドに入れてて」…失敗でした。

明日が期限に迫ったのでいつものサラダチキンに。

IMG_1714

お行儀悪く、薄暗い部屋で胡坐崩した風の だらしない姿 リラックスした感じで食す。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

実は、今日は娘の方が先に(バイト前)に。

IMG_1708

急に予定外に帰宅して、なんか食べるものある?…食べていくっていうので。

チャーシュー麵とサラダ。
完食して出勤しました。
 ・
 ・
昨日今日、お天気もグズグズしてるし(昨日はちょこっと歩いてセブンに行きましたが)オオタニさんたちの試合を見て引きこもっています。

明日は試合は移動日?で残念です。野球無いとつまんないな~。

日本はCSはいつからかしらん?日ハムを応援しましょ。新庄監督💕

雨で散歩もいけない。

IMG_1715

1日火曜日には朝散歩に出てて、木(車買い出し)昨日日曜セブン行ってちょびっと歩いてるけど、この1週間見事に引きこもり👏

でも、飽きないし、持て余さないし、さすがに時間足りないとは言いませんがいい感じで家ごもり生活を堪能(と言っていいのか?笑)しています。

抱える問題も多く悩み多いですが、これはもうどうしようも無いことなので諦めるしか…。

兄と電話したり(電話は短いけれど、色々考えたり気にかけたり)、娘と喧嘩したり(笑)実際はおこもり生活も賑わっていますよ~💦

ひとりだけど、ずっとブツブツ言いながら、何か考えてる気がします。←ヤバない?わたし💦

シングルシニアの方々は日々どう過ごしてらっしゃるのかな~?

ご夫婦の方がやはりちょっと羨ましい♡

と、そんなこんな、
今日も美味しい一日でした。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日のランチはイセタンドアの食材宅配サービズのお試しセット。 詳しく ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========




今日のランチはイセタンドアの食材宅配サービズのお試しセット。


IMG_7673
IMG_7671
詳しく、前の記事でレポしてます。

サラダは期限が今日だったので、晩ごはんにも。

IMG_7693

冷蔵庫整理に冷凍してた磯部揚げ。昨日作ったサラダチキン。両方完食です。

晩ごはん後のデザートには自家製冷凍のブルーベリーを入れての


IMG_7204
ヨーグルト。

IMG_7696

うん、解凍されてきても市販品より粒がしっかり弾力がありますよ😋

あ~、イセタンドアに入っていた虎屋の小さな羊羹を食べようかな~?💦

67CB67C6-502B-4DA7-B6E5-6F82364EDE65

って、食べてるやぁん💦ブログ書きながら、食べようかな~と思ったらもう食べたい気持ち止まらなくて😋

カロリーが140ぐらだったのもある。優しい上品な甘さのとらやの羊羹。なんかとてもひっさ久に食べました。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

と、そんなこんな今日も美味しい一日でした。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ