タグ:コチュジャン

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========娘が戻るまでにカレー作り。カレーはもう難しいことはせず、簡単に。あ、 ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========



娘が戻るまでにカレー作り。

IMG_3498

カレーはもう難しいことはせず、簡単に。

あ、そもそもカレーは簡単美味しいものですね。

スジ肉を炒めて一度取り出し、玉ねぎを透き通るまで炒めたら、肉を戻し一緒に少し炒める。

呼び水に50cc程度の水を入れ、ローリエを入れ蓋をして無水調理へ。蒸気が立って沸騰したら極弱火で15分。その後は自然放置。

娘が帰宅してお湯を足して、はちみつ、赤缶、バーモントカレーと隠し味に中濃ソースを少し入れて仕上げます。

IMG_3500

牛すじが和牛の物で(特売でしたが)良さそうな物だったし、素材のお陰もあって今日も美味しく出来上がりました👏

IMG_3502

娘はカレーうどん。

IMG_3501

私は白米命。

IMG_3507

残りは、即、冷まして冷凍しました。

IMG_3504

いざって時(何もしたくない)にはチンしてすぐに食べられます。

晩ごはんはひとりです。昨日作り取り分けておいたサラダチキン。

IMG_3524

タレも昨日作ったコチュジャンダレで食べました。
もう面倒で切らずに丸ごと💦

IMG_3416

先日、チューブのコチュジャンを初めて買ったのですが、



どうやって食べ切ろうと検索してみると、お料理から調味料的なレシピからいっぱい出てくる。

今日はこのサラダチキンやサニーレタスのタレを作ってみたんです。
 
 めちゃめちゃ
 マイウーーーーーーーー😋
 \



おいし😋

キャプチャコメントは☚インスタへ♡u
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

夜は冷凍ブルーベリーを乗せてのヨーグルトがいつものデザートです。・・・いつも撮影忘れますが、ほぼほぼ毎日食べてまーす。

今晩も18時には既に食べ終わる。
今日も美味しい一日でした。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日の10時のおやつは(笑)娘のお土産のミスド。ミスド、いつぶりだろ ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========




今日の10時のおやつは(笑)娘のお土産のミスド。

ミスド、いつぶりだろうと思ったら、1月のゴディバコラボ⇩から久々でした。

IMG_3398

そうそ、あの時は2個食べると意気込んでたけど、ふたり共1個でギブ💦

普段はわざわざ買わないのでコラボの時に買うことが多いです。

今回は、モーさん、SNSで流行ってる、



焼きポンデをやってみたかったみたい。


うん、マイウー👏

モチモチ度が爆上がり?温められてコーティングされたお砂糖の甘みが増したように思うし、外はカリッと中はモッチモチ。

IMG_3382

いろいろな事が流行りますね。娘といるとこんな情報も入って来て楽しいです。私は焼きポンデのことは知りませんでした。

SNS。娘と私とは注目の視点が違う←当たり前っちゃ当たり前ですが💦

そして、今日のランチはペンネで、ミートソース。



この為に買って来たディチェコのペンネ♡

IMG_3394

トマトサラダは昨日の取り分け。サニーレタスの上に全部乗せて、ドレッシングいらずで食べました。

IMG_3395

ペンネdeボロネーゼ風。

IMG_3397

冷凍してたミートソースですが、



おいし😋今日のこれで食べ切りました。

晩ごはんはね、今朝作っておいたサラダチキン。

IMG_3415

もう面倒で切らずに丸ごと💦

IMG_3416

先日、チューブのコチュジャンを初めて買ったのですが、



どうやって食べ切ろうと検索してみると、お料理から調味料的なレシピからいっぱい出てくる。

今日はこのサラダチキンやサニーレタスのタレを作ってみたんです。
 
 めちゃめちゃ
 マイウーーーーーーーー😋
 \



はちみつは使わず、液体ノンカロ甘味料に置き換えて、約半量で作り、そのまた半分は取り分けています。

私は、なぜ、コチュジャンを今まで使わなかったんでしょうか。笑

焼肉のタレももう買わなくって済むかも~!??コチュジャン、メチャメチャ使えるんですね。これから、いろいろ挑戦して使って、作って、みたいです。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

IMG_3414

既に18時前に食べ終わる、シニアの暮らし。(娘は今日は飲み会って言ってましたし)

今日も美味しく食べることが出来て感謝感謝。とても美味しい一日でした。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日のランチはナポリタン。ウインナーとピーマンを使い切りたい。ピーマ ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========




今日のランチはナポリタン。

IMG_3347

ウインナーとピーマンを使い切りたい。

ピーマンとても長く冷蔵庫に入っていましたが、まだ、艶々してて逆におっどろき💦




この手の100均さん保存袋を使うようになって、野菜の保存が倍どころか数倍長く出来るようになりました👏

今日はウインナー、玉ねぎ、ピーマン、冷凍しめじ、パスタは50gですが野菜で嵩増しされ大食漢の私ですが、満足満足。


きゅうり袋入りで小ぶりな物が4本あったのですが使い切りました✌

0A4C168D-0AC2-4019-B39A-BB27084DF9DF

どちらのレシピも多少アレンジを加え既に自分の十八番にさせて頂いています。




夏は特にトマトきゅうり、美味しいです。
きゅうりも食べ切りたくって、お得意のトマトきゅうり。冬は全く作らなくって、久々食べたらとても美味しいぃ~。

IMG_3348

粉チーズをトッピングして、

IMG_3340

美味しく頂きました。

夜はかるく😋

IMG_3369

もう、作った時の「ボールどん」で💦

IMG_3368

朝食べた残り・・・。



きゅうりを使い切ったので、また買っておきたいです。



野菜が全般に高いですね。今日はサニーレタスを特売でゲットしました。

キャベツは高くって買えなーーーーい😢こんな時はコンビニのカットキャベツがお薦めです👌

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

今日もこの他におやつはいくらか食べてる💦

これでは痩せられないし、血糖スパイクも起こってるだろうな~💦

まー、気長にです。

そんなこんな、
今日も美味しい日でした。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========昨日わざわざ買いに行った、コチュジャン。 欲しかったものはコチュジャ ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========




昨日わざわざ買いに行った、コチュジャン。


IMG_3295

欲しかったものはコチュジャン。小さいチューブの物があったので初めて買ってみました。



普段は李錦記のもう少し大きいチューブ。
コチュジャンって、人生お初に買った気がします。(昔のことは忘れてるかもですが💦)

甜麵醬は時々買うけど(あれ、でも甜麺醤、何に使ってたんでしょう!?)コチュジャンとは何がどう違うのかいね?笑笑



読んで、ふ~んと思ってもすぐ忘れちゃいます、きっと💦

こちらの、韓国風ナムルを作りたくってですね。それでコチュジャンが必要でした。


調味料はほぼレシピ通り。

材料はですねささみは昨日胸肉で作ったサラダチキンの残りで代用。ワカメは戻したらムッチャ多くなってしまった。きゅうりは大きめだったので1本で。

少し私には辛みが強かったので、ノンカロ液体甘味料を小さじ1/2ぐらい追加しました。

IMG_3310

はい、混ぜるだけ、簡単に出来ました。

先日きゅうりが徳用パックでお安かったのでゲット。キャベツやレタスが高過ぎるのできゅうりにサラダ部門を担ってもらう魂胆です。

IMG_3309

夏に欠かせない、


で、脱線から話を戻し、きゅうりの朝漬け、の神レシピは、

食堂朝ごはんの中井エリカさん。

もう、神、神、神

レシピは画像スクショさせていただきましたよ。
87E35A57-B75E-45FB-B414-322CE98E278C
無茶、ムッチャ、簡単。家にある物で出来るのが嬉しいし、白だしの消費が早まるのも嬉しいんです。
きゅうりの浅漬けも仕込みました。

IMG_3311

冷蔵庫でお休みいただいております。



⇧豆板醤甜麺醤コチュジャン。
上手く使い分けし、使いまわせるようにになりたいです。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

朝はレシピカードを整理をしたりして。




頻度が多くって探すのが面倒なものは、もう、掲示することに。

IMG_3312

食べることは生きること。

料理は苦手で大嫌いですが、最近はちょっとだけお料理が楽しくなっている私です。。
 /
 イオンへ行って来ます
 ドジャースの試合開始までに
 戻れるかしら
 \

訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ