タグ:コスモス

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おかげさまで今日はフワフワ眩暈が殆どなくなりました頭を激しく振る(急に振り返ったり)と少し不快感がありますが、何とか夕方まで活動的に動く事が出来ました(´▽`) ホッ朝起きた時か ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



おかげさまで今日はフワフワ眩暈が殆どなくなりました

52C99240-5D99-47E0-9930-25F857E44523

頭を激しく振る(急に振り返ったり)と少し不快感がありますが、何とか夕方まで活動的に動く事が出来ました
(´▽`) ホッ

朝起きた時からまずまずだったので、昨日貯め込んだ家事を朝済ませ、まず、本当は昨日動きたかった事をひとつづつ済まそうと考えました

まず朝、胃腸科へ行ってポリープ切除の予約を取り付けましたがめちゃめちゃ先に。この病院(開業医)いつ行っても凄い人です。カメラの終わりにやはり予約しておけば良かったな~

兄の転院があったりと先が見えないからと伸ばしたら、予約はめちゃめちゃ先になっちゃった。先の様子をお伺いしておくべきでした😭

その帰りにトライアルへ。賃貸には冷凍分の肉類も全然なくて、玉子も無くて、でも昨日は冷凍庫にあるもので過ごしました

レタスやキャベツやトマト等、牛乳も開封した物が少しあったし(自宅からの持ち帰り品)兄のところから持ち帰ったロールパンやバナナもありました

あ、そうそ

IMG_3243

昨日の遅いランチはすじカレーをチンして、コロッケを揚げました

ムカムカはしててもそろりそろり準備して美味しく食べることが出来ましたよ~😋

そんなで、昨日一日もひもじい思いなどはすることも無く

で、トライアルでは

IMG_3276

・冷凍うどん②・玉子・牛乳・牛肉②(嬉しい値引き品💕即冷凍へ)・豚小間特大②小③・かりんとう(兄分)・養生テープ
以上13点5551円

そして午後の部🚙

13時のアポで車の半年点検へ
点検代は前回車検時にパックになって支払い済み

IMG_3279

今日はエアコンクリーニングとボディワックスで15504円

田舎の車社会の宿命ですが維持費は高いです😭

点検の待ち時間にダイソーへ行って時間を潰してました

そして、スタンド(ガソリン給油)→セリア→父の面会

IMG_3278

→マックスバリュ→コスモスと回って帰宅しました

IMG_3280

ダイソーでは
・クリアファイル②・各種レジ袋⑤・洗濯ネット②・衣類カバー②(クリーニング後に使う不織布の物)プラ容器・プラスプーン(兄分)ホワイドボードマーカー・キーホルダー
以上15点1650円

セリアではキャリバのキャスターカバー
110円

IMG_3281

マックスバリュはヨーグルト2個319円

コスモスは

IMG_3282

しめじ③・ポリ袋②・あんドーナツ・ジャイアントコーン④
以上10点1463円

今日はそれぞれレシートは省略です

なんでもお高くなりましたね~

IMG_3286

長年愛用してる(取り出し口がお気に入りなんです。またレポします)このポリ袋、少し前まで198円でしたが278円になっていました😭

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

上にも書きましたが、今日は元気に過ごせました

ただ、痛い個所は相変わらず痛いですが、眩暈とムカムカが無いと、ちょっとぐらいのしんどさは私、頑張れます

昨日はほんと動けなかった。脳がね頭蓋骨の中でプカプカしてる感じ。そして胸がムカムカ

立ち上がったり歩くとそれが辛いのですが、横になってると多少楽なんです。脳が揺れない💦だからゴロゴロ横になって一日過ごしました

明日も元気でいられますように

それではまたね~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日は私の内科受診先日の血液検査の結果が出るので行ってきました帰りに買い出しです🚙Yマダ(中央下)→コスモス(中央)→トライアル(左)→近所スーパー(右)・メリットシャンプー ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



今日は私の内科受診
先日の血液検査の結果が出るので行ってきました
帰りに買い出しです🚙
Yマダ(中央下)→コスモス(中央)→トライアル(左)→近所スーパー(右)

IMG_1993

・メリットシャンプー・玉子・バナナ・豚小間③・ミニ豆腐・ハマチ刺身
以上8点2017円

・食パン・歯間ブラシ
以上2点676円

・生椎茸・アスパラ・水煮タケノコ②
以上4点1245円

IMG_1997

・乾電池クーポン使用で529円

・クリーニング(娘礼服)1150円

 今日の支出合計 5617円也  

あ、私の内科の診療費が390円あり、
正確には合計6007円となりました

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

久々にいいタイミングでお刺身をゲット

もしかして・・・と思ってお米仕掛けて行ってました👏

IMG_2008

お汁も面倒で作らず。冷凍ごはんに入れた残りごはん、少し残してもあれなんで(笑)全部よそったら大盛りごはんに

お刺身が美味しくってごはんすすむぅ~ごはんもぺろりと食べました

それではまたね~👋。。
 /
 血液検査の結果
 コレステロールがヤバいことになっていました💦
 \

訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======夕方、兄のところに行って、父のところに行って、帰りにマックスバリュとコスモスへ少し暮らしのリズムが整って(戻って)きた気がします食品や日用品の在庫も揃って来つつあり買い出しの ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



夕方、兄のところに行って、父のところに行って、帰りにマックスバリュとコスモスへ

少し暮らしのリズムが整って(戻って)きた気がします

食品や日用品の在庫も揃って来つつあり買い出しのリズムも戻って来てるし、夕方はふたりのところに行くというタスクも身に付きつつある

でも、とても億劫ですが😭

兄の状態が落ち着いたら毎日行く必要は無くなるし、父のところは週2回行けばいい(面会を兼ねて洗濯物を取りに行く)のでそのうち少し楽になって来ると思います

マックスバリュではいつものヨーグルト3個

IMG_1488

コスモスでは玉子②・ノンカロリーシロップ・バナナ・千切りキャベツ・ミニ豆腐・しめじ・ジャイアントコーン③
以上10点

IMG_1487

1852円と479円なり

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

昨日のことですが近所のいつものセブンで、(レシートも捨てちゃったんですが)いつものブルーベリー4個大人買いと
ダイソーレジ袋1個と合計1181円買い物しています

冷凍のブルーベリーは少しお高くつきますが、セブンのものが粒も大きくって美味しいので定番にしていまーす

ではではまたね~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ

   =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日も買い出しへ。車です。レジかご2杯と1カートン。大量~。 最近、チビチビ(笑)買ってましたが今日はこれがあるので箱買い(24本)です。いつものホームセンターとドラッグストア ... 続きを読む

  
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========



今日も買い出しへ。車です。

IMG_2002

レジかご2杯と1カートン。

IMG_2001

大量~。



最近、チビチビ(笑)買ってましたが今日はこれがあるので箱買い(24本)です。

IMG_2003

いつものホームセンターとドラッグストア。

IMG_1995

娘のロリエ②・フレアフレグランス④・ウイダーイン6個入り・玉子・柿の種②・ゴマ油・マカロニペンネ・トマトピューレ・バターピーナッツ②・麺つゆ

以上、18点4464円

娘のロリエ。2個でクーポン出てたのに、後で知る💦50円引きだったのに~😢

IMG_1997

そして、近所のスーパーに大好きな冷凍コロッケを買いに行って、娘のうどんに「たま」に使う(笑)牛肉を買って来て冷蔵庫に入れてから、次へ行きました。

この牛肉は保管用なので、早く冷凍しないとです。

①牛蒡②厚揚げ③④豆腐⑤椎茸⑥⑦チーズ⑧⑨鶏もも⑩ミンチ⑪ナン⑫人参⑬里芋⑭きざみネギ(日配品)⑮かちわり氷
以上、3117円+ペットボトル麦茶2000円
合計5117円です

今日の買い物のポイントは、これ。

IMG_1999

何気に買ったらトマトソースでした。ソースって味が付いてますよね。

IMG_2013

今まではカゴメの完熟あらごしトマトを使っていました。



それと同じ感覚で濃厚リコピンのピューレとかペーストとか味付けなしかと思ったらソースでした。




ミートソースが食べたくなって買ったけど、味付け控えめ?味付けしなくていいのかな?



よく見ずに買ってしまったので、ちょっと戸惑い💦

そのミートソースでペンネにしようと、

IMG_1998

早ゆでペンネを買ったけど、




まだディチェコが残ってたぁ~😢

こうして、加齢と共に目的と違う物を買ってしまったり、重複して買って在庫が吃驚するほど増えてしまったりして危ないことになるのかしら?

注意注意⚠💦

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

と、そんなこんな今日の買い物でした。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

   =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日はマイカー2号を綺麗にしたので買い物に出る気満々でしたが、15時前後頃から雨。白だしがどうしても今日欲しくって、それならと、車で行ってきましたよ。いつものホームセンターと ... 続きを読む

  
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========



今日はマイカー2号を綺麗にしたので買い物に出る気満々でしたが、15時前後頃から雨。

白だしがどうしても今日欲しくって、それならと、車で行ってきましたよ。

いつものホームセンターとドラッグストアの2軒をはしご。

IMG_1901

・泡スプレー洗剤・食品保存チャック袋大・小・ラップ大・小・歯間ブラシ・安全ピン・白だし・牛乳・味付け揚げ・刻みのり・石鹸赤箱(商品無し)
以上ドラッグストア13点 3776円

・ティーパック緑茶・お米の粉・片栗粉・豚小間大パック・きざみネギ(日配品)味ぽん・ホームリセッシュ
以上ホームセンター7点 2048円

あ、そうそ、このお茶。いつものと思ったら違うの買ってました💦いつもの大手メーカーのものと\クリソツ/じゃないですか?間違ったわ~💦と、言ってもまー拘りはありませんが。

IMG_1900

📌今日のお買い物ポイント

IMG_1899

片栗粉のように使えるってワードに惹かれて買ってみました。特にグルテンに拘ったりとかはありませんがちょっと試してみたくなってですね。

使ってみるのが楽しみです。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

そして、買ってみたかったけど、そっと戻したもの。

IMG_1902

SNSでフェイスタオル(使い捨て)って気になったり、楽天でもいろいろ見かけるようになって。



まずは、手ごろなドラッグストアPBでと思ったのですが…。

うちは洗顔用のハンドタオルがあってそれを出して顔を拭きますが、朝はシャワーなので洗顔用にタオルを使う事は無く。

夜は娘はペーパーのクレンジングで落とすだけでそのまま寝てしまったり💦私は手拭きタオルを交換するタイミングで手拭きタオルで拭いちゃったり。

出掛けない日は洗顔自体をしなかったり気まぐれ💦(洗い過ぎるとカサカサになる)

と、使い捨てなら楽で良いな~と思ったのですが、コスパのこともあるし、どうかな?と。

でもね、一番はね、コスパより気になる
\定位置問題/
取りやすい所に置いておくスペースはなかなか確保できずかなと、取り敢えず今日は見合わせました。

置けない物(定位置確保出来ない)は買いませーん。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ