【シニアの暮らし】週の始まりに住まいの整え。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます今日は娘の部屋からの今空です青空は見えず薄い雲が覆っています半袖では出てる腕が少し冷たい気がしますが寒いという感じはもう全くありません今日もまずまず元気に起 ...
続きを読む




=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======
おはようございます

今日は娘の部屋からの今空です
青空は見えず薄い雲が覆っています

半袖では出てる腕が少し冷たい気がしますが寒いという感じはもう全くありません
今日もまずまず元気に起きました
眩暈も無い
お腹の痛みもない・・・
何だったんだろう2月頃から始まり、数日前に消えていた腹部全体をチクチク駆け巡った痛み
昨夜の晩ごはんが遅かったせいか?胃の重たさはありますがあのチクチクはやはり、無い。すっかり治りました✌(と思いたい)
今朝はいつもの朝家事に住まいの整えを3個所
思い立ってやってみるとどれもしっくりくる手応えで、賃貸がまた今まで以上に心地よく過ごせる場所になった気がします
住まいの事はこれで終わりってなくて、暮らしのリズムや娘や私の状況にもよってどんどん使い勝手が変わりますから微調整的な整えが大事です

個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。
この記事ではキッチンのスライドトレーの中のこと書きます
大きな変化ではありません
ついこの前と言っていい、2月の終わりにもここを見直しておりました⇧
今日は、カウンター上に置いていた北欧風の平バスケットを

ビフォ⇧アフ⇩

スライドトレーの中を定位置にしてみました

こんな感じです

今までは、この⇩カウンターの卓上IHの上に無造作に置いていました
開封したお菓子やパンや食品を入れて置くカゴです
なんとなく、そこかしこに直に食品を置くのが嫌でかごやトレーやお皿にひとまずは入れて置きたいんですよね
2月の過去記事にありますが、白いバスケットなど他のカゴ類もたくさん持ち過ぎていたのでいくつか自宅に持ち帰りました

これでカウンターの上が少しスッキリ✨したのでよし👍
本当はこのIHも撤去したい思いですが、炊飯や他調理に使う事も増えて来ています。ここでそのまま使いますよ
そして、冬場は鍋をすることも頻繁でここからすぐテーブルに移動できます👏
物を出しておきたくなくて…なのですが、せっかくの暮らしが不便だったり出し入れに手間がかるようなら本末転倒
そのうち出し入れが億劫で使わなくなったりもします
心地いい住まいはインテリアを含めて見た目の雰囲気と暮らしの道具の使い勝手と融合させる事が大事と思っています
あ、この付箋はね、リマインダー代わり💦代わりというか兼ねていて忘れ防止にしています
3月から暮らしが変わってしまって、用事が増えました
大事なことも雑務的な事も。手続きなどは早くしたいし、支払いも忘れたら大変だしモーさんのクリーニング早めにとか(笑)この日ママタク🚖とか(笑)自分の事より家族3人の事ばかり💦
でも、前日の時点であれしようと思っていたのに、起きた瞬間はすっかり忘れて、
あっ❕
って、一息ついて思い出してセーフみたいな
なので、間近になったタスクをメモしています
おかげさまで用事も随分減ってきました。大事な家族のお世話なので頑張らないとです
それではまたね~👋。。
/
続いて、あとふたつ(2記事)
住まいの見直し記事書きます
あ、もうひとつ重大案件だったことも
午後で解消する予定なのでその事も書きますね…
\
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました

● メインンスタはこちら。。
