タグ:オリーブオイル

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======またまた17時も過ぎて買い出しへ。今日はスタンドに灯油を買いにも行きました。ガソリンは年内はなんとか…いいかと見合わせて、灯油だけ。そして、お飾り他を買いにイオンへ。盆正月恒 ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======


またまた17時も過ぎて買い出しへ。

今日はスタンドに灯油を買いにも行きました。ガソリンは年内はなんとか…いいかと見合わせて、灯油だけ。

そして、お飾り他を買いにイオンへ。
盆正月恒例の焼き豚もゲット出来たのですが、お飾りの葉付きみかんがイマイチだったので見合せて。

そして、セブンへは私の指定席のウエットティッシュが欲しくって寄りました。キッチンで使ってるコスモスの物より値段が高いのですが、

IMG_6133

(☝生活感満載💦)ケースの高さが少し低いのでバスケットに納まりが良くセブン品を定番にしています。

IMG_6125

・トイレファブリーズ②・ウタマロ詰め替え・アイラップ②・オリーブオイル②・牛乳・パルスイート・醤油ラ王・シーチキン3個パック・黒豆(ツナの下敷きになった)・クイックルワイパーシート

・ウエットティッシュ(アルコール)・ホームリセット泡クリーナー・食パン

・焼き豚・裏白

IMG_6128

 コスモス 12084円
 セブン    770円
 イオン   2635円 
  計   15489円

今回も母屋の物が大半ですが、我が家の物が値が張るものがあるので…。

今日の買い物ポイントは、

IMG_6123

ボスコのオリーブオイル、1380円からクーポンで120円引き。にしても高いです。オリーブオイル💦

IMG_6124

そして、セブンでは泡クリーナが100円offで298(別)でゲットできました。

IMG_6122

そして、今から黒豆を炊きます。





まず復習しないと…。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

そして、昨日の買い出しでワイパーのシートを買って来たんですが、

IMG_6129

久々にクイックルの使用感を試してみようと、今日も買ってきました。

昔大好きなお掃除系のブロガーさんが、クイックルワイパーの本体とウエーブのシートが最強コンビと言われて、他社品をコラボっていましたが、ふと、クイックルも使ってみたくなってですね。

実は、昨日ウエーブは2個パックを2個大人買いしててですね、でも、年末には、壁などもこれでフキフキするつもりで多めにあっても腐る物でも無し👌

って、もう年末ですが…💦
今年は胃潰瘍騒動で特別な掃除はまだ何もしていません。



カーテンだけ洗ってて良かったです。

洗ったのは11月かと思ったら10月の半ばに早々に洗っていました。

でも、肝心のリビングのベランダの物が洗って無いのですが、これだけは年内にやろうと思っています。

掃除に関しては今年は私の身体の方が大事ということで、胃が完治したらゆっくりと、今回は年度末大掃除にしようと思います。

また明日も買い出に出なければ…です💦

皆さんも年越し準備進んでおられますか~?。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========今日の朝おやつ。朝ごはんとも言えない時間だったし、ブランチには寂し過ぎる。焼き芋ぉ~。この芋は鳴門金時。小っちゃくってほっそ( ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========

今日の朝おやつ。
朝ごはんとも言えない時間だったし、ブランチには寂し過ぎる。

IMG_7510

焼き芋ぉ~。

IMG_7509

この芋は鳴門金時。小っちゃくってほっそ(細)いです。

ホクホクしてたけどあっさりした甘味でそんなに癒されなかったなぁ~💦

遅めの(15:00)ランチはパスタ。

IMG_7524

ブロックベーコンを食べ切りたくって、そして一昨日の茹でブロッコリー。

サニーレタスも今日洗って。もう一回分サラダスピナーに残ってる。今日明日でこれも食べ切ります。

オリーブオイルも使い切りました。結構長い間かかったけど何とか今日で使い切ってホッとしました。次は小さいミニボトル買ってます👌



こんな小っちゃいボトルを見つけて感激です。(おひとりさまに向けて準備準備✌)

IMG_7525

うん、美味しい。満足です。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

こんな時間に食べちゃったから夜はプロテインにしよう~。笑
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========ちょっと、思い立って調味料引き出しを見直し。ビフォ⇧⇩アフ⇩⇧ ※矢印が逆になってました💦丁度、直近⇩の画像⇧があったので。 ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========



ちょっと、思い立って調味料引き出しを見直し。

IMG_7105

ビフォアフ
 ※矢印が逆になってました💦


IMG_6003

丁度、直近⇩の画像⇧があったので。



オリーブオイルが無くなって、少しですがスペースが空いたのでやってみたい事が。

タナーや無印のあの料理スプーンなど1軍調理道具をね、ここ入れてみたんです。



菜箸トングも入れるつもりですが、今持ってる大のサイズは僅か高さがはみ出る。残念。



中と小を買うつもりでここに入れたい。

これはあくまで試験的。

でも、だから、すぐ元の位置に撤収するかもしれませんし。

今までの場所に入らない訳でもなく、使い勝手が悪いわけでもなく、ただ、今まで以上にもっと使い勝手良くなるかな~と期待してのこと。ふと閃いただけなんです。

可能なら今後のますますの加齢を見込んで、奥の方に手を伸ばして物を出したり、しゃがんだりかがんだりを少なく出来る収納にしたい。

まだここにも3年は住みますから。
その先は私はここか?自宅か??はたまた全く別の場所か???どこにいるか未定ですが。

オリーブオイルは私はパスタと夏場のトマトサラダのドレッシングに入れるかの2択。他の使い方を知りません💦とても長く使い切れなかったのですが、少し前にこんなミニサイズを見つけて買っておりました。

IMG_7108

Y1000(ヤクルト1000)位の大きさかな。小っちゃくって可愛らしいです。これをね、

IMG_7109

コンロ脇の引き出しに入れることにしたら、引き出しが空いたので。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

当分、このスタイルでやってみます。
どうなりますやら。。
 午前中に買い出しに行こうと思ったら
 ちょうどまた曇ってきた😢ので見合せておりました。
 ではでは今から行って来ますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

昨日は疲れて9時頃に眠ったので、今朝は4時起きで。ユウさんと一緒に今日の活動を始めました。今日のお弁当。照り焼きチキン弁当です。買物に行ってなくって、肉類は冷凍保存があるけど緑の物ゼロ。ブロッコリー無いし、ほうれん草も無い。ひゃー、やっぱり買い出しに?っ ... 続きを読む



昨日は疲れて9時頃に眠ったので、今朝は4時起きで。
ユウさんと一緒に今日の活動を始めました。

今日のお弁当。
照り焼きチキン弁当です。

買物に行ってなくって、肉類は冷凍保存があるけど緑の物ゼロ。
ブロッコリー無いし、ほうれん草も無い。
ひゃー、やっぱり買い出しに?
って思ったけどズッキーニがあった~。

照り焼き弁当

って事で照り焼きチキン弁当にしました。

今日のつくれぽは2品。

照り焼き

 Cpicon  絶品☆照り焼きチキン☆ by ❤まお❤

   ※ 私は、レシピ、醤油大さじ2を→醤油 1 水 1に

オリーブオイル

 
オリーブオイルで美味しくなぁ~れ♪

ズッキーニ

 Cpicon  簡単過ぎ!?ズッキーニのポン酢焼き by りょーーーこ

  ※ 私は、仕上げにバターを少量入れます

おかず
 
この時期は冷ますのに時間がかかる。。。

狭い…いえ、
(いい風に言い換えて→)コンパクトキッチンで毎朝頑張るお弁当作り。

お弁当612n
 ・ 照り焼きチキン ・ ズッキーニバタポン ・ 玉子焼き ・ ミニトマト
 ・ みかんゼリー ・ パインジュース


 〇 毎日のお弁当&夕ごはん

 〇 
お弁当、おにぎり
 〇 お弁当大好き~☆おいしいご飯大好き~☆

 〇 『曲げわっぱ』でお弁当♪

単体おかずばかりですね…💦
買い物行かず何とか、無事完成。



ユウさん、部活引退してから登校時間が早まりました。

7時前後に家を出て学校で勉強。
朝型組(早く登校)もたくさんいらして、>朝苦手組は遅刻ギリギリ
みんなで切磋琢磨と頑張っているようです。
ブログランキング・にほんブログ村へ  
  


木製品(家中?)を使わない・・・。みたいな記事をミニマリストブロガさんのところで読み、妙に納得しました。だって、「木」はお手入れが必要になるから。>カトラリー私もそうしたい♡と、思ったりも。  ロゴ萌え~(⋈◍>◡<◍)。✧♡面倒くさいよね。チマチマ、お手 ... 続きを読む


木製品(家中?)を使わない・・・。
みたいな記事をミニマリストブロガさんのところで読み、妙に納得しました。

だって、「木」はお手入れが必要になるから。>カトラリー

私もそうしたい♡
と、思ったりも。

 ロゴ萌え
 ロゴ萌え~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

面倒くさいよね。

チマチマ、お手入れ。

でも、その時間はちょっと楽しくもある。

だって、丁寧に「暮らしている感」♡

でも、私はもうアラ還突入。

暮らしはシンプルにしたいです。

 〇 暮らしの見直し 
 〇 スッキリさせた場所・もの


お手入れ

卒業を悩んでみたのですが、
金属のカトラリーは大切なパラティッシやストウブの鍋肌を傷つけそう。
それに両者が擦れる音も気になる事も。

なので、うちは、
木製カトラリーの卒業はできそうもありません。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



でも、使っても使わなくっても?順番が来たら買うカトラリーは決まっています。

皆さんのステキ画像を見るたびにうっとり…私が欲しいのはクチポール。
白も素敵だし、ブラウンは優しい感じ。
でも、私はやはり、ブラック!!!

スタイリッシュな黒ーーー!

もう、5~6年お気に入りに入っている。
欲しいモノが出てきてすぐ買うものもあれば、
5年10年吟味してるものもある。

吟味の種類には理由がふたつあって、

 〇 優先度(予算から順番がなかなか来ない。)
 〇 悩み中で迷っている。(これと言う出会いがないから先送ってる)

(´∀`*)ウフフ
そんな事なのだ。



今朝、
ユウさんのお弁当に、
エビフライを揚げたココハン(まだ揚げ油が入っている)を台の代わりにして💦
敷紙を敷いて干してる。(;´・ω・)

ひとりロゴに燃えて。 ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
こういうのが私の暮らし・・・オサレ暮らしには程遠い💦

今回、記事にストウブは全然関係ないし。www




このカトラリーはウレタン塗装で、当時、清水買い。
パラティッシを買い揃えてる頃に買ったような気がする。
・・・7~8年前???

( ※ 無垢材ではないけど、オリーブオイル塗っています。多少効果あります。)

100均物はやはり傷みが来る早さが激し過ぎて、
なので、ちょっと良い♡の(ひとつワンコイン程度だったけど)を買ってみたの。

結構気に入っているのでお手入れして使っています。
 昨日はユウさんを迎えに、学校地へ。買い物も兼ねて。
 そろそろ最後のクリスマス追い込み商戦って感じで街はキラキラ。
 究極の「物欲封じ」はお店に行かない事ですね。
 見るとあれこれ全然興味なかったものまで…手に取ったり、
 そろそろ買い替える!!!?なんて…。
 結局、なにも買わずに帰ったけどショッピングは誘惑多し。
 家にこもってるのが平和(?)です。笑
 昨日、ユウさんと中学部活の県選抜代表の「陣中見舞い」に行ってきました。
 後輩がふたりも県代表に選ばれています。
 去年も同級生ふたり選ばれてたけど。
 ユウさんの学年とひとつ下が強かったんです。。
 部活でも何でもですが、
 トップレベルの全国の舞台に立てるチャンスはなかなか少ない事。
 自分のチームと違い、代表と言う選抜チームで、
 難しい事もあるでしょうが頑張ってほしいです。
 バレーボールは身長もある意味、命。
 ふたり、一年ちょっと見ない間にデカくなってた~。👌OK

にほんブログ村 料理ブログ ストウブ料理へ