【シニアの暮らし】今日の台所(ごはん記録)/思い出記事リンクご紹介。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日の朝ごはんはこの菓子パン🖱画像は一昨日の物ですが、今日はお弁当を作りながら立ったままパクパク食べちゃう😋お昼ごはんはお弁当の焼きそば残りプラス、食べるの忘れてた💦一昨日の ...
続きを読む




=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======
今日の朝ごはんはこの菓子パン
🖱
画像は一昨日の物ですが、今日はお弁当を作りながら
立ったままパクパク食べちゃう😋
お昼ごはんはお弁当の焼きそば残り
プラス、食べるの忘れてた💦一昨日の麻婆豆腐🖱の残りをあつあつにチンして

麻婆豆腐、少量でしたがとても美味しい😋これは多めに2回分作って、中一日開けてとかって作り置き可ですね👏
晩ごはんは昨日の鍋の残りのお汁にお豆腐と玉子をポトリ貧乏飯~😋

これは普通のうどんサイズより一回り小さいミニどんぶり
お替りと言うか…残り全部完食したいのでほぼ2杯食べました完食ぅ~

先日のプリンで残った卵白も上に回しかけました。朝の娘のオムそば卵(1個使用)にも少し入れて4個分の卵白も今日食べ切りました👏
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
今日はインスタに上げたお弁当ピックにフォロワーさんから
\桜のクロス可愛いですね💕/
ってコメントをいただいて
通学弁当作りはお料理が苦手な私には恐怖でしかなかった
一部、一番のお気に入りを賃貸に持って行っていますが、
さて、これらどうしましょう。
こんなにもう出番はないし使いもしないかも。
でも、処分する気にはならず💦
なので私にとってはお弁当は子育ての大事な戦い(歴史)でもある
並んでクロスも私には大事な思い出の品
なので、ふたつ⇧⇩の過去記事をご紹介
私のブログを愛読?して下る方には見覚えのある記事かも知れません
入学式前の登校日を一日含めてから昨日で、
19日分のお弁当を作っています。(・・・今日で20だ~)
おべんと包みは18枚。(一日は遠足予定で駄菓子袋に入れたので)
昨日まで毎日違うのを使い写真を撮りましたので、
今日は記念に、ここに残します。
いつの日かこの記事を懐かしむ時が来ることでしょうね。
娘の高校生活が始まり通学弁当が始まっています。
中学に入学の頃から通学弁当のこの日がやってくる事に怯えていました。 笑

個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。
今現在、賃貸に持って来てるのは今日使ってる、この桜柄と
この子たち💕🖱

一番のお気に入りです
直近買ったのは4年近く前の
この子⇧⇩

たくさんあるのに自宅が荒れ放題で見つけられず買った物ですが大のお気に入りです
そして、いせ辰のえんじのハイカラさん柄の物は


20代に買ってるのでもう30年以上前の物💦
商品がまだ販売されてるのも嬉しいです👏
断捨離とか捨てろ捨てろってミニマムブーム?も少し去ったように感じますが、未だ推してる方も多い
自分が好きでたくさんの物を持つのは良いとして、私の万一の時娘に片付けの苦労をさせたくないと、その必要性は分かっています>実家の片付け継続中
でも、私、出番は無いと思いつつも捨てられないものもまだまだ多い
ごめん娘よ
この子たちは食器棚の一番下に揃えてある
あなたの高校3年間+大学7年間(予定)の
バイト弁当の歴史でもある
これは残していくから自分で処分してねん
お願いね~🙇笑笑
ということにて
それではまた~👋💤💤💤。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました

● メインンスタはこちら。。
