タグ:まぐろ

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========ずっと煮物が食べたくって。木曜日の買い出しでごぼう他材料を買って来て ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========



ずっと煮物が食べたくって。

IMG_4579

木曜日の買い出しでごぼう他材料を買って来てんですが、あると思ってた鶏ももがなくってですね、作れずにいたんです。

昨日、



まぐろを買いに行った時に鶏ももゲット。

早速、作る。

IMG_4594

今日は煮物ランチ。

IMG_4596

きゅうりもお徳用の大袋を買って来てるのにまだ使ってない💦慌てて、2本使ってわかめの酢の物を作りました。(まだ4本残ってる💦)





そして、昨日届いた鮭の味見を楽しみに焼くつもりが、そうでした、まだ残ってたんですぅ。

IMG_4597

生まぐろ。

忘れるところでした・・・セーフ。

ということで塩鮭定食になる予定が生まぐろ定食に。

IMG_4593

まぐろ、一晩おいてほっぺが落ちる美味しさに。

そして、娘。バイトまでわざわざ送って行ったのに、帰って来た~。
 /
 なんでぇ~
 \

直接イベントに行くって、帰りは遅くなると思っていたのに、突如のご帰還。

IMG_4608

うどん食べたらまたすぐ出かけるって💦

今日のこのうどんで、もう長ネギもキノコ類も在庫、底を突く。お肉もゼロ。(;´д`)トホホ。ぎざみネギは少し前に食べ切っててて。明日は買い出しに出なくっちゃ。

IMG_4609

彼女、朝はZOOM会議で、終わったら1分を争って出勤(送迎)してごはんらしいもの食べてないんじゃないかな?

お友達が迎えに来てくれてバイト終了後に参加予定だったイベントに出かけましたわ。

もー、振り回されっぱなしヽ(`Д´)ノプンプン

でも、大学生を謳歌してくれてる感じで母は嬉し😢3年前の私に今の娘の姿を教えてあげたい。

気丈にどんと構えたふりをしてはいましたが、内心、先が見えない暗黒状態←ちょっと大げさ💦笑

IMG_4610

私はお腹空いて無かったけど、ここで食べておかないとやっぱり夜にお腹空くので作り置きで。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

煮物も残ってるけど、明日においとく。笑
(って、あまりお腹空いて無いから)

IMG_4595

酢の物はあっさりモリモリ食べられました。

IMG_4578

初めててんさい糖を買ってみて、



このきんぴらにも、煮物も酢の物にも使ったのですが美味しいです。というか、コクというのかな甘味が強い感じだけど(入れ過ぎた?)上白糖と同じ感じでとても美味しかったです。

とても美味しいと言ってもいつもと同じ美味しさっていうか。

(コロナ後、ちょっと味を感じにくいこともあり、味覚が鈍っています。繊細には味の違いを感じられない現実がありますが)

変な?(笑)癖も感じずで。少しお高いけどお砂糖をバンバン使う訳でもないので当分併用して使ってみようと思います。


今日も美味しく食べた一日。
ごちそうさまでした。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日は娘夕方まで在宅。午前中はZOOMで色々やっていて、ちょと大切な面接 ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========




今日は娘夕方まで在宅。

午前中はZOOMで色々やっていて、ちょと大切な面接みたいなものも。
午後からは学生活動の会議。いつも東京で参加してる会議ですが、今回はこちらで所用があってZOOMで参加。

昼ごはんいるよね、なら。・・・💦

言っておいてくれればいいのに、朝言うから。

で、一番近いスーパーへ🚲

IMG_4508

でも、運よく?創業祭みたいな特売やってて、まぐろの解体ショー始まってた。ここに出て来て、何回か買ってます。解体ショーの生まぐろ。春と秋とやってるんかな!? 



あれ~、今回、案内ハガキうちには来てなったな~😢

で、今日は生マグロ定食です。

IMG_4510

ほうれん草を茹でて、きんぴらを作って。

IMG_4509

そして、中トロぉ~。

赤身よりの中トロって事で赤身価格だったので嬉しいお値段でした。

IMG_4511

とってもとっても美味しかったです。

娘は会議を終わって17時過ぎにうどんを食べてバイトへ出勤。

IMG_4538

私は何食べよう~と、普段より食べるの遅い時間だし😢

IMG_4539

来週は帰省するので冷蔵庫整理に入ってます。じゃがいも玉ねぎ食べ切ろう~。ベーコンもこれでラストです。

ということでジャーマンポテト。美味しぃ~😋

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

まだキッチン片付いておりませんが💦今アイスコーヒー飲んで休憩中です。


今日も美味しい一日でした。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========(この記事は2日の記事で2日中に更新したかったのに寝落ちてしまってブログアップが3日付けになってしまいました。) :::お正月 ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========


(この記事は2日の記事で2日中に更新したかったのに寝落ちてしまってブログアップが3日付けになってしまいました。)

 :::

お正月早々いろいろな事が続いてとてもしんみりしています。

でも、直接の当事者でない私はいつも通りの日常を過ごすことや人様の手を煩わせないように個の暮らしを守り続けることが大事に思えるので淡々といつも通りに暮らして行こうと思います。

・・

昨年末は26日に帰省して大晦日に自宅から戻ったのでお正月準備は全くできて無く。急遽2日も予定を延ばし滞在したので…。

と言っても特別な事をする予定はなくいつもと全く同じ予定だったのですが、それすらゴタゴタで。

でもうちはふたりですしね。年中成り行き任せな面も多いです。笑

今日の晩ごはんはお刺身にしようと、まず近所のお店に行ったのですが欲しい感じのものがなく何も買わず。

IMG_4352

次にトライアル。トライアルもまぐろはイマイチで、やっぱりまぐろはイオンやね~と3軒はしご。

まぐろ握り・プリン②・ブリ刺身・ほろ酔い⑥・柿の種・いちご

IMG_4355

以上12点、5868円。
・・・出費は続く。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

今晩はこれと朝炊いたお弁当にも入れた煮物で晩ごはん。お弁当作りが終わって炊いた黒豆も良い感じに出来ています。

IMG_4374

ふたりなのでお節がずらりと並んだりと華やかさは今年も、今までもあまりないです。

IMG_4375

今年は準備不足で特に何もなぁ~い。なんか、お皿並べただけ💦

でも「お正月だけ」は雰囲気作りも大事と思っていますのでこれも大事。

IMG_4378

本まぐろ握りとブリのお刺身。

IMG_4377

煮物・黒豆・数の子・かきたま汁・まぐろ握り・ブリ刺身・缶チューハイ

IMG_4376

みなさんのお節は凄いですね~。特に市販品は見た目はあっぱれです。うちは好みが激しいので市販品は無縁。と言っても家で作るとしても由緒正しいものはありませんでした(昔から)。

とにかく皆さんのお正月のテーブルは圧巻。うちの様子をアップするのがお恥ずかしいですが、でも、こんな感じでも美味しく楽しく食べたのでヨシ。これでも余るし、そんなに食べられないのが現実なんですよね。

お正月の食は記録として残しておきたいのでアップしまーす。

で、娘はさっき、24時前後にいつものうどんも食べました。笑笑。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

              すし職人?いや、「職人」ではないですね。今日は「握り寿司作り」にチャレンジです。で、すっごく大事なのは酢飯作り。って、 自宅(お稲荷さん作り)ではないですよ。ここは賃貸です。「握り」ですよ~話、それますが、賃貸でも2合用の小さい ... 続きを読む

          
    




すし職人?
いや、「職人」ではないですね。

今日は「握り寿司作り」にチャレンジです。


で、すっごく大事なのは酢飯作り。

E9A33E5A-CFFA-43AC-8199-7E162D9F11F9

って、



自宅(お稲荷さん作り)ではないですよ。
ここは賃貸です。
「握り」ですよ~

話、それますが、賃貸でも2合用の小さい飯台買っておきたな~なんて。

34FF4FA4-773F-4DA6-80DA-4F703FBAE0CC

自宅のは東屋さんの5合用ですが。



メチャメチャお値段上がってます。

B1342F87-665A-4BD8-A445-2AD987BC58BA

5年で倍になってるぅ~。

スコープさんでは、2合も3合も売り切れです。



在庫のあるお店もありますが、
2合でも12870円。
これじゃ~手が出ませ~ん。😢

自宅のもの、大事にしましょ。

という事で本題ですが、今日のランチは握り。
おうち握り寿司。

8A72D104-18BC-45AD-9E2F-52C0A015C52A

昨日買った



まぐろぉ~の残りぃ~。

58CC2E48-6AFB-4548-B92A-1C5492959730

玉子も乗せて。

って、ごはん多過ぎでしょ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

100均さんで「にぎり」の押し型、買ってこなきゃ。

CB0B523B-7413-4EE0-94FD-D9788655F167

でもね、ごはんが多過ぎた以外はとても満足。
玉子はまるでおにぎりやぁん💦

酢飯もまずまずだったし、玉子が案外美味しかった。絶対海苔で結ばないといけません。海苔の風味、酢飯にはメッチャ合う。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

7勺ぐらい炊いたけど、全部食べちゃったです。ちょっと食べ過ぎちゃいました💦
ひとりでも楽しく食べてまーす。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

              祭りって何!??釣りタイトルはいけませんね💦毎年この時期は生まぐろ祭り。って、楽天スーパーSALEの話ではありませんよ。 近所のスーパーが毎年この時期にやってくれるまぐろ祭り。解体ショーです。やはり生は美味しいです。私も少し前は ... 続きを読む


          
    



祭りって何!??
釣りタイトルはいけませんね💦

毎年この時期は生まぐろ祭り。
って、楽天スーパーSALEの話ではありませんよ。



近所のスーパーが毎年この時期にやってくれるまぐろ祭り。解体ショーです。やはり生は美味しいです。

私も少し前は様々な食品食材の「お取り寄せ」を試しましたが、SNSで紹介される絶品とか最高とかちょと大げさじゃないの?って思うように。忖度記事が横行しすぎ???で最近、私、殆ど信じません。笑笑

食材食品、買わなくなったな~。
期待大き過ぎるんでしょうね。
どれを選んでいいかもわからなくなりますし。

結局の自分の舌で確かめるしかないですね。

それにすっごく不味いものもあまり無いですよね。今の世の中。ある?飽食の時代なんでしょうね。

まー私味音痴なので、だからかな?

お取り寄せもリアル店も本当に質の良い美味しいものはそれなりのお値段がして、結局お値段なりですね。送料がかかる分、お取り寄せは割高感を感じる事が多いです。

と言っても、お店で良いものを見つけるのも一苦労ではありますが。

9BD17425-FDF7-4ABF-B93C-06E29EB73EBA

柵売りとしてはお手頃だと思う。
味も普通に美味しかったです。

最高~とかでは無い。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

最高という評価も人それぞれですしね。
みんなが同じとは限らない。

DFB3FA13-C533-4738-9E1C-EA25FC23920C

時々パックのお刺身を買ってハズレを引く事がありますが、そんな事はなく、今日のこれは美味し~とひとりで唸って(笑)食べましたよぉ~。

でも私が今まで過去食べてきた中で最高の中トロでは無い気がする。

8FF2E2D9-75B5-4506-A0C4-900E478CDDD7

ご飯を炊いて。こっちの方が最高~って言っても良いかも。炊き立てごはんはそれだけでも値打ちがあります。毎回最高を更新できます💦

今日買ったこのお米、私は好きかも。次に(2回目3回目に)どう感じるかが大事ですが。

15805C23-6EAA-4354-BA41-562500D7834A

きゅうりの浅漬けは昨日仕込んだもの。それ以外は作ったおかずはありませーん。あ、かきたま汁は作ってます💦

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします

ひとりでもちゃんと食べました。
生まぐろ美味しかったです。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログへ
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ