タグ:お茶碗

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======お正月月の戦利品も残りが僅かになってきました>値引きシール品近所のスパセンでは1月に沢山販売してたような「少しだけいい価格帯の牛肉」の販売が最近は少なくなりました。お正月が終 ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



お正月月の戦利品も残りが僅かになってきました>値引きシール品

IMG_8792

近所のスパセンでは1月に沢山販売してたような「少しだけいい価格帯の牛肉」の販売が最近は少なくなりました。

お正月が終わって皆さん財布のひもが固くなるのか、お店側の仕入れ(品揃え)も価格帯が抑えられてるのをひしひし感じます。牛肉は特にそれが顕著です。

…残念。

田舎では?(私が店を知らないだけかも知れませんが)なかなか価格のお高い物を扱ってるお店も少ない。今日は奮発してとたまに「良い物」が欲しくても見つけられません。都会ならいつでもピンキリ幅が広くお店があるように思いますが、こちらではg数千円するような牛肉にはお目に掛かれない。

高級スーパーはゼロですしね~。

25日の給料日後には各量販店で少し品ぞろえも豊富になる気がして。なので地域の店の動向もリサーチしておかねばと思います✊


盆正月以外、A5とかのブロックもあまり見かけることないんですよね~。たまに美味しいローストビーフを作りたいと思っても手に入りません。

ということで、今日は戦利品で牛丼です。



牛丼は長年こちらのレシピにお世話になっております💕

IMG_8790

お味噌汁は注ぐだけに追いカットワカメ。ブロッコリーは昨日茹でた物、完食。

久々だからか、お肉がまずまずだからかおしひぃ😋(美味しい)

IMG_8806

お正月の戦利品ほどでも無いのですが、
これもまずまずお肉、柔らかいので大き目にカットしています。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

美味しいランチになりました。


吉牛のどんぶりはもう10年前ぐらいに必死で集めたもの。4個も持っています💦2個は娘の嫁入り道具です👏

あ、牛丼何十杯と食べてはいません。メルカリです💦未使用品を必死で探したな~。

お茶碗も持っていますよ~。吉野家マニアかって感じですね。


丼ゲットの記事は残してないな~、お茶碗は随分後で欲しくなって最近です。4年前。記事もありました。
今でも高額で出品されていますね。私の大好きな北欧食器より随分お高いわ~💦

私、キャラ物やノベルティ系はあまり好きではないのですが、何故だか吉牛どんぶりにははまってしまい、今でも大好き。

家牛丼は必ずこれで食べますよ~😋

こういう楽しみというかおうち時間が至福です。
 \好きな器を使いた~い💕/
こんな気持ちも苦手なお料理を頑張る原動力になります。

ではではまた~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========ブラックパラティッシのボール13センチが届き、(過去画像=まだこの ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
========
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========



ブラックパラティッシのボール13センチが届き、



IMG_0231
(過去画像=まだこのヨーグルトにしか使っていませんが)
IMG_0230

とっても可愛らしくって瞬時にメロメロ🥰



はい、無事にパラティッシコレクションに入ることになりました。

フォロワーさんから

 /
 お茶碗としても使えそうですか?
 \

って、質問を受けたのでこの記事はアンサーブログです。

IMG_0307

私が賃貸で今、お茶碗として使うのはこの8つと+α。



(α=実は右の一番上のセリア品は柄違いもあるので9つあります💦)

昨日ブラパラと一緒にやって来た東屋ハナサガリも新しく仲間入りです。


(スコープさん画像が出ないので、他店のリンクです💦)

玉子かけごはんとか炊き込みごはんとか大盛りをよそう時は別にミニどんぶりとかも使います。

IMG_0302

ストウブのボールもお茶碗のような和のどんぶりのような形でごはんにも使います。



IMG_0306

ストウブのボールはシトロンの他に、



レッド、バジル、ホワイトも持っています。

全~~~部大好きなもの。

左から、
東屋ハナサガリ・セリア・ニトリ・ストウブ・あこめや三瓢子・すごく昔に母屋からもらった物(多分ホームセンター品)・吉野家ノベルティ・出西窯

IMG_0303

みんな大きさはほぼ同じで一般的には「大」って言われるサイズかな~11~12センチです。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

今回のブラパラボールは13センチ。

IMG_0304

高さは1センチぐらい低いのですがひと回り大きい感じがします。

(※撮影の遠近差もあるかもですが)

IMG_0305

やっぱり画像でも大きく見えますね。

それに底径が長いので和のどんぶりのように下から上に広がる感じではなく、シュッてした洋の器の趣かな~。やはり・・・。

ブラパラ素敵ぃ~💕

IMG_0309

ご飯にはちょっと大きいし、私のイメージ的にはごはんの器向きではない気がします。

【追記】
一番大事な理由を書き忘れましたが、片手でお茶碗を持って食べるのにはちょっと形が持ちにくい気もします。


ですが、使い方は十人十色。ごはんだって平気と思う。

けど…でも、私は使わないかな。

私はごはんは入れないけれど、ヨーグルトやフルーツやサラダ。スープなんかにも可愛いし、シチューなんて最高に似合いそう。

小鉢の代わりになら和のおかずを入れても美味しそうに見えると思う。煮ものだってオシャレに見える気がします👏


という事で、サイズ感と私の印象をお伝え出来たでしょうか?
・・・上手くお伝え出来てたらいいな♡。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日のランチは質素系。笑焼き鮭ときゅうりの浅漬けのみです。(調理する ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========




今日のランチは質素系。笑

IMG_7889

焼き鮭ときゅうりの浅漬けのみです。(調理するなら冷蔵庫には多少は食材あるんですが💦)

昨日1日3食、食べ過ぎたせいもあって軽くしたいし、でも、今日はどうしてもごはん(白米)を炊きたかったし、食べたかったんです。

はい、先日買ったお茶碗たち⇩を使ってみたい♡
IMG_7772


それと、

IMG_7890



卓上IHでご飯炊いてみたい。
(自動炊飯ではなく手動で)
2度目のトライです。

IMG_7887

ご飯は美味しく炊けました👏

IMG_7888

ごはん120g。私には普段よりちょっと少ないのですが、このくらいがいいのだろうし、大盛りに見えるので視覚効果も含めて💦これからはこのお茶碗をメインに?使う♡

このお茶碗たちは一応手洗いなんです。最近はトースターの上が食器乾燥コーナーです。

ニトリのトレーの上に布巾を敷いているので縁の立ち上がりに立てかけて自然乾燥。軽く拭いておく時もあります。

IMG_7891

ピタッと伏せると熱や湿気がこもるのでこの絶妙な隙間が大事です。

私は、食洗機と手洗いが7:3ぐらい。

賃貸の食洗機はコンパクトなのもあって、日に1回は絶対~2回は回します。可能な限り食洗機を使いたい食洗機信者(笑)ですが、鍋フライパンや調理道具類は手洗いですし、一部お気に入りの食器は食洗不可の物も持っています。

食洗機NGなものは好きにならないように自制しています(笑)が、でもね。

陶器は最近、食洗OKの物も増えていますが、こちらの窯元の製品は使用不可とは書いて無いですが、
ご使用はおすすめしません
と控えめに記載があります。

これは、8年前に買ったプレートのシリーズでどうしても揃えておきたい物だったので、手洗いを承知で買いました。

IMG_7892

私は食洗機を使っても電気代節約で乾燥はせず、洗浄だけコースを使います。

それでも高温洗浄なのでほとんど乾いているんです。僅か糸尻りや縁の部分に水滴が残ることもあるので、ここ⇩に伏せ粗熱が下がって拭いて収納します。

IMG_7907

食洗終了後は熱々なんです。

IMG_7908

一旦ここに置くのは二度手間なので、食洗機を開けて少し時間がたって片付ける時もありますし、臨機応変に。

自分ではすっきりしたキッチンと思っていましたが、写真に写る⇧と狭いのでやはり物が多めに見えますね。
IMG_7069
自宅のスッキリ感がやはり愛おしいです。

が、賃貸もコンパクトにギュッと色々が詰まっているので使い勝手は悪くはありません。

今日は卓上IHでごはんもほぼほぼ満足に炊けたし、嬉しいです。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

あ~、また夕方。
晩ごはん考えなくっちゃです。

やっぱりごはん食べ過ぎてるんかな。
部屋に閉じこもって💦動いて無いのもあってか、あまりお腹空いて無ーいな…。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ