タグ:うどんすき

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます昨日朝から一日中、雨今朝は上がっていました早朝は昨日今日とほとんど変わらない空様子です(早朝に、下書始めてから途中、娘をフェリー乗り場まで送って行き、また戻 ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



おはようございます

キャプチャ

昨日朝から一日中、雨
今朝は上がっていました

IMG_3331

早朝は昨日今日とほとんど変わらない空様子です

(早朝に、下書始めてから途中、娘をフェリー乗り場まで送って行き、また戻って、今続いて記事作成中。既に11時過ぎになってしまっています。雨がまた降ってきています)

昨日、雨の中、約1時間半強かけて🚙お隣県に娘を迎えに行きました

場所的には昔観光で行ったことがありますし、その近辺は今でも通過することもありますが、フェリーの港は久々で全く記憶失せており初めての感覚です

ナビの設定が悪く、危うく近所まで来て、反対方向へ行くところでした💦

昨日ね、私は12時頃に出発
こちら賃貸に到着は15時前

家について、娘は自分の車🚗
夜は鍋ってリクエスト
それもね、牛じゃ無くて豚小間鍋(笑笑
うどんすきです

IMG_3313

洗濯を回しておいて買い出しへ行ってきました

普段土日はあまり、買い出しには出ませんのでね。駐車場がいっぱいで吃驚💦

IMG_3321

飾り切りなどもしませんし材料大き目のままで、「大胆」な感じ💦大丈夫ですよ。食べるには程よくくったりしてますから

帰宅したらすぐ食べられるように準備してます

炊き始めの画像は撮り忘れて

IMG_3322

既にごちそうさま間際の写真💦

久々の「うどんすき」とても美味しかったです

デザートは、きっとシーズン最後かな?

IMG_3326

イチゴでーす
小っちゃいこれだけで399円。高😭

IMG_3327

モーさん、後で食べるっていうのですぐ食べれるようにして冷蔵庫に入れておきました

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

昨日夕方洗って✨全部また持って行く…

IMG_3348

モーさん持ち帰った物を2回洗濯し、洗面室のサーキュレーターで風を送って乾かして

でも、やはりさすがに早朝出発には間に合わないので浴室乾燥ON

朝にはすっかり乾いていました👏

IMG_3344

朝ごはんはお鍋の日、翌日の恒例、残りのお出汁うどん。モーさんしっかり完食して出発です

IMG_3345

無事送り届けて私も鍋残り(うどん無し)と昨日食べなかったイカリングでブランチです

昨日からのもーさん
車から自分は荷物を動かしもせず、自分カーに乗りすぐ出かけて、いろいろ用事して20時に帰宅

晩ごはん食べて、ズームで明け方まで会議して仮眠程度で、シャワーし身支度。キレイになった洗濯物やその他もろもろ持って、また泊まり込みでの研修先に

IMG_3347

戻って行きました
(昨日の🚢港と今日の港とは違うんです
 昨日はお隣の県、今日は県内)

 弾丸ご帰還です
 ママの支えなしにはできません

 私も娘になりたいわ笑笑

ということにて
昨日今日は娘が帰って来てました

それではまたね~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ

   =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日はね、朝買い出しに出たのですが、雨が強くなりそうで。自分の朝シャワーとかする前にちゃちゃっと変装して(笑)身支度して買い出しへ。帰宅していつものことをしていたらあっという ... 続きを読む

  
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========



今日はね、朝買い出しに出たのですが、雨が強くなりそうで。自分の朝シャワーとかする前にちゃちゃっと変装して(笑)身支度して買い出しへ。

帰宅していつものことをしていたらあっという間にもう昼前でした。

お腹空くはず~。

IMG_2585

と何食べようと思うとモーさんがどこかから持ち帰ったワッフル発見。

食べちゃおー😋美味しい。癒される。

でも、なんか物足りなくって。

IMG_2584

一昨日炊いたかぼちゃも。かぼちゃは足が早いので丁度いいわ!ってパクぅ~。

なんか、煮汁がしみ込んで冷蔵庫から出しチンせずに食べましたが、美味しくなってて市販のカフェオレと合う。←無理やり。笑笑

で、ずれ込んでるけどこれ⇧では夜までは持たないので、遅めのお昼に予定通りミートソースを作りました。

IMG_2620

合 い 挽 き 約250弱
玉ねぎ   小1/2
小 麦 粉 大1
コ ン ソ メ スティック1本
砂   糖 小2
中濃ソース 小1
バジル(オレガノが無かったので)



椎茸人参玉ねぎを入れていつも通りに作って、このソースを使ってみようと思っい、その為に椎茸を買って来てましたがなんだか力尽きて玉ねぎだけ。

買い物に出た日に、買ってきた物を即処理しながら収納・保存するのが理想ですがそれすらなかなかできない。・・・のに、もう下拵えや調理(切ったり)は無理。

今日もまだ夜(母さん食堂)もあるので考えるだけで、もうミートソースはいいや。

でも、ミンチを解凍してるしお腹も空いてくるし。

なら、と、「これはトマトソース」らしいから簡単バージョンで作ってみました。

やはり、
\自分レシピの方がうんまいぞ❣/
多分椎茸(キノコ類)の出す旨味がある無しで全然違うのかも…。

でも、これはこれで美味しい。

IMG_2621

それに全体量からはミンチが多いので肉肉してるし。

IMG_2622

夜はモーさんと鍋なので軽めに。私にしたらこれ(パスタ50g)は少量です💦

でも、急ぐ時、簡単調理で済ませたい時はこれはこれで「アリ」に思う。ミンチだけのレシピもあったし。

うちは酸っぱいのは苦手だから砂糖をもう小1程度増やしてもいいのかも。

しめじなら、みじん切りなどせずもうそのまま入れてミンチと炒めてもいい!?

それにバター足したらもっと美味しいかもぉ~。
オレガノもやはり買ってこよう~。



昔から自分の料理というか味が好きで自分で自分を褒めたたえる派。笑

という事で、先日の買い物記事にこんなふう⇩に書いてまして、
今日の買い物のポイントは、これ。

IMG_1999
何気に買ったらトマトソースでした。ソースって味が付いてますよね。
IMG_2013
今まではカゴメの完熟あらごしトマトを使っていました。



それと同じ感覚で濃厚リコピンのピューレとかペーストとか味付けなしかと思ったらソースでした。




ミートソースが食べたくなって買ったけど、味付け控えめ?味付けしなくていいのかな?



よく見ずに買ってしまったので、ちょっと戸惑い💦
失敗というかうか用途違うのか?と思いましたが、椎茸人参入れていつものレシピ通りだったら今まで以上に美味しくなること間違いなし👍

リコピンも多くって体にもいいですしね👏

私いい歳してお料理は引き出しが全く無くて、ククパレシピに忠実かつ調味料を僅か匙加減程度で自分好みにアレンジするのが精いっぱいです。

昔よく食べた好きな味の記憶をたどってレシピを探します

でも、これ(このソース)ありでした。次はいつものレシピで是非作ってみようー✊

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

今日は夜は、うどんすき風。(珍しく娘うどんは今日はパス)

IMG_2644

いつものうどんのお汁で炊いてます。

うん、水炊き(こんぶにポンズで)より味ついてて簡単で美味しいです。

娘、食事中もいつも画面見てるのは学業に関連性のあるドラマ。←ちょっと彼女に変わっていい訳ですが。ってそうでない時も多いのも現実💦

もうご飯中、YouTube禁止って言う年でも無いですし。考えてみればTV見ながらといっしょですよね。私もひとりの時は見てるしな~。

少し前までごはんの時はNG!でしたが、もう最近は私が我慢?しています。

タイパ重視?iPadとスマホにがんじがらめのZ世代💦

こんなんで社会に出て大丈夫なんでしょうかね…💦


とそんなこんな、
今日も美味しい一日でした👏。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今日も30度を越えません。嬉昨日は出かけてないの ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========




おはようございます。

キャプチャ

今日も30度を越えません。嬉

昨日は出かけてないので外の様子(暑さ)は分かりませんが、夕方4時過ぎまでエアコン無しで過ごしてました。

娘が帰宅してピアノ練習をするので(ヘッドホンですがじっとしてるのと違ってピアノとか弾くには暑くなるので)窓を閉めてエアコンON

少しづつエアコン時間は少なくなりつつありますが、一度付けると、夜はそのまま明け方まで。熟睡したいのでエアコン入れて肌布団をしっかり掛けて💦

昨日はブログ記事を1本しか更新しませんでした。

私は日記ブログなので日に多めの最低2~3本は投稿しますが💦昨日は早めに寝落ちてしまった…。

という事で、変わり映えなくアップする意味があるのかどうかと思う(笑)ごはんの記録を仕上げておきます。

昨日の朝は、娘を送りだしたら、



IMG_1259
お得意のトマトきゅうりのサラダを\久々/に作って置きました。

IMG_1286

スーパーでは高値で(なのにあまりいい品でも無くて)ずっと手が出せなかったのですが、



道の駅で買ったトマトが良いトマトでニンマリ✌

そして、朝ごはん。

IMG_1294

8枚切りの食パンを見つけて嬉しい…本当は厚切りが大好きなんですが🙅

いつもの納豆トーストにお弁当の残りの焼きそば(ほとんどキャベツのみ)を食べるか迷ったけど結局食べる。

こういう時、無理して食べてる感じのことが多く自分で食を乱してる気がします。

キャベツなどの芯部分の残り具がお皿に残してあってもなんか嬉しくもなく、でも捨てられないので食べることで整理しちゃうことが、娘を育てる長い間に身に付いてしまったなと思います💦

ちょっと遅めのお昼は(おやつ時間の感じ)その買ってきてた8枚切り食パンで。

IMG_1288

あんサンドにしました。
(ピーナツはその前にコーヒーのお供につまんでいたの残りがそのままテーブルに💦)

ずっと、先日買って来てたこの餡子のチューブを使ってみたくって。

餡バターにしようと思ったのですが、カロリーも高くなるのでこの餡子だけ挟んでみましたが、普通に普通にですが美味しかったです>想像出来る味

気持ちもお腹も満たすおやつ感覚の物と食事を兼ねるようなものを朝や軽めの晩ごはんには取り入れたいなと思っています。

この夏リバウンドした1キロ強がまだ取り戻せなくって。

分かってるんです、この年であれほどの食事量におやつ、痩せられるわけは無いってですね😢笑

晩ごはんは娘もバイトから帰宅して(多分、家で食べるんだろうと予測してましたが)食べるというので、

IMG_1290

肉豆腐鍋。

産直市で買った長ねぎをたっぷり2本と、白菜椎茸人参豆腐。

娘はうどんも入れます。

IMG_1289

まだ暑いけど鍋が美味しい季節になってくると色々な意味で嬉しい。

元々冬の方が好きで暑いより寒い方が好きだし身体も楽だし、鍋は料理の手間は簡単だし美味しいし。考えることが少なくて済みます👏

最近、考えるという行為が辛いです💦💦💦

💦三つは苦手度を表しています。

息をしてる(笑)限り、考えないで生きるって、それはないでしょ!って思うけど、考えることから逃げたい気分。笑

IMG_1285

土鍋を出そうと思ったのですが、そうだわ、IHには使えないわ✖という事でフライパン鍋です。

IMG_1291

デザートはピオーネ。

IMG_1292

広島から帰りの道の駅、産直市で買った物ですがこれは美味しいし、とても立派で。お得に買えた気がします。

これで1000円です。スーパーなら豪華に見せる過剰なパッケージに入って、最低1500円はするな。下手したら198だわね~と久々、お得な買い物に心が躍りましたよ←小さい・大げさ💦

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

娘は昨日、帰宅からズームでの打ち合わせが始まる20時前頃まで自分の部屋にこもらずにダイニングテーブルでPCやなんか遊びか仕事か勉強かしてて。

こんな事は珍しい。というか、最近では滅多にない事。

食前も食後も私の指定席でゴロゴロしてたりも。

今回の模様替えはなんか良かったのかな?娘も居心地よくなったんかな?
って久々娘のそんな姿を見てちょっと嬉しくなって来てました。

図体はでかくなったけど、娘をみる、思う気持ちはまだまだ子供の頃のような感覚がしっかりと残っていて、子離れ出来てるな~と思う自分を\いやや、全然できてへんやぁん/と渇を入れてます。

見守るとか、それも通り越してほっとくとか関知もしないって難しいですね。

子供が大きく(大人に)なったら悩みは無くなるのかと思ったら、大人になった娘の悩みの方が深く大きい事だと気付く私です。。
 ・
 ・
 ・
今日もいい一日になりますように。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ