【シニアの暮らし】ごはん記録/久々作ったら失敗しました。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。==ンねり======昨日のごはんの記録です。私のごはん。もう、毎日毎食マンネリだし下書きしててもお蔵入りしてもいいかな~と思ったのですが、やっぱり気持ち悪い(時が過ぎると、なんで?この日ご ...
続きを読む
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
==ンねり======
昨日のごはんの記録です。
私のごはん。もう、毎日毎食マンネリだし下書きしててもお蔵入りしてもいいかな~と思ったのですが、やっぱり気持ち悪い(時が過ぎると、なんで?この日ごはん記事飛ばしたんかな?って思う)のでアップしときまーす。
朝は娘登校時間が少し遅くて。
先日のミートソース残り(冷凍)で作ったペンネ。食べるというのでふたつに分けました。
うん、美味しかった~😋
そして、娘を送り出して、私はデザート。
ヨーグルトのブルーベリートッピング。
登校した娘は、授業一限で直ぐ帰宅して、
お昼はふたりして貧乏飯。
前夜の鍋の残りのお汁にうどんを入れて(私はそばを茹でて)卵やお肉も少々入れて白だしで味を調整して食べました。
これが美味しいのなんの😋
で、ですね、夕方になってのこと。
娘は昨日は夜バイト。
ホットケーキを晩ごはん代わりに食べていくというので、久々作ったら、
一見、上手に焼けているようですが、
火の入りが甘い所があってですね。
ハチミツも綺麗に掛けられなかった~💦
って、これは問題ないのですが(笑)チンして火を入れました。
娘には次に焼いてた分を食べさせて、私がチンした分を食す。
ランプ掛けてレンチンでしっかり火も入り、これはこれで美味しかったです。リカバリー成功👏
コメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします
☝ブログの更新通知が届きます。。
爪楊枝さして確認した時は焼けてたと思ったんですが。焼けて無い所を上手く外しちゃったやったみたいで💦
まず、原因は1枚目はミックスを入れ過ぎて厚みが厚すぎるのにそのままの時間で焼き上げたこと。
残り2枚はペラッペラだった。笑
久々過ぎてホットケーキ作りのお料理勘が全く働かず。やはり、間が開くとコツをすっかり忘れてしまいます。
ブログが私の備忘録なので、検索ぅ~。
ってしてみると、一年前にお豆腐入りでこんなの作って楽しんで、その後はヒットしませんでした。
娘、久々だったからホットケーキ美味し😋ってまた作って~って。
いやいや、昨日は指示通りに作っただけですから誰でも焼けますよ。自分で作ってみたらいいんじゃない?って思った母でありまする。
と言いつつ、私ももう1回作って復習しておきましょう~。
昨日もよく食べました。感謝感謝ぁ~。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
読者登録もよろしくお願いします。。
● Vlog始めました
● イメインンスタはこちら。。