カテゴリ:おひとり様開始(2020.09.15から)。。 > 実家の片付け

   =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今朝の記事に書いた、実家案件、 遂行出来ました✌やったぁ~(((o(*゚▽゚*)o)))昨日買ったブルーシートをセットして、兄が積み込みをしてくれて、第1便🚙⇩は可燃処理性へ。戻って、再びふ ... 続きを読む

  
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========



今朝の記事に書いた、実家案件、



遂行出来ました✌

やったぁ~(((o(*゚▽゚*)o)))

昨日買ったブルーシートをセットして、

IMG_4979

兄が積み込みをしてくれて、
第1便🚙⇩は可燃処理性へ。

IMG_4962

戻って、再びふたりで(主に兄が)積み込んで、

IMG_4965

第2便🚙⇩は不燃処理場を経由。不燃物一部を持ち込み、その後可燃処理場へ2回目の持ち込みです。

IMG_4963

今日の費用は、

IMG_4977

 可燃処理 256円 
 不燃処理  52円 
 合  計 306円

今までの費用⇩と合計して

可燃1040円/不燃2600円/合計3640
持ち込み総計(本日2024/12/04迄)
可燃1246円不燃2702円/合計3946円
※他、地域回収日にも指定袋で大量に処分しています

となりました。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

昨年秋ごろまでは張り切ってやっていましたが、寒くなると共にペースダウン💦

【昨年、9月、母屋の2階を見て愕然⇩】
【今年6月に兄がお母屋2階を片付けてくれていて⇩】
【今年9月自宅が再び荒れかけてそこを片付け⇩】

取り敢えず、まだまだ取り敢えずですが、本日少し進んだ感じ。


ですが、自宅もまだまだゴールは遠いので次の帰省でもまた少し頑張りたいと思います。次も少し長く滞在しよう~。

それに私には重大な任務がもうひとつ。
はい、実家の片付けです。



ここで止まっています。
合わせてやっていかないと。。
その後いろいろあって、ローペースで。

この夏以降は父の皮膚がん治療などもあり、+私の体調・精神不良も加わって、せっかく兄が母屋から抜いてくれた布団類など不用品を工場内に放置したままに。

でも、この不用品だけは年内に廃棄したっかったのです。

IMG_4922

ビフォー⇧⇩

IMG_4921

アフタァ~⇩

IMG_4969

肩の荷がひとつおりました。

こんなにすっきり綺麗になりました👏


IMG_8354

ここは15年前まで工場だったスペースなんです。今は倉庫に使っていますが、不用品だらけでした。
今回は進歩したのではなく、また再び荒れかけた状態を元に戻せただけのことです。セーフ💦

そして、ゴールははるか先にあります。
 /
 娘の卒業まで4年もあるって始めた実家片付け

 昨年頑張ってる頃は3年半あるぅ~ってまだ余裕

 そして、今は、
 2年ちょっとしか無くなったわぁ~と焦り気味
 \

昨日、夜のこと、ここのところ私のブログが沈みがちだからか、幾人かの読者さんから応援メッセージを頂きました。

友達がいなくなった私。
相談する人もおらず、時には孤独。

そんなで時々ブログにいろいろ吐き出しますが、察して頂き、かけて下さる言葉に助けられ、支えられることがあります。

ブログを20年やってて良かったと思う、ブロガー冥利に尽きる時です。

応援下さる読者の皆さんに支えられる感がすごく大きい。感謝しかありません。

頑張りますね。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========先日、突如と神が下りて、 実家の父の部屋を掃除しました⇩ そして、17 ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========




先日、突如と神が下りて



実家の父の部屋を掃除しました⇩



そして、17日、月曜日にこの記事⇩のように、兄と市の処理理場へ不用品(不燃物)を持ち込みました。


今日は父の通院日で朝一番で、町内の診療所へ父を送迎。

終わってから、父の部屋の片付けで出た不用品を処理場へ持ち込みました。

IMG_5066

兄と一緒に私の愛車で往復2回。

IMG_5067

先般の樋修理の樋も自分で処理するとお安いので自分で廃棄。

倉庫もスッキリしましたよ。

父の部屋の押し入れも随分整えることが出来ました。

が、写真は撮れませんでした。

ちょっと、遠縁のおば(母のいとこ)が入院したと連絡が・・・。
2往復。

IMG_5254

今回は2回で312円。
IMG_8362

本日の料金は不燃可燃それぞれ260円で合計520円。

今までの合計は、不燃2288円可燃1040円、合計3328円となりました。
可燃1040円/不燃2600円/合計3640円

(※週2回の可燃物収集でもゴミとして出していますが、袋数のカウントは出来ていません。今回でも10袋近かったので、昨年片付け始めからの合計は4~50かな?もっとだったかな?と想像します。大きく外れてるかもですが💦200も300って無いですが、100近い事はあるかも。)

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

時々書いていますが、もし母屋も私の自宅も誰も住まなくなったら…。土地建物が、簡単に売れる立地ではありません。

町内にはいくつも空き家がありますよ。10や20では無いです。桁が違うと思う。

私の家はまだ新しいので、それでも売れる可能性は多少あるとしても、同じ敷地に母屋と工場があって、2軒の家じまいの未来はとてもっとても厳しいです。

とにかくその日が来るまでに、家の中の不用品だけは可能な限り処分しておきたいんですよね。

母屋にはまだ70歳の兄がおります。普通に行けばまだまだ先のことになりますが、家の中の片付けは非常に私、焦ってます。

(兄は超ミニマリストで私物は僅かです👏)

自分の衰えが激しいせいかな~。いつ、その時が来ていいように焦る焦る。

とにかくとにかく、将来的に娘の負担になる事柄は最小限にしておきたいんですよね。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。自宅の朝です。空には薄っすら雲があって昨日よりは ... 続きを読む

    
読者登録の方法が新しくなりました。
こちら☟からご登録下さると嬉しいです。


☝ブログの更新通知が届きます。。
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========



おはようございます。

キャプチャ

自宅の朝です。

IMG_4994

空には薄っすら雲があって昨日よりは陽射しが弱い感じです。でも、やはり今日も暑くなりそうです。

昨日はカープの交流戦見てたのにソファーで撃沈💤💤💤そしてお決まりの今度は眠れないループ。

そういう時は眠ろうとせず。ごそごそキッチンの収納を見直したり。

さすがに25時過ぎに布団に入って。スマホ見てたらやっと再びの睡魔がやって来ました。

そして、朝もまずまずほぼほぼいつもの時間に元気に起きられました。(´▽`) ホッ

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

今朝起きてから、片付けの神降臨。

父の部屋の片付けを。

IMG_4995

これだけの物を押し入れから出しました。押し入れ丸々空にしました。
こんなにすっきり綺麗になりました👏

IMG_8354
ビフォは(過去記事画像ですが)ね、こんなにすっきりした倉庫だったんですよ。

またゴミで溢れました💦

母屋の片付けを再開です。






今日の作業はもうおわり。
土曜なのでもうゆっくり休みまーす。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    実家の片付け、本日、再開しました。 片付けは母の特養入所の頃で中断しており、処理場への持ち込みはお盆頃に一回だけ行って、そこで止まっておりました。少し涼しくなったらと言っても今年は9月は暑かったですし、なんと言っても私はコロナに感染、そして今現後遺 ... 続きを読む

    





実家の片付け、本日、再開しました。




片付けは母の特養入所の頃で中断しており、処理場への持ち込みはお盆頃に一回だけ行って、そこで止まっておりました。

少し涼しくなったらと言っても今年は9月は暑かったですし、なんと言っても私はコロナに感染、そして今現後遺症がまだ残っています。

でも、そろそろ動き出さないと。



今回帰省で不用品を少しまとめたり、悩まず即決できる物をどんどん抜き取ってきていました。

IMG_8306

これ⇧⇩は今朝の様子。

IMG_8350

また増えてたりして、まずこれらを捨てに今日は市の処理場へ2往復してきました。

5月の片付け始めは、


今朝までにこれだけ⇧⇩の可燃ごみが。

C5455873-A99B-4331-83A7-9351C807AB0B

ビフォ⇧アフ⇩

C301A9B0-F523-44E3-ADF8-FB093C673C2D

あら( ̄▽ ̄;)
あまりスッキリした感じはありませんね💦
こんな感じ⇧でしたが、これが、

IMG_8353

やったぁ~✨✨✨

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

最初は可燃物の処理場へ。

IMG_8349

⇧私の愛車が…(´;ω;`)ウゥゥ

それでも不燃物がこれだけ残ってて。

IMG_8351

これと⇧これ(父にプランター栽培の残骸笑)⇩を

IMG_8363

乗せて、次は不燃物場へ。

そして帰宅したら、まず、

IMG_8358

これらとコロコロを使って私の愛車様を掃除✨✨✨~

IMG_8352

マットなどもはたき、窓を数時間開けて車内も虫干し。

IMG_8362

本日の料金は不燃可燃それぞれ260円で合計520円。

今までの合計は、不燃2288円可燃1040円、合計3328円となりました。

IMG_8353
(上と同じ画像です)

こんなにすっきり綺麗になりました👏

IMG_8354

ここは15年前まで工場だったスペースなんです。今は倉庫に使っていますが、不用品だらけでした。

今は物干しと資源ごみを回収日まで保管したり、分別したりのゴミステーションに使うのが主のスペース。

実家の片付けの2割ほどが5が月もかかってやっと終わった感じです。まだまだ残りがありますよ~。



こ~んな恐ろしい金額も目にしましたし、可能な限り兄と頑張って市の処理場を利用して家の中は空っぽ状態にしておきたいと思います✊


片付けは続きます。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 にほんブログ村へ  
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ

    さー、涼しくなってきたし、 ・ ・ ・ 実家の片付けを再開しないと。ブログ記事もNo14までで止まっています。母屋の2階。。父が明らかに不要な物は処分したり、自分たちの物は1階に移動させたり。そして、兄が多少は片付けたようで、私が怯えてた程よりは少 ... 続きを読む

    




さー、涼しくなってきたし、


 ・
 ・
 ・


実家の片付けを再開しないと。
ブログ記事もNo14までで止まっています。

母屋の2階。。

IMG_8257

父が明らかに不要な物は処分したり、自分たちの物は1階に移動させたり。そして、兄が多少は片付けたようで、私が怯えてた程よりは少し片付いていましたよ。

なので思ったほどではなかったけれど、やっぱり結構色々投げっぱなし。収納の中を撮っていませんが実はそこが恐ろしい不用品の山なんです。

お仏間もお仏壇もちょっと悲惨(-_-;)

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

久々に母屋の2階に足を踏み入れて、下見を完了しました。

明日は町民体育祭なんだって笑。なので兄がいないので、月曜日から作業を始める予定です。

母屋&自宅の片付けの期限はあと3年半です。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 にほんブログ村へ  
 
読者登録もよろしくお願いします。。
  
● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ