【シニアの暮らし】劇団四季ミュージカルキャッツ(Csts)を観てきました。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日は娘とミュージカルを観に広島へ。 朝、スタンドで給油し、マクドでスタート。 この投稿をInstagramで見る メイ(@meitalkroom)がシェアした投稿 朝からグラコロ食べ ...
続きを読む




=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========
今日は娘とミュージカルを観に広島へ。
朝、スタンドで給油し、マクドでスタート。
朝からグラコロ食べました~😋

途中アクシデントがあって。
高速でチェーン規制が出てたんです😢娘カーまだスタッドレス履いて無くって、仕方なく行きは地道で。
お天気はポツポツ雨で少し走ると日差しもあるのに💦
ドライブ気分で初めての道をのんびり走り無事に着いたし・・・まー結果オーライ👍

でもランチに行く時間は無くなってしまって。

なので会場で売ってるクリームパンを。
\あれ、八天堂かと思った/…ら岡山の清水屋さんでした。
清水家さんと気軽に書きましたが、このお店のことは一切知りません💦

開始前と休憩の時、自分の席からの写真撮影は許可されています。動画はNGです。
朝の記事にも書きましたが、私、キャッツが最初の頃、大阪駅裏の施設で上演されている時、仕事でイケなくてドタキャンした過去があります。
それ以来、観劇のチャンスはやってこず。
まあ、実は強く行きたいと思うことも無かったですし。
ミュージカルは奥が深くって1回見ただけでは理解しがたい。こうして、何度も見たくなってハマっていくのかな。
生のメモリーがとても良かった~👏
娘は今日が2回目とのこと。
私は約40年近くぶりのチャンスで初めて劇団四季のキャッツを観ました。

個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。
帰りは高速に入る前にすき家で。

牛すき鍋定食。
私は2年ぶりぐらいのすき家でした。
秋頃から楽しみにしてたイベントが終わり。
私の今年のお出かけ予定はこれで終わりです。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました

● イメインンスタはこちら。。
