カテゴリ:おひとり様開始(2020.09.15から)。。 > 暮らし【物・事】

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます七泊八日目、自宅の朝です昨日は早朝から曇り空で朝からポツポツしたり、午後は土砂降りの時間帯もありました降ったりやんだり夜中まで繰り返していましたが今朝は晴れ ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======


おはようございます
七泊八日目、自宅の朝です

キャプチャ

昨日は早朝から曇り空で朝からポツポツしたり、午後は土砂降りの時間帯もありました

降ったりやんだり夜中まで繰り返していましたが今朝は晴れています

IMG_5867

艶ピカ✨きゅうり…はい、前のおばちゃんが採りたてを届けてくれました

6時半頃にピンポ~ン
前回はこんな早くに誰?って思いましたが、今回はもう、おばちゃんだな💡ってわかりました

IMG_5866

大き目な物を2本もいただいてしまった

今からわかめと春雨の酢の物を作ろうかな~と思っています

IMG_5863

少し前からは冷茶は麦茶ではなく緑茶で作っています

賃貸は浄水カートリッジを使用していますが自宅ではコスパを考えやめました

田舎ですし、水道水でもそんなにマズくはありませんし

直接飲む物はペットボトルの水を使ったり、拘らず水道水だったり、適当に気分で使い分けています

娘が先月離島での泊まり込みの実習の時に、水はペットボトルに直接、ティーバッグを入れていたと聞いて、

IMG_5865

なる程…これは簡単でボトルの洗浄などもしないでいいし、ナイスアイデアと思いまして👏💕

初めて娘から便利な時短家事を教えられました

娘が自分で思い付いた方法なのか?SNSなどで知ったのか??分かりませんが???私はSNS等で見たこともなったので、このアイデアには賞賛です👏👏👏

自宅では便利や楽も優先事項。毎回、冷茶ボトルを洗って乾かしてと名もなき家事も減って大変楽です

「買った水」で毎回冷茶を作るのはコスパ的には贅沢ですが、食については上手く立ち回ることも大事なので、許容の範囲とします。浄水カートリッジは付けていますが、賃貸でもこの方法が良いかもしれません…

飲み切った後のティーバッグも少し水を入れて逆さまにすれば、口のところに降りて来て、指で簡単に取り出せて、リサイクルに出すにも何ら問題もありません👍

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

今日はね、メジャーのホームラン競争でも見ながら室内で出来る用事を片付けようかと思います

それではまたね~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======一昨日の朝のことですが、思うところあって倉庫(元工場)2階へうん👀、あるあるこれですプチプラすのこの踏み台拭いて、陰干ししておいて試す⇧マラソンでこれを買おうかと思っていまし ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



一昨日の朝のことですが、思うところあって倉庫(元工場)2階へ

IMG_5449

うん👀、あるある

IMG_5450

これです

IMG_5451

プチプラすのこの踏み台

IMG_5452

拭いて、陰干ししておいて

IMG_5453

試す⇧

マラソンでこれを買おうかと思っていましたが

    

このスノコを間に合わせにしようかと…

テーブルランナーは京都の龍村のものです💕

手洗いして干しておきました
シルクだからどうなるかと心配しましたが
とても綺麗にサッパリしました✨

IMG_5528

もう10センチ、高さが高ければもっと座りやすく立ち上がりやすいのですが…😭

IMG_5534

でも無いよりは良い👍

IMG_5533

今までは神棚用の木製脚立を反対に向けて、低い踏み台の方に座ってましたが…💦

5A2C2A86-3A4B-4488-8F86-97808D9D3F3D

白木のままでもいいのですが、プチプラ品&20年近く前のもので、木材がささくれ立っているのです

ミシンで座布団に縫いたいのですが、きっと思うだけで終わる気がします

椅子なら何でもいいかというと、そうでも無くて、このお仏間の雰囲気はあまり壊したくはありません

間に合わせ感アリアリですが、先々の事はもう「道筋」も見えているし、お仏具は有るもので買わずに行こう(お金をかけずに)と思い直しました

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

今は、こんな仏間仏間した部屋や、大きなお仏壇も少なくなりつつありますよね

私は、日に2回(朝と夜)窓の開閉のタイミングでお線香をあげに母屋2階ヘあがります。自宅生活は母屋との行き来で活動量も激しい(多い)。動線が長すぎまーす💦

賃貸暮らしと自宅暮らしは暮らしが別次元に感じます💦

それとね、ゆっくりゆっくりでも現実(ふたりの〇)を受け入れないといけないな~。頭でわかっているのに五感(心?)が…特に兄がそこそこにいるような気がしてなりません😭

なんとも言えない不思議な感覚です

お仏壇の前では私、ふたりに話しかけて、つぶやきオバサンになっています笑笑

それではまたね~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます賃貸の朝ですメイ地方、🖱昨日梅雨が明けました😲今朝(8時頃は)はまだ涼しくて、まとわりつくような湿気もなくて爽やかな感じでした今朝はね。朝ルーティンは少なめ ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



おはようございます
賃貸の朝です

IMG_4745

メイ地方、

キャプチャ🖱

昨日梅雨が明けました😲

キャプチャ

今朝(8時頃は)はまだ涼しくて、まとわりつくような湿気もなくて爽やかな感じでした

今朝はね。朝ルーティンは少なめでした

少ないというか、ほぼ無し
昨夜、完全に近いリセット済みでやり残しがゼロ

なので、今日は3月から時間が止まった感がある部屋を少しづつ戻して行かないと

自宅&母屋もまだまだではありますが、溜め込んでしまった家事はなんとか追いつけたので、今度は賃貸も

と言っても、ここはそんなに大きく荒れた感じはなかったのでサクっと終了ではあります

IMG_4741

洗面室の冬の必需品、電気ストーブを片付けました

IMG_4742

収納場所は屋外の物置です

IMG_4743

昨日、カットしてスッキリした私、

IMG_4718
⇧今日は朝シャワーもパスしてね、絶対に行きたかった1.3千円カット、行ってきました。
🖱

陰からもショートボブの雰囲気が伝わりますね(笑

IMG_4739

娘の部屋の石油ヒーターも私のクロゼット内に片付けました



昨年は100均さんのカバーに入れていましたが今年は買ってないので、取り敢えず、そのまま入れて置く(きっと、このままになるかもの予感💦)

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

そして、私何を見てたのか、

保冷剤が見当たらなくて・・・



賃貸の倉庫だと思ったけど、先般探して見あたらなかったんです。けど、ちょっと探し方が雑だったのでだったの

雑だった理由は、「あ、自宅かも~」なんて頭に過ぎったから

で、自宅ならここだわ~って、床下収納、物探し
あったんですよ💦物置の目に付きやす場所に😭

IMG_4744

まー、ポチっとする前にあって良かったです
気が短いので、諦めてポチってするところでした

 : : :

やっぱり、こっちに戻ってきて良かったかもって、たった一日でもひしひし感じます

気持ちが落ち着くというか楽というか
まだ、なんでか、兄のことばかりを考えてしまいます

でも、少しずつ進まないと、ほんとこのままでは自分の心が危険な気がしてしまってます💦


土曜日ですね
今日もいい一日になりますように
それではまたね~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======なんか、やる気が起きなくて今日も役所や金融機関の手続きを済ませようと思ってたけど、昼過ぎになって、もう今日はやめようかな~って結局、TV(ワイドショー)みてPCやスマホ見てYou ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======




なんか、やる気が起きなくて

今日も役所や金融機関の手続きを済ませようと思ってたけど、昼過ぎになって、もう今日はやめようかな~って

結局、TV(ワイドショー)みてPCやスマホ見てYouTube見て昼寝して

娘の為なら頑張れる自分はずっと前から認識してるけど、やっぱり、お弁当作る事は頑張れても他はやる気が起きない

あ、でも家事は何とか追っつけてはいますよ

一番面倒なのは人と接することかな
もう、疲れちゃって、ほんと

なんかフワフワしてて
現実起った事が
なんだか夢の出来事のようで
でも、やっぱりそれは現実で
ふと涙があふれ出て来て

そんな自分を
人には見せられなくて
見られたくなくて

で、昼寝して起きても気怠いだけで
スッキリも何もして無くて

でも、まだ
私には守るべき人がいる

 頑張らないと駄目じゃないか!

と天の声

スイッチON!

IMG_4628

部屋が荒れてるから気持ちも乱れる

3時間弱…

IMG_4629

一心不乱とはこの事だわ
何もかも忘れて必死に分類

やった✨✨✨

IMG_4630

うんうん😭💕

やればできるじゃないか

IMG_4631

え👀

IMG_4632

あと多分10分もかからない…
ここでスイッチ切れる😭

まー、これは自分のものだから次にするよ、絶対に✊

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

私は
多分だけど、人にも厳しい目を向ける分、自分にはもっと厳しい

そんな所があると自分では思ってるんだけど、時々は、いろいろがどうでもよくなる

自分も時々甘やかそう

自分ファーストって何度宣言しても出来ない自分がいて

自分でしないだけなので誰も攻めることもないし、やればいいだけなのに、それがやっぱり出来なくて

でも、もう自分の事だけ考えよう

うん、そうしよう

それではまたね~👋。。
 /
 今日(昨日だったんだけど)も父の洗濯物は
 娘が取りに行ってくれて…
 そうすると、父は余計な心配もする
 父はもう思考が自分本位なところが多い
 ボケてはないけど視野は狭い
 心配するのは分かるけど
 的を外れることも多いので💦
 いろいろ事情があるんだよ
 察して欲しいよ
 \

訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======日曜日今日も実家の片付けなどはせずお天気もすっきりしないしですね、自宅でごそごそしたり、PC見たり、ドジャース、カープと野球をチェックしながらのんびり過ごしています保冷剤が見当 ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



日曜日
今日も実家の片付けなどはせず

お天気もすっきりしないしですね、自宅でごそごそしたり、PC見たり、ドジャース、カープと野球をチェックしながらのんびり過ごしています

保冷剤が見当たらなくて・・・



賃貸の倉庫だと思ったけど、先般探して見あたらなかったんです。けど、ちょっと探し方が雑だったのでだったの

雑だった理由は、「あ、自宅かも~」なんて頭に過ぎったから

で、自宅ならここだわ~って、床下収納、物探し

IMG_4473

で、でも、なかった😭💦

で、見つけた、別のものを救出して
そして、不要っぽい物は処分して

IMG_4474

100均さんのカゴは洗って

昨日、丁度、クロゼットを見直していたのでそこで使うことに

IMG_4485

直に置くよりに衣類にまとまりが出来るし雪崩も起こさずいい感じです

IMG_4475

そして、純正のソープホルダーをまた使ってみようかな~と

賃貸のキッチンは使い勝手良いように自分なりに使い方が完結しています。

が、自宅の方が広いはずなのにイマイチいろいろしっくりこないので、純正品を見たら「また」使ってみたくなりました

これ、当分使ってみます

スポンジのまま上からプッシュして出せる洗剤の詰め替え容器が欲しいな💕あれは100均かな?スリコかな?



100均や300均は手が出しやすいですが、慌てず、ゆっくりと時間をかけて考えようと思います

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

母屋のトイレットペーパーも救出してきて、取り敢えず、先に使うように並べておく

自宅市にスーパーセンターがオープンした時の特売品。一緒に買い物に行って、「兄が」安いなら買っとこうか~って言ったので買った、我が家には珍しい色付きで、ピンク色です

IMG_4472

うちは臨時の物まで置いておけるスペースが少ないので、ここに置いて使い切っていきます



私、こんなに急に暮らしが変わることを想定して無かったのですが、そもそも娘が大学を出る2年後にはみんなの暮らしが大きく変わる予定でした

でも、今となっては私自身がどこでどう暮らしているか、今まで以上に想像できない現状があります

どこにでも身軽に移動できるように、物は増やさず母屋(実家)の片付けを加速させようと思います(←同じことばっかり言ってますね💦)

この一年半は物は増やさず、工夫して暮らしていきたいと思います

それではまたね~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ