カテゴリ:おひとり様開始(2020.09.15から)。。 > 100・300均

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======少し時間の流れが緩やかになってきました母の四十九日の時の前回帰省時に両家の家事の取り残しはほぼほぼ片付けられていました 今回帰省してからはリアル洗濯物の嵐娘が宿泊実習から持ち ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



少し時間の流れが緩やかになってきました

母の四十九日の時の前回帰省時に両家の家事の取り残しはほぼほぼ片付けられていました


今回帰省してからはリアル洗濯物の嵐

娘が宿泊実習から持ち帰った洗濯物を含めて、父の物、兄のもの、私たちの日常の物(賃貸)が山のようにあったので、それを持ち帰って洗濯

それもちゃんと乾いてヨシ👍

落ち着かない日々ですが、毎日の暮らし(家事)はなんとか追い付いたのかな~

なので、少しづつ、暮らしの気になることにも目が行くようになってきました

少し、余裕が出てきたのですよね

さっき、インスタにも朝ごはん?を投稿しましたよ✊>余裕?笑

で、ブログも更新しよう~💕と
今朝やっと漂白剤を詰め替えたので、自宅での洗剤(酸素系漂白剤)の収納保管のこと書きます

IMG_3983

ダイソーのプラ容器を買って持ち帰っていましたが、そのまま放置しておりました

IMG_0758
洗剤もそのまま行く⇧ことにしたのでその容器と思ったのですが、やっぱり、横長⇩より縦型⇧の容器が
画像_0108
スペースをとらないので、ダイソーのプラ容器に漂白剤を入れることに



酸素系は木村石鹸推し



液体を使う時はハイターEXの一択です

IMG_3982

母屋に買った粉末洗剤が丸々残っていたので使い切って終わろと久々に使ったら、なんと匂い落ちがスッキリすることで、やはり、粉末が汚れ匂いなど最強なのだなと再認識

この先どうするかは未定ですが、普通に合成洗剤ですが粉末の魅力に憑りつかれています

でも、デメリットがひとつ
泡切れ悪いです
2回濯ぎでは水がまだ濁っています

洗剤残りが気になるので面倒ですが手動で3回目を回します。賃貸で新しく買った洗濯機は元々濯ぎ2回しかないの😭

自宅は3回濯ぎが出来るので別に面倒でも何でもなくオッケーなんですが。ただ水道代が上がることは間違いのない事で許容するしかないです

なので、化繊類の匂いや汚れ等が気にならない衣類関係は今まで通り液体洗剤で、タオルやシーツ綿の衣類などは粉末でと分けて洗濯することにしています

今までも色物や種別に寄って分類選択してたのでその点では面倒な感じは一切ないです

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

暮らしを便利にするものは厳選しながらも増やしていって、また無くてもいいかな~と思う物は検討して間引いていって、これからの暮らしを整えて行きたいと思います

それではまたね~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======SNSで見かけて気になっていた、使い捨てのキャリーバッグのキャスターカバー旅行や出張や多い方には朗報ではと思ったのですが、私自身は今キャリーバッグも持ってなくて先日、私のを娘が使 ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



SNSで見かけて気になっていた、使い捨てのキャリーバッグのキャスターカバー

旅行や出張や多い方には朗報ではと思ったのですが、私自身は今キャリーバッグも持ってなくて

先日、私のを娘が使ってたのですがキャスターが壊れてしまい、とうとうバイバイしました

それも、娘をあちこちに連れて行ってた頃に買った、もう10年ぐらいも前の年季が入ってたものでしたし

自分用の1~2泊用に機内持ち込みサイズの物を買っておこうかな~と思ったりしていますが、さて、悩ましいところ

私はヨーロッパ旅行には行った事が無いので、子育てが終わたら最後にどこか行きたいと思ってきましたが、最近、近辺(関西辺り)の旅行ですら体力的に自信が無くて、とてもとても海外はと思う自分がいます

勿論、海外なら機内持ち込みサイズではどうにもなりませんが、娘のキャリーバッグのお手入れをしてて、ふと、そんな事を思ってしまいました

私の年齢以上の方で旅行にバンバンいかれてる方をSNS等で見ますし、いろいろなところに行きたいって思ってるような精力的な方をみますが、私は家で好きな物を食べて好きなように一日を暮らしそれが最高と思えるようになって、旅行はもういいかな?って思っちゃって

もし行くとしても、観光をするより、素敵な空間にPC持ち込んで上げ膳据え膳で贅沢な時間を堪能する方がいいかな💕

出来るなら夜景が綺麗に見えるホテルなら嬉しい。夜景だけでなくて、昼間の喧騒も眺めていられるし

娘(たち)は観光に出ても私は部屋ごもってる、そんな旅が楽しいかな。今は…

若い頃にいろいろやっておいて良かったな~ってつくづく思います。観光や旅行やイベントごとにはもう、一切未練がないです

仮にこの先あるとしたら、近場で娘(家族)と一緒に動いても私は部屋から出ずにのんびり過ごし、夕食等を一緒に出来ればそれがいいな~って思えます

必ず、景色が楽しめる部屋がいいです
IMG_3287

今は黄色いこれを使っていますが、時々の(毎回洗いません🙅)洗濯が面倒くさい
IMG_3302
それで、SNSで見て気になっていましたよ

使い捨てで良さそう~💕
10回分だわ~って思ってたら、そうでしたキャスターは4つ。よって5回分でした

それでも手間を考えるとお安く感じますが・・・洗えば、洗わずでも?(笑)そのままいつもこれを履かせてたら5~6年は楽に使えますが

そのコスパの違いをどう感じるかは人それぞれのような気がします

勿体ないような気もし、また、楽でいいやぁんと思う気持ちもあったので取り敢えず、ひとつだけ買ってみました

この手持ちのソックスの方は時々脱げて落ちてるんですよね。キャスターが回ると脱げやすくって

脱げずに上手く被せていられるなら、もうキャスターを拭かずに履かせたいので、とにかく一度使ってみます
で、この使い捨てのキャスターカバーですが、

IMG_3346

本日、モーさん港到着で車からキャリーを下ろしカバーはここに置いてありました

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

昨日はモーさん荷物など何もせず、私がキャリーを開けて洗濯物を取り出して、いつものように💦私が外側を拭いてカバーをお試ししてみて、彼女の部屋に運んでおきました

昨日の今日でまた出発なので、もう玄関に置いておいてやろうと思いましたが、また洗濯物などをパッキングするんだろうしな~と、彼女の部屋まで持って上がる

娘をダメにしてるのはやはりママ(この私)です💦

IMG_3372

娘の機内持ち込みキャリーのキャスターにはゆとりがある大きさ

すっぽり被さります👏

IMG_3311

うん、いい👍

もう、キャスター拭かずに被せました
楽ちんです👏

ただ、やはり立てた状態に置くとやはりカバーは外れかけます。まー、そうですよね。キャスターはコロコロ回るものですもんね

でも、娘程、使用頻度が高ければ、やはり、今回これを捨てるのは忍びない😭勿体ない気がしてきます

キャスターは使い捨てウエスで水拭きして、そしてニットカバーの物を被せる方が罪悪感なく使えるな~って気がしています

まー、私が使うわけではないし、娘は大雑把で神経質でも何でもないので彼女が好きにすればいい事かな~

今現在は、基本は私のやり方に踏襲してくれてますが、神経質な私から見ると詰めが甘いし、適当な事をしていることも多いです

特に急いでる時…適当よりも・・・何もしてない😭ほったらかしです

まーほっておいても私がしますしね。やはりひとり暮らしの経験も大事ですよね

例えば料理の前にフライパン洗って使う、バスタブ使う前にまず、掃除から、明日のインナーなくなってきそうで洗濯する

洗濯して無くって、いいやって、昨日のTシャツ(洋服)を着ちゃう

一人暮らしあるあるも経験しなとね。なんでも当たり前では感謝も生まれず、整った暮らしの良さも感じることも出来ません

モーさんは普段の暮らしであまり神経質でもありません

まだ若さもあってか、子供でもいるようになると、キレイの感じ方には拍車がかかると思います

外で使う物を家に持ち込むのはやはり先に一度綺麗にしないと気になります

特に乳幼児期はなんでもペロペロしちゃたり、落ちてる物だって口に入れたり。ハイハイの時期なんて床に髪の毛、埃大敵です

ソファーなどにも外使いのカバンを放置とかしないですよね~

外で使った物は見た目には汚れは無くても、埃等のベールが覆ってる。まして、外でカバンを地面(床)に直置きなんて絶対しなくなりますよね>高校生💦

キャリーバッグはキャスターがメチャメチャお手入れが面倒です😭

このキャップ、あと4回分ありますので今後どのやり方をデフォに設定するか考えましょう
と言っても、これも娘が考える事ですね💦

という初回使用感でした
それではまたね~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======昨日の買い出しで、ダイソー・セリアへも行きましたセリアではね、欲しかったものがひとつはあって、ひとつは人気すぎて?売り切れでしたこれ⇧キャリーバッグのキャスタのカバー昔からあ ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======




昨日の買い出しで、ダイソー・セリアへも行きました
IMG_3281
セリアではね、欲しかったものがひとつはあって、ひとつは人気すぎて?売り切れでした

IMG_3287

これ⇧キャリーバッグのキャスタのカバー
昔からあったのかな~

今まではソックス風のニットの物が多かったですよね


IMG_7419
今は黄色いこれを使っていますが、時々の(毎回洗いません🙅)洗濯が面倒くさい

IMG_3302

それで、SNSで見て気になっていましたよ

使い捨てで良さそう~💕
10回分だわ~って思ってたら、そうでしたキャスターは4つ。よって5回分でした

それでも手間を考えるとお安く感じますが・・・洗えば、洗わずでも?(笑)そのままいつもこれを履かせてたら5~6年は楽に使えますが

そのコスパの違いをどう感じるかは人それぞれのような気がします

勿体ないような気もし、また、楽でいいやぁんと思う気持ちもあったので取り敢えず、ひとつだけ買ってみました

この手持ちのソックスの方は時々脱げて落ちてるんですよね。キャスターが回ると脱げやすくって

脱げずに上手く被せていられるなら、もうキャスターを拭かずに履かせたいので、とにかく一度使ってみます

そして、こちらはダイソーで
こちらは衝動買い

IMG_3283

これね、中にマグネットがはいっててスチールのところならくっ付きます👏

IMG_3284

キーにキーホルダーも何もつけずに使っていたら、2回ほど落しかけて、バッグの中であまり邪魔にならず、軽いものを探してました

楽天で可愛いのを見つけてましたが



これシンプルで好みだったので買ってみました

IMG_3285

これは冷蔵庫に貼ってますが、玄関ドア等にもこうしてぺたりくっ付けておいたりできます

私はくっ付けない事にしましたが

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

100円ショップは
ワクワクウキウキおもちゃ箱ですね~
でも注意しないとね

つい、100円マジックにやられちゃう
ちゃんと考えてかごに入れないと…

それではまたね~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======午前中の記事で①濃厚リコピントマトジュース カゴメ商品に使える!10%OFFクーポンが使えました ②トク(たまごとき) 賃貸では使用中で自宅用にリピです③ゴマすり器 ポイント9倍ア ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



午前中の記事で



①濃厚リコピントマトジュース
 カゴメ商品に使える!10%OFFクーポンが使えました 
②トク(たまごとき)
 賃貸では使用中で自宅用にリピです
③ゴマすり器
 ポイント9倍アップになっていました
 (ポイントアップいつもしてるのか分かりませんが💦)
④サーモスマグボトル(食洗機対応)
 ポイント9倍アップになっていました
 私も移動が多くなり、たまになら良いけれど頻繁になるとペットボトルでは不経済なので



⑤ディーン&デルーカ保冷バッグ

 10%OFFクーポンが使えました


ここ⇧までは朝の記事⇩で報告済みでした


午後からのポチ
⑥中がテフロンの小さいお鍋が欲しくって



今賃貸で使ってる物を自宅に持ち帰り、娘(賃貸)でこれを使います。これ今賃貸にあるものとハンドル部分は違うけど同じ物か非常に類似してると思って。同じなら嬉しいんです

ガラス蓋は兼用できる物があったのでやめました💦



これね、先日、江坂のハンズで買おうと思ったらネットの方が少しお安くって。ポイント加えるともっとお得なので、実物見せてもらって申し訳ないけど…楽天でポチ

⑦娘のシャンプー&トリートメント



今回は残念ながらここまで7店舗で終了に

洗剤が



スーパーDEALになっていてお得です
母屋に買っていたニュービーズを使ったら、粉末洗剤の洗浄力に改めて気が付いて。タオル類は粉末がいいな~と、でも慌てて買わなくてもまだ少し在庫あるし

まー楽天24は既にサーモスを買ってますからポチってもカウントは増えません



あとちょっと気になるものが数点あったりしたのですが今でなくてもと迷いが出て、見合わせ



江坂のハンズで買ったポリカーボネートのボウルが

IMG_2637
もう使いやすくって、ステンレスを全部これに、自宅も賃貸も替えたい・・・
ですが、もう少し考えてみてからに

来月まで欲しかったら買おうかな

ちょっと何かと気持ちが不安定なので買い物も慎重にと思い直しました

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

今までの私なら次回マラソンでも良い物でも買ってしまったり、無理してもゴールしたかもしれませんが、今は慎重に

7店舗で終了…ゴール切れず💦
朝のゴールを目指す意気込みは…でも、いろいろ欲しいものや消耗品を検討して楽しくマラソン出来ました

それではまたね~👋。。
【追記】やっぱり塩さばをポチってしました~

最終、8店舗になりました~👏
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ

    =======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======楽天マラソン4月は参戦しなかったので、久々の楽天お買い物に心が躍るわ~買い物は楽しいな~💕最近は、単体で必要なものがある時は娘にアマゾンでポチってしてもらうことも増えましたさ ... 続きを読む

    
=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



楽天マラソン
4月は参戦しなかったので、久々の楽天お買い物に心が躍るわ~買い物は楽しいな~💕

最近は、単体で必要なものがある時は娘にアマゾンでポチってしてもらうことも増えました

さて、今回はゴールを目指しています



①濃厚リコピントマトジュース
 カゴメ商品に使える!10%OFFクーポンが使えました 
②トク(たまごとき)
 賃貸では使用中で自宅用にリピです
③ゴマすり器
 ポイント9倍アップになっていました
 (ポイントアップいつもしてるのか分かりませんが💦)

これら3点は既に到着済み

IMG_2870

既に箱から出しちゃって
(パッケージ撮影は撮り忘れたともいう💦)

IMG_2871

トクがあるともうお箸では面倒に感じるので自宅用に

これ、お値段張ります😭がきっと一生物なのでよしとしてます

それに食洗不可なんですがステンレスだし自己責任で使っていますよ~💦

そして、ここからが今日ポチ済み&ポチ予定品

④サーモスマグボトル(食洗機対応)
 ポイント9倍アップになっていました
 私も移動が多くなり、たまになら良いけれど頻繁になるとペットボトルでは不経済なので



もう4年前に娘の物は同じ物に買い替えています

最近は食洗対応機種も増えていますが、娘の物と同じ機種に。パッキンが同じ物の方が共用出来ますので

念のために娘の物も確認出来たら、


娘のパッキンも購入し交換する予定です


娘がスポ少の頃の週末の試合や練習時は大半私も同行。それと小6のミュージカルの時。お弁当や水筒や手洗いの物が山ほどあって。水筒なんて4~5本洗う事が毎週でした

ボトルやカバーもピンクや赤やカラフルでした~💦

高校でもマグボトルは持って行っていたし、水筒洗いは続いてましたが、今はへっちゃらです



食洗機での小さな部品洗いはセリアの小物カゴを使っていまーす。これも必需品。高額品もありますが私はセリアのこれで事足りています👏

そしてお次

⑤ディーン&デルーカ保冷バッグ
 10%OFFクーポンが使えました


前回3月娘に買ってもらおうと思ったら売り切れちゃって。で、なのか?発送は少し先ですがもう手持ちの保冷バックボロボロだしポチ。

ここからはサイズ確認したり、念のために午前中は保留にしておいて今日中に多分ポチってする予定です





















あとちょっと気になるものが数点あったりするので調整です

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

これで一応?10店舗、無事にゴールの予定です👏
それではまた確定したら夜にレポしまーす👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ