



=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======
今朝は5時半ごろから活動開始
今日は可燃ごみの日だったので母屋のタンスの中の衣類などを指定ゴミ袋で出そうと思っていました
私、埃アレルギーがあるので、可能なら朝のシャワー前に掃除などは済ませておきたくて
埃をかぶるような、室内の普段の掃除と一線を引く掃除は(例えばベランダや窓、網戸や玄関ドアや、また内玄関の掃き掃除等々)今までの賃貸暮らしでもシャワー前の朝ルーティンの中に入っていましたよ
特に夏時期など半袖時期なら痒くなって、赤くみみずばれのようになってしまったりしちゃうんです
肌はね、結構繊細です
朝一番に仏壇に線香あげて、今回は四十九日まで兄がいますのでね、朝のお線香は欠かせません
兄にあれこれ文句を言っています
「なんで、父を見送ってから行かんのんよ~。順番間違えとるやろ、なんて親不孝や」てな感じで文句タラタラ😠笑笑
今までは母の写真を仏壇横に置いていたので話しかけていましたが、母の写真と兄の写真は鴨居に
兄はここで四十九日まで過ごすので、兄の写真は既に母と並べ
で、下に降りて来て、指定袋を片手にザックザックともう確認などせず、袋に詰め込む

このプラのケース⇧と木製引き出しと、プラ引き出し⇩写真はないですが2階応接踊り場の母の籐のチェストの中のものを

今までも折々に少しづつ処分していたので、指定袋三つに入りました

ひとつは暮らしのゴミがあって今日は合計4つ

衣類は少し重いので最低3往復かな…
って、うちは工場をしていたので、良い物がありました

台車です
横着して一度に済ませようとするので、こんな姿に💦
荷崩れしないようにゆっくり押して行きました
一往復ですみましたよ

左側は私の住まいに隣接する方でこっちはスッキリ
右側は両家のゴミステーションなんですよね
ちょっとづつ確実にスッキリ感が増しています

個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。
今朝の記事で洗濯をしたって書きましたが、
この物干し位置からは私の家のリビングの2連フィックス窓が見えています

私の方からもここが見えてるの
兄が父の散髪をしたり、夜、電気…と思ったら、兄が洗濯物を干していたり…
兄の方(母屋)からも私の方からも少し気配を感じ取ることができる隣同士の暮らしでした
もういないんだな~兄
(母もまだいるような気がしてるんです。特養で暮らしてるような一瞬の錯覚に陥ることが多々あります)
兄と特に兄妹仲が良いとかそんなんではありません
十(学年11)も離れた兄妹で一緒に遊んだ記憶は皆無です
ただ、兄に私の事業の関連部門を任せていたので同じ釜の飯を食う同士のような関係も25年ほどありました
(まー、ですね…兄には当時良い仕事が無かった訳で私が仕事を与え、仕事では上下関係が出来た訳です💦)
なんだろうな~私たちの関係性は兄妹以上?でなんといえばいいのか上手く言葉か見つかりませんが、普通の兄妹とはまた少し違う感じであることは事実
それに子ふたり共がシニアシングルで他人を入れず90代の親元でこの年まで家族でいた事実も家族の絆を深めた要因かもしれません
3月1日に救急搬送
あの日からまだ3か月ちょっと
そして、先日、兄が逝ってしまった事実をまだまだ受け入れがたいです😭
でもね、でもね
こんな事が起こるって身を持って体験した私は実家の片付けを急いでいます
なぜなら、私に明日なんかあったら娘がこのふたつの家を片付けることになる
建物は仕方ないとして、屋内の不用品と化した家財は処分しておかねば、片付けは終えていなければ私はきっと成仏できない自信があります(笑
実家の片付け、加速させます✊
それではまたね~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました

● メインンスタはこちら。。
