=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



おはようございます
娘とふたり、四泊五日目の朝がきました

自宅の朝は小鳥のさえずりや自然が発する音は聞こえるも(たま~~~に車が通り過ぎる音も)人の声などもせず、静かに迎えます

周辺に隣家はあり、ご近所さん住んでおられますが、結構、一日中ひっそりです

IMG_3999

今日は曇り空です

キャプチャ

部分的に雲の切れ目から青空も見えています

変わらぬ朝と言って良いのかどうか
淡々と時間が過ぎています

私はここ数年、二拠点、行ったり来たりしていますが、娘がこんなにも長く実家(自宅)で寝起きしてるのは久々ではないかと思います

1~2日長くて3日程はあったかもですが・・・

で、「家は居心地がいいけど、ひとつ問題がある」と

IMG_4004

そんな事を言われて、昨日23時頃に、即、作業

IMG_4002

照明の紐に荷作り紐を括る
はい、延長のコードです💦

この照明は壁スイッチはありますがリモコンはありません。ONOFFは紐なのです

この方法で、間に合わせに十分役目を果たします👏✨💕

IMG_4005

娘は奥の洋室にお布団を敷いていて、眠くなると起き上がる必要が😭…って、でも、これで解消されました

「2階の自分の部屋で寝たら」っていうけど、嫌だっていうんです

2階の方が絶対、落ち着くし(と私は思うけど)私が早朝からドタバタ家事をしたりも遠慮なく出来るしですね・・・

と、いう事でこれで起き上がらずにスイッチ紐も引っ張れば良くなりました👏

ここは吊り戸があってリビングと洋室は一応仕切る事は出来るんです

吊り戸なのですき間だらけで遮音性は低いし、巨大クロゼットには私の生活用品が殆ど全部納まっているので出入りも頻繁になる時がある(シャワー後や着替える時)

ちなみに私はリビングのラグの横にお布団を敷いて、起きたら布団はもうそこの足元側(壁側)に畳んでいます

自宅は2LDKですが、合宿所のようになっていますよ💦

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

【昨日日記】

昨日は…

 ゆっくり考えないと思い出せないわ~😭
 私、ほんとこのままでは記憶力ヤバいかも
 加齢より病気かな~って思う程💦



午前中は何してたかな~洗濯してしたりかな~思い出せません

娘はゆっくり目に起きて来て、ランチはパスタ

IMG_4001

もうある物でちゃちゃっと炒めるだけの簡単、豚肉とブロッコリーの塩パスタです

ちょうど食後に母方の従兄弟がきて、3人3台で兄のところへ

まず3人で兄を見舞い、娘は病室に残り、私は従兄弟の車に乗せてもらって父を迎えに賃貸市の施設へ

娘は兄を見舞いすぐ帰ってZOOMで14時から会議(いつもは娘も現地参加ですが、今回はオンラインで)

再び父を兄に面会させました
父にとっても兄も(多分)なかなか辛いお見舞いです

(従兄弟は用事があって病院で別れました)

そして、今度は父をひとりで施設へ送り届け、帰りにトライアルで買い物をして直帰

娘のZOOMでの会議が丁度終わる18時頃でした

少し時間調整して19時半頃に娘とふたり病院へ
消灯過ぎまで1時間半ほど病室にいて帰宅しました

帰宅後、夕ご飯は重ね煮をして(下準備はして出てまして)遅い晩ごはんになりました

重ね煮写真は娘からもらおうと思ったけど、まだもらえていません(笑

昨日も、私、賃貸市を2往復し、夜にはまた娘と病院へ行き、目一杯動きました

何かできるのかな~と思うともう何もないのですよね。私も何とか頑張っていますよ

それではまたね~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ