=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



今日は賃貸リビングのエアコンクリーニングをしてもらいました

早朝便の8時開始

IMG_3747

見慣れた光景になりました

・・・昨年はここ賃貸会社斡旋で(お安かったので)行ったのですが、あまり良い印象が無くて(作業者の方の雰囲気💦マナー?)今でも思い出すと残念なんですよね

なんか、薬品の匂いも残っててそれも未だに使用開始の瞬間にそれが匂うので1年間、なんかストレスだったんです😭

そういう理由もあって、本当は隔年で行いたいエアコンクリーニングですが、去年に続き連続で(それに、かくかくしかじか別の理由もあって=また書きます💦)

IMG_3759

外でも作業されていました

今日の作業はお風呂場で水を使うとかもありませんでした。使った汚水も全部持ち帰られますね

今回は先日、私の自宅のエアコンを購入した大手家電やさんで
今日の業者の方は爽やかなとても良い方でした
(´▽`) ホッ

テレビを元の位置に戻そうとしてくださったのですが、自分でしますとお断りして、私はね、続いて大掃除

養生のマットとかも使用されますし、埃は出て無いとしても、気持ち的に自分掃除も必須です

テレビが異動してるのでまず、隅っこから壁、天井にもワイパーをかけて、

IMG_3761

床はワイパー後、雑巾がけしました✨

普段は床は、市販のウエットシートでしちゃいます。手で雑巾がけするのは年に数える程です

加齢と共にお掃除も少し楽な方法をとるようになりました。手抜き?笑笑

でも、やっぱり、雑巾でキレイに水拭きすると足裏がちゃんとそれを感じて(サラサラした感触)気持ちいいです💕

2025の大掃除は終わり!って感じ。ハヤ(早

IMG_3764

エアコンもキレイになって、部屋の掃除も出来て、掃除後自分もシャワーし終わって、とてもスッキリ爽やか気分になってます

この賃貸好きだなって、やっぱり思う💕

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

TVを斜めに置くと壁の間に隙間が出来ます

実は、前から思っていたのですが、TV裏は死角になることもあって、コーナータイプのカラボ置こうかな~って


と企んだりしていました

今までは多目的に使う丸椅子を 隠して(笑)定位置にしていましたよ

IMG_1370
時には丸椅子の上は資源ごみの仮置き場になったりもして⇧

で、今回も悩んで眺めていたんですが、ピン💡
閃き、キタ――(゚∀゚)――!!

IMG_3763

まだ、片付けてなかった、冬の相棒💕愛してやまないレインボーストーブの定位置に

自己責任で丸椅子を蓋のように(笑)重ねる

今まで、レインボーストウブは購入時の段ボールに戻し、屋外物置を定位置として収納していました

外に持ち出して箱に入れてって作業も結構大変💦

でも、その作業だけを時間にすると15分前後もかかるかどうか。シーズン出して仕舞っての2回ほどの事なのでそこまで重労働でもないのです。が、小さい物でもないので可能ならもっと簡単に室内で管理出来たらなと、ずっと思っていました

でも、もう居室には収納スペース無いな~って

最近は夏が長く残暑と思ったら、急に寒さ来て、また夏に戻ったり忙しい

10月中旬にはちょっと早くても早々にストーブ出して冬支度を始めると、やっぱり暑い時期はそんなに長く無いとしてまたすぐ出す事になるし

なので、
「もうここでいいやー」という事にしました

100均さんで不織布の適当なカバーを買ってこようと思います

それではまたね~👋。。
 /
 今日は兄の見舞いに行こうかな?
 と思ってましたが明日にすることに
 一日に、そう何個もタスクがこなせない自分がいて
 先が長いし無理はせず
 私のコンディションは家族全員にも関わる大事なこと
 今日はこのキレイな部屋を満喫して
 のんびりすることにしました
 \

訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ