=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



自宅リビングのエアコンが昨年突如機嫌を損ね

奥の洋室のエアコンをフル稼働でキッチンまで風を送り何とかしのぐも

6畳用のエアコンで6畳+リビング階段まである20畳近いLDKは冷やせない

昨夏の自宅暮らし、暑かった🥵記憶しかない

でも、エアコンが全く無いのとは違って、何とか秋を迎えました

もうエアコンは買い替えない予定でした…

夏は短い

2~3か月間
泊まらずに日帰りで済ませばいいと思っていました

でも、自宅に戻るならエアコンは必須

時期的にはまだ早いけど、梅雨時に入って雨の日の工事とかも嫌だし
善は急げε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

IMG_2839

拘りなく…今回は白くまくん

霧ヶ峰と迷いましたが
きっとどちらも一長一短あるだろうしと
白くまくんを選んでみました

機種的にはどうなんだろう、下位機種かな?型落ちなので200vでもお得に買えた気がします

20ちょっと諭吉💵

IMG_2840

前はね、ナショナルなの…

家が出来上がった時、設置したものナショナルって💦
えーーーと、築何年だったか分からなくなってきましたマイホーム

その間、途中家を空けましたし、直近の冬は灯油暖房でしたし、二拠点生活で自宅の滞在は短いですし

でも、17~8~9年か頑張って故障せずって凄い👏

IMG_2841

屋外のホースカバーは殆ど変色もせず樹脂に艶もあってとてもキレイでした✨

樋は経年劣化を感じる白っぽくなった黒なのに、この差は何だ😠!?

ということで、無事にエアコンも設置されて、いつでも暑くなっていいよ~って、ドンと構える私です

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

今日は兄の転院に、エアコン設置
結構疲れましたが、帰宅して3分クッキング♪

IMG_2843

ポットでお湯を沸かし、鍋に注いで酒とお砂糖少量にお肉を入れて、1分程度で引き上げる

水などには付けずに平ざるに広げておいて、レタス盛り付けてる間でもう冷めています

IMG_2846

いつもの豚小間ですがぽん酢が美味しいからめちゃ旨



ゆで卵は昨日の兄の差し入れの取り分けです

キャプチャ

朝ごはんはしっかり食べて出ましたが

IMG_2811

お昼にありついたのは16時ごろ
どん兵衛が身に染みる美味しさでした😋



朝ごはん、せっかく食べてみたかったチーズですが

 
納豆やケチャップでチーズの風味をあまり感じず💦
次はシンプルにチーズトーストにしてみましょ

今日も一日無事終了
それではまたね~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ