=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



今日は9時半出発17時半過ぎ到着で、自宅日帰り帰省してきました

やりたかった事がひとつ出来ずに帰りましたし、他にもパスしたことがあって、もともと詰め込み過ぎたそもそもの予定が無理だったのかもしれません

まずね、葬儀のお花や小道具を返却しないとで

IMG_0699

本当は水をきちんと与えれば、この時期は一か月近く持つらしいけど、私ひとりの力ではお花の面倒までいかず


兄を大学へ送り届けるので力尽きた感じでした

盛り花は本当は外に出して、ご近所さんに持って帰って頂くのが慣習だけど外に出しておくことも出来なかった😭

IMG_0690

お花を抜いて元気そうなものは水に浸けて

次は洗濯物の取り込み
せっかく洗ってるのに人気が無いとしても埃しちゃう💦

IMG_0693

部屋のあちこちを整えながら何度も家を中を回る

そして、私の食器をもらって下さる方を見つけたので、倉庫の整理も少し。これが結構時間がかかってしまってですね

でも、もう廃棄かな~と思ってた物に日の目が当たるって嬉しいです。好きで捨てられなくてまた自分が使うかもと思ってた物たちですから

さー、実家をどんどん片付けないとです

それに、もう一緒にやってくっれる兄はいないもん😭(生きてますよ~でも身体が不自由になりました)

そして、ケアマネさんや相談員さんの訪問

葬儀屋さんの訪問(備品回収)
葬儀の請求書もやってやってきました💦

と、気が付けば16時半で、娘の荷物の不在表が入っていたので郵便局へ行かなくちゃで時間切れ

家を空けるのは賃貸でもそうですが、メチャメチャ神経を使います

何度も何度も戸締りを確認しないと気が済まない。強迫性障害気味な性質を持っています💦だからが外出が苦手という一面もあります

郵便局で荷物をもらって、母に会ってから高速に乗りました🚙

IMG_0695

待っててくれた?おばあちゃん(母の母)や爺ちゃんに会いに行ったり、いろいろな人のところに会いに行ったかな?

私もここに入りますから
今度は母が待ってくれてる

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

この墓地は町の共同墓地で、私が幼少の頃に出来ました
薄っすらですがその時の記憶があります

IMG_0697

高台の上にあって、この景色の中には

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

実は
私のこの愛してやまないマイホームと母屋が小さーくちらりと見えて(写って)います
母は自分の家を眺めながら眠っています

まだ、ここでひとり夜を過ごす気にはなりません

家を片付けたり、用事をしに帰ったり
もう少しの間、日帰りにします
お天気のいい日に動きます

今日は季節外れの暖かさで気持ちは暗くはなかったですが、ひとりで夜を過ごすには、まだ、勇気が湧きません

疲れたぁ~
何も考えたくないです
太ももがブルブルしています💦
まだ貧血が治って無いのかな?
そんなはずはないと思うけど…

それではまた~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ