



=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======
おはようございます
賃貸の朝です
こうして、朝家事を済ませ、コーヒーを入れてPCに向かえる事がどれだけ尊く有難いことか思い知った一か月でしたよ

今朝は直近起こった色々な事を振り返られるし、また感謝の気持ちも沸いてくるので少しずつ、私自身が落ち着いて自分を取り戻しつつある証ですね
自分を取り戻すと言っても、自分を失っていた訳でも取り乱していた事もなくですが、必死で走った20数日間だったような気がしています
昨日は午前中、早い時間でストーブは消したにも関わらず、今朝のリビングの温度は20度越え
本格的な春の到来でしょうか?
昨日は車で買い出しツアーをしていると車中は汗ばむぐらいでした

でも、また今週末土曜日は最高気温一桁、最低気温は、1℃かとか2℃とか
まー、こうして三寒四温を繰り返し、冬は終わっていくのですね
今朝は久々起きがけの深呼吸タイムに外に出ました
胃潰瘍でぶっ倒れてから、寒い時期でもあったしですね、あまり深呼タイムを取ってはなかったような
そして、まだ散歩にも一回も行っていません。一番近い、コンビニとスーパーと歩いて買い出しへ出たぐらいです
土手に上がると

私の大好きな北山の稜線
この奥の方には神秘的な神聖な場所があったりするんですよ
春の風物詩か、山の稜線は少し霞んでいたりしています

個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。
今回の一連では娘の成長を感じる感じる
娘がいなかったら私はもっとパニックになる程にあれこれが降りかかっていたことは間違いのない事実です
親バカ発言になりますが、聡明な上にしっかり者でとても魅力多き女性に育ってくれたと感じた一か月でした
娘は一昨日、金曜日の夕方出発で羽田経由新幹線で仙台にお邪魔しています

今日は東京でお友達(大学の同期)と会うの会わないのといっていましたが、結局どうしたんだろう~
この時期、入学年同期6年生(娘は1休したので5年生です)は就活でみんな全国各地に飛んでいまして仲の良い男子が丁度上京中とかで
娘は活動イベントの為に先週も東京にお邪魔していたんです
母危篤の知らせは土曜日、朝
翌、日曜日に家族等知らすべき人には知らせるようにとことでしたが、私は娘が帰路の移動を始める報告が入るまでは知らせませんでした
15~6時前後だったでしょうか?
帰るよ~とのラインを合図に母の状態を伝えました
そうしないと、娘も落ち着いて活動(行動)できませんからね
危篤の一報から、母の訃報は数時間後の丁度新幹線から在来線に乗り換えする頃だったかな、電車の移動中だったので娘の動揺も少なかったかもしれません
母は可愛くって仕方なかった孫(娘)の予定を邪魔することなく、丁度、間を選んで逝きました
娘、先週のウイークデイは忌引きが使えたので、3日間の公欠と20日はお彼岸の祭日で4日間。実習には影響が出ましたが、今行っている活動の全てをキャンセルすること無くて済みました

今、丁度、モーニング食べて東京へ向かうとLINEがありました
娘の存在が私を支えます
・
・
わたしは
今日も兄のところをちょっと覗いて
それ以外は特に用事なし
(あ、娘のお迎えがありました💦←追記)
頭を整理し今後のことを考えるに徹します
それではまた~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました

● メインンスタはこちら。。
