=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======




おはようございます
賃貸の朝です

安心してください
私元気?です(ちょっと疲れてますが)

今日は賃貸周辺は風が強いですがいいお天気です

キャプチャ

黄砂に花粉にと山の方は少し霞んで見えています

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

3月1日に兄の救急搬送で自宅に戻ってから

3/20 兄のお見舞いの方有り

     お悔やみの方多数訪問あり
     
     兄娘と三人で昼食
     昼食後、娘は賃貸へ帰って行きました
IMG_0522
(母が眠っていた仏間や応接はこの2階)
IMG_0525
     その後もお悔やみの訪問多数あり
     兄のお見舞いの方も有り        

以上、怒涛の20日間でした
こちら賃貸で眠ったのは20日ぶりです

あの日から私の穏やかで恵まれた暮らしは激変し、昨日もまだ息つく間もない21日目

早朝は4時台に、隣(敷地内別居の母屋)の兄からスマホに着信

ねぼけ状態でえ、ばば(特養)から?って吃驚
 /
 あ~
 そうだ
 ばば(母)はもうおらんのんや
 \
って😭

慌てて、え?どうした?って母屋に飛んで行くと兄のお手洗いコールでした

母の葬儀に参列する為に兄が一時退院(帰宅)で母屋に戻って、私をコールしたのはこれが初めてでした

そして、部屋に戻って少し休憩してから昨日もまたまたこれまでの20日間に続き怒涛の一日が始まる(この事は記憶に残したいので詳細を記事にします)

兄の朝食、お手洗い、着替えと全て私の手が必要です。介助といっても全介助です。ひとりではなにも出来ません

いつ病院に戻るかと遠縁が覗いてくれて

 助かった~

従弟が都合で来られないのでひとりで車に乗せられるか不安だったけど、手伝うっよって。改めて9時にお仲間全員で来てくださって、無事に車に乗せる事が出来ました

その時、私はまだ出発の準備(兄の入院グッズや自分の支度)が出来て無くて💦

皆さん、見送ろうと待ってくださるので、大慌て

IMG_0547

「メイちゃん、話し、してるからゆっくり準備してええから」と言われるも、まーそんなわけにもいかずで、メイクもせずに出発しました💦

病院にはついても、ひとりで下ろせるか心配だったけど、何とか兄も頑張り無事に車いすに
(´▽`) ホッ

無事、再入院手続きを終えました

運よく実習が早めに引けた娘も合流
でも車いすの返却に時間がかかっちゃって

なんとか、車いすもちゃんと返却出来て、ふたりでランチへ>かつや(かつ丼😋)

実は、この時既に13時過ぎ
私は朝から水の一杯も飲まずにいました😭

食事後、娘はまたまた出張の準備。日曜日に母の訃報を聞いたのは東京帰りの移動中。今週は仙台です

IMG_0546

ふたりで兄の面会に行って、その後、空港まで自分の車で行くのどうのといっていましたが

IMG_0548

結局娘カーは大学へ置いていき私がママタク🚗
その後、私は自宅への高速に乗りました

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

自宅に一度、帰ったのは訳があって、まだまだこの続きがありますが、長くなってるので一度、ここで終わりますね

自宅でひとりで夜を過ごすのは淋しくってですね、結局、賃貸に帰ってきたんですぅ~

それでは続くぅ~👋。。
 /
 こうしてブログ記事も更新しながら
 いつもの暮らしに戻っていきます
 PCに向かっていると頭の整理にもなります
 母の諸手続きが残っていたり、
 実は、まだまだ残ってる問題の方が大きいんです
 父や兄の今後のことです
 \

訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ