



=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======
今日のランチ。

娘の朝のお弁当の唐揚げを下味状態で冷蔵保存しておいて食べる時に揚げました。
娘の お弁当も唐揚げ弁当🖱 です。
炭水化物なしに見えますが、
ブロッコリーはパスタと一緒に炒めたブロッコリーの塩パスタで麺は下に入っていますよ~。
残りを一緒にあげておくか迷ったのですが、やはりひと手間余分にかかってますが揚げたてサイコ~👏

火傷しちゃうぐらいの熱々。
とても美味しかったです。
胃潰瘍投薬継続中ですが食欲はありますよ~💦
はい、フレッシュサラダは無いですが、朝作ったポテサラと。
満足なひとりランチでした。
あ~晩ごはんどうしよう~。

個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。
って、今日も夕方散歩に行こう行こうと結局気乗りせず。
昨年のバレンタイン前後のブログを見ると、
去年も暖かかったようですが、歩いたり、自転車で買い出しへ行っていました。
今年【11月の振り返り】は7~8月頃から体調悪い。しんどいしんどいって書いてます💦
【12月の振り返り記事】は書いて無く、丁度、体調最悪のぶっ倒れかける前の胃カメラ前日の記事。ふわふわ眩暈に襲われてるし(これは今思うと貧血からだったのかな?)キッチンで立ってるだけで動機するって書いてます。【1月】】にもフレイル対策のウォーキングの振り返りをしていますが、
1月も散々です。
1月をみると分かりやすいのですが、4日と20日(21日日帰り帰省の準備で何回も買い出しへ)は買い物もして自宅を日帰りして来たりしてるので5000を超えていますが、普段の買い出しは車なら2~3軒のお店を回って約2000~2500前後。
買い出しに出てない日はずっと家にこもっていますよ、私。
それ、やっぱり危険です。
早く週に1~2回8000歩を取り戻さないと。
が😲2月がもっとやばぁ~い💦

1月末からの様子を見るとこれは大変です。
今日16日は見切れてますがゼロ💦
10日は6000を超えていますが母屋(実家)へ日帰り帰省。天気が悪かったり事前に買い物準備も出来ずで当日朝から賃貸市で数軒回り、自宅市市内中心部で高速下車し更に買い足し。
そして、
再びこっちに戻って来て自分たちの買い物にも寄ったりしたので、1月2月では珍しく数字が伸びただけのこと。
なので、6000歩は健康的なフレイル対策の結果ではありません😭
空腹を避けるために始終食べ物を胃に入れるので一度落ちた体重はリバウンドしてカメラ前よりプラスになって😭
ヤバイヤバイヤバイってとてもとても焦ります。歩けなくなるよぉ~。
ではではまた~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました

● メインンスタはこちら。。
