



=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======
今日は胃カメラ再検査の日でした。
いや~、あの頃。(この記事☝の内容と重複しますが)
昨夏梅雨明け頃から気がかりな事があり浮かない日々。
でも、日々は普通に暮らしてるし楽しく忙しく暮らす毎日。
父の治療もあったりしてほんと自宅と賃貸市と何度も往復したり忙しくしてると、秋頃から体調落ちていくばかり。
散歩行くのもなんだか気乗りしない事多く。階段の上り下りにも太ももがプルプルするようになりレジかごすら重く感じる。
動くと、動悸息切れが始終起こってシャワーで立ってるのでさえ疲れてくる。
フレイル進んで来たな~って自分を奮い立たせる日々。
娘といつもの痴話げんかで怒りすぎて、久々、過呼吸来たわ~と、息が出来ないって事になったことも。
そんなある朝、お手洗いで真っ黒な〇。
「終わったな~」って、「胃が〇」かと過ぎりましたよ。実は。
私、体調不良の原因は病気じゃなくってフレイル進行って思ってて。
その時、お手洗いでやっとこれ、なんか違うな?って。(←遅いよメイさんって心の声)
まさか、胃って一切思って無かった。(胃痛は始終持てるので)
でも真っ黒い〇だから、腸じゃない胃ってすぐ分かったし。(腸だと鮮血ぽく赤い)
4~5日でも遅れたら大量出血に見舞われて吐血下血で父の二の舞かと思うと(父も命拾いして健在です)今の胃腸科の先生に感謝しかない。
いつものかかりつけ医にまず飛び込んで内科で血液検査したら、至急、どこかで胃カメラしてみてって。
その帰り、診療時間は僅かに過ぎちゃってて、予約だけと思って賃貸近所の胃腸科へ。(この縁というか選択が運を拾ったし、体調悪すぎて朝何も食べなかったのも運が良かった)
血液検査の数値を持ってたので、この先生、すぐ診て下さった。
というか、こちらの医院、受付の方の反応もとても素晴らしい。時間終わってますと言わず、ちゃんと私の話を聞いて、先生に取り次いでくれて。(急患とみたのか、そういう指導なんでしょうが)
命拾い。
本当に感謝しかない。
(本当は一般検査は予約で2~3週間待ちだったらしい)

2か月前、全治2か月と言われました。
本日のカメラでは潰瘍は治って跡が残ってる感じ。瘢痕(はんこん)期というそうです。
もう少し。あと一歩。でも、2~3か月薬を続けることになりました。

個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。
胃はやはり心と連結してるようで30分で潰瘍が出来るそうです。
ストレスがあるとまた次が出来てしまうかも😲
今日で完治とならなかったので、心も落ち着くよう安定剤も服用して側面からも加療です。(って、そういう薬あんまり信用してないけど。笑)
そいうことで1種類薬が増えました~💦
でも体調はまーまーで(酷く)悪くはないです。やはり散歩も始めないと。
体調的にはもう危機は脱していますから。
読者の皆様にも大変ご心配をおかけしました。
ありがとうございました🙇。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました

● メインンスタはこちら。。
