=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



おはようございます。

キャプチャ
    起床時5:00のリビング12.9℃

今朝も凄く冷えた感じは無くて予報は今日明日は今時期珍しく晴マークが続いてます。

このまま暖かくなるのかな~と思ったら、

キャプチャ

そうでもないみたいです。全国的にもまた寒波がやって来るそうですね🥶

今朝は一度早くに目が覚めましたがお布団の中でスマホ見てたらいつの間にか撃沈、娘を起こす(と言うか二度寝防止の声掛けする)アラームで目が覚めました。
昨日はやはり疲れたのか、検査後の遅い昼ごはん後も夕方もウトウトしてたし、夜も早めにお布団に入り。

そのせいか、今朝早く目が覚めてと思ってたら、がっつり二度寝。短時間うとってすることはあってもしっかり二度寝は珍しい朝でした。

でも体調が悪いとかはありません。
元気に朝ルーティンを済ませましたよ。

 : : :

先日(2月の初め)リビングの模様替えをしました。

今、使い勝手や全体の雰囲気がどうかお試しの期間中ですが、まずまずの感じ。

ただ、椅子を対面に向かい合わせて並べると、冷凍庫の扉が全開しないので開閉の度に少しヅヅッーってテーブルも椅子も押して動かしていました。

IMG_8745

冷凍庫開け閉めは一日に1回もない時もあれば、日に数回の時もある。ので、開け閉めが多い時はちょっとストレス。

椅子を対面ではなく横に移動。何かと邪魔かなと思いましたがそうでもなくこっちの方が納まりも良い感じ。

移動前、壁にペタッとテーブルをくっ付けてた時もこの配置でしたしね。

ふたりで食事をすることは激減してるし、ふたりの時はテーブルも少し動かすのでその時に対面に座るか、このままでも別に不都合もないし。

で、そうなると(配置が決まると)次はいつもの電気コードとの戦いです。
IMG_8021
配線をどうしようかと。
床に這ってるこの状態はいただけない。

IMG_8744

それなら…と、取り敢えず、ですが下からは救出。

IMG_8750

そこで、閃いて📍試験中。

この正面の位置では無いですよ。奥を這わせます。

配線カバーを買ってきて隠すつもりですが、出来れば簡単に。

IMG_8746

マステで仮留めしてます。

IMG_8747

どうかな~。この先どうしよう。

実はまだこの先の構想に迷い中。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

外出から帰宅時にも持ってたバックなどをシェルフユニットの上にポンと置いてもあまり気にならず、

IMG_8749

テーブルの上に物を置く事も殆どなくなって短時間の放置状態ならあまり気にならずだし、この配置、なかなか良い感じに思えてきました。

当分、この状態で様子見して次にステップアップの予定です。

ではでは今日も一日楽しく過ごします。
それではまた~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ