=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



おはようございます。

キャプチャ
   起床時6:30のリビング10.7℃

朝の室内の寒さは昨日とほぼ変わりませんが、窓を開けると昨日までの空気の冷たさはないように感じました。

IMG_8542

今朝は☝住人の方が作った雪だるまも随分小っちゃく。

IMG_8485

こちら☝☟は誕生したて💕

IMG_8484

豪雪地域の方には申し訳ない気がしますが、年に1~2度あるか無いかの雪に浮かれてしまったおばさんでした💦

この程度の雪ならいつもと同じ?・・・という訳にもいかず、3~4日ほど続いたほんの少しの雪に、暮らしにはひと手間が余分にかかります。

車は雪を落として運転したり。私は今回は雪道は走ってませんが、きっと道路もノロノロ。都会から見ると渋滞とは言えないほどでもいつものようには走れなかったりで通勤は早めに出発したりと社会生活には不便があった事と思います。

雪のない大都市圏住みと違うのは私の地域はほぼほぼ大半の方がスタッドレスは履いているので一瞬で積もった薄っすら雪ぐらいでは滑ったり立ち往生することはない。ので交通が即マヒするような大変さはないな~と大阪に長くいた私が感じる違いです。

向こうで20数年住みましたがスタッドレスは持っていませんでした。帰省の時は天気と相談してましたね。

ここ(賃貸市街地)も雪に慣れてるとは言えない地域だし、最近は暖冬傾向でまして積もることは少なくなってきています。

豪雪の地域は今度は融雪でいろいろ大変なこともあるのでしょうから大変さ、お察しします。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

今は雲も流れて来てますが、おひさまが顔を出すと反射がすごい。どんどん解けちゃうな~。

では、道路も大丈夫そうに思うので私は食料を届けに自宅(実家)日帰り。

潰瘍が完治となるまでは日帰りしようと思います。

それではまた~👋。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ