=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======




おはようございます。

IMG_7806
  6:30のリビング🌡は10.5度

今朝は布団から出ると久々に冷えてるな~って感じました。

昨日は起きたら外は薄っすら雪化粧でしたが(すぐ解けました)昨日より今日の方が結構冷えたね~って感じ。って、昨日より2度低いだけでしたが。2度ってこんなに違うん?って感じです。

 : : :

今朝はシャワー後、久々に納豆トーストで朝ごはん。

IMG_7805

チーズを食べ切りまして、ケチャップ食べ切りチャレンジ中です。

1.5人ぐらいの小さな暮らしでは、食材だけでなく、調味料も開封後注意しないと無駄にしてしまうことも多くって。私はなるべく食べ物は捨てたくない。

なので捨てないように食べ切るって別の角度から見て「食べ切りゲーム」と思うと結構おもしろくって。(同じこと何度も書いてますが💦)

なので、材料では無くて、逆の発想で調味料に合わせた料理を作ることも多いです。

中華系の調味料が結構余りがちで今は自宅から持ち帰った物もあって、オイスターソースや他、2つずつになってる物もあって💦

なんでも、ゲームと思うと結構楽しい気分で取り組めます。私。←子供か!笑笑

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

タイミングを外し結局、昨日みたいな荒れた天気の日に買い出しに車で出たんですが、

IMG_7800

2軒のお店を回って、歩いたのは1362歩。すくな~💦

今はまだ潰瘍が完治の確認が取れていないことで無理しないのが良いと思っています。にしても、24日にはお店3軒回って、

今日この買い出しで歩いたのは、1842歩

IMG_7606
まだ、本調子でないけど少しウオーキングも始めないと歩けなくなりそうと、この記録をみると危機感あるも、なかなか「行こう✊」って気が起こりません。
1842歩。

1月をみると分かりやすいのですが、4日と20日(21日日帰り帰省の準備で何回も買い出しへ)は買い物もして自宅を日帰りして来たりしてるので5000を超えていますが、普段の買い出しは車なら2~3軒のお店を回って約2000~2500前後。

買い出しに出てない日はずっと家にこもっていますよ、私。

それ、やっぱり危険です。
早く週に1~2回8000歩を取り戻さないと。

私たち世代のみなさんはフレイル対策はどのようにしておられるのかな~?

人と同じである必要はないと思いますが、上手くいかない時はみんなはどうだろう?って気になります。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● メインンスタはこちら。。
キャプチャ