=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



今日もまた夜買い出し🚙

昨日の買い出し記事のタイトルに「楽しくなってきた夜の買い出し」って付けたのですが、今日は駅近のスパセン。値引きシールのお得なものはありませんでした。笑

というか、もうトライアルまで行くのが面倒で、2~3分の差ですがねそれを承知で行ったんですがね。

IMG_6377

・切り花(松)・パック入りコーンポータージュ・バナナ・レンコン・里芋・人参・玉子・ちくわ・ロールパン・牛蒡

IMG_6376

以上、3238円也。

明日やはり煮物をしようと皮むきしただけの里芋(農家さんの手作りみたいな)が欲しかったんですが良いのが無くて。

というか、今年は、見ない。
市販のものはなんか柔らかくってどう使うのか分からない。茹でてあるのかな?

冷凍でもいいか~と思いましたが結局普通の皮つきの生の物を買いました。

IMG_6378

昨日は手頃なサイズの松が無かったし、お花とセットのものばかりだったのですが、松単品での小ぶりなものが見つかりました。

IMG_6379

もう少し、短い方がいいかもしれない。
明日また、活け変えます。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新あー、通知が届きます。。

ここ最近は、黒豆、煮しめ、紅白なます、栗きんとん、かまぼこ等練り物、数の子が我が家の定番でしたが、栗きんとんは繊維質で今の私にはちょっとNGだし、かまぼことかも膳の賑わいに買ってるだけだしやめにしました。

数の子も今の私にはどうか分からないので今年はやめに。

娘はこんなお正月料理はあまり好まない。肉食ですからね。それに外出ばかりでしょうし。

お正月はローストビーフ、しゃぶしゃぶ、トロのお刺身など単体の料理を彼女は好みます。

そんなこんな、これからのおひとりさまは黒豆と煮しめがあればって感じなので少しづつお正月のテーブルも簡素に移行だな~と思う年末です。

あ、お餅も私は好きではないのですが、それでも一回は食べようと思うので明日また買ってこなくちゃです。

と書いてたら潰瘍に餅はNGでした。チャンチャン💦

こんなに毎日買い出しに出るって、私年末年始だけですね~。

いよいよ明日は大つごもり。
2024年最終日になりますね。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ