=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
=======



ただいま自宅ぅ。

IMG_6219

ということで、今日は午前中出発して日帰りしてきましたよ。

朝から少しすったもんだあって予定が変わり。
娘も予定を開けて同行してくれる予定でしたが、彼女も疲れているようで気持ちだけもらい今日は賃貸で休むようにさせました。

さて、ひとりで往復。
物価が安いので賃貸市で買い物して行こうと思っていたのですが、結局賃貸から自宅まで直帰(一部高速)。

ここ数日買い貯めていた食品・日用雑貨をと見込んでGO🚙

到着したら車から荷物を降ろし兄が整理してる間に父に挨拶。

兄と一緒に再び市内中心部まで戻り買い出しへ。

\スタンド(灯油)→イオン→コスモス/
自宅へ戻り買い出しした荷物を(兄が)片付けて、特養に母の差し入れを届け、お墓詣りと町内をクルっと回って。

IMG_6220

お墓参りに行けて胸がスッとした感じがします。今日の共同墓地は小雪がちらついてとても寒かったです。

賃貸⇔40分⇔自宅市内中心部(イオン等)⇔20分⇔自宅と、そんな位置関係なので、自宅へ直帰すると再び元来た道を戻る感じです。

でもね、高速が出来て私の田舎町も少し利便が上がりました。買い物できるお店はローソン1軒の買い物難民の町です💦

IMG_6214

両家のしめ縄は午前中に間に合わなかったので30日に。うちのも兄が飾ってくれる予定です。

キャプチャコメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします

☝ブログの更新通知が届きます。。

一応、滞りなく用事を済ませ帰路へ。

買い出しして、煮物となますを作って、帰ってきます。

兄は「煮ものも無くていいで~」といいますが、父がいるので食べても食べなくても、煮物紅白なます黒豆があればちょっとでもお正月らしい感じもしますしね。
画像を取る間がなかったのですが、黒豆はまずまずいつもレベルに炊き上がり、無事、届けることが出来ました。

煮しめとなますを作ると朝、言っていましたが、私の体調を考えて取りやめに。

父も、「昔と違って今は普段から食に不自由してないからナンも無くていい」と言ってくれて。

かまぼこや天ぷら(魚肉の揚げ物)お刺身やお惣菜を買って済ませました。

それに今日は28日ですから、年が明けるまでに食べ切っちゃう。

まー、母屋(実家)は兄と父とふたりだし特別なお料理より、いつも食べてる馴染みのある物が良い感じです。

・・・って、私たちも同じなんですがね。
娘は外でいろいろ豪華な?物を食べてきますし、私はいつも通りでいいし、今年は特に潰瘍治療中ですしね。

ということで、5時間ちょっとの自宅弾丸日帰りツアー🚙終了です。

ちょっと疲れて、少しの間、気絶💤💤💤してました。。
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング 
読者登録もよろしくお願いします。。

● Vlog始めました 
キャプチャ

● イメインンスタはこちら。。
キャプチャ