=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========
今日はね、ホットケーキを作ろ~、残りは冷凍しておこう~って、昨日から決めていました。
あんバターを使いたい(食べたい)のでですね~✊←単純、はまると続けたくなる性格💦
はい、1枚目、今日は上手に焼けました👏
先日、久々作った時は1枚目がちょっと生焼けで失敗😢それで焼き直したのですが、今日は1枚目から大成功👏
あんバターも乗せて、うん、美味しいです😋
最近、ギリシャヨーグルトが高たんぱくで美味しくって時々買っています。
オイコスよりこっちがヨーグルトっぽくて、ブルーベリーといつものノンカロシロップをかけて食べています。(血糖おじさん(糖尿病専門医YouTube)のお薦めだったので)
今日も美味しいブランチでした。
しかーーーーーーし、
2枚目を焼きながら食べていたら、キッチンの方からいい匂いが・・・
を通り越して香ばしい匂い。
こ、焦げた😲
少し切って試食。
そんなに苦いほどでも無いけど、やはりちょっと1枚目とは違う香ばしい感じがしてる。
これね、目の前にキッチンタイマー置いてたんですよ。
ただ、カウントをプラスにしてたのしてたのでピー音はならない。
チョロチョロ目を落としてたんですがスマホ見てたら、何かね~香ばしい匂い漂う。
慌てて、キッチンへε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
それに3枚焼いて、まず3枚の分量の配分の悪い事。最後の1枚はペラッペラでした💦
コメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします
☝ブログの更新通知が届きます。。
いろんなことが上手に出来なくなって来てて、ショック。
なんというのか、今までテキパキできてた事すらスムーズに出来ずどんくさい事ばかり。
記憶力の低下とふたつのことを同時進行することが非常に厳しくなっています。
・A作業をしながらB作業をする
・Aをしながら「頭の中で」考え事をしている(とAが疎かになる)
お料理が一番感じるのですが、ふたつの料理並行して作ろとしても、アタフタすることが多い。
そして、ごく普通の単純な動作(作業)
例えば掃除機かけてたり、お風呂で頭洗ってたり、シャワーで身体洗い流してたり、洗ったお鍋を濯いでいたりとか一例ですが、考え事しながら何か単純作業をやっていたら永遠に(笑)それをやってる💦
考え事をするとボーーーーとする💦
またどのくらいシャワー流してたとか時間軸のような感覚が鈍くなってしまってるし、今朝計った体重の末尾を昼頃までに覚えていることが全く無いとか。(計ったのは覚えている)
自信喪失することが続きます😭
と、そんなこんな今日の美味しいブランチでした。
/
焦げ気味ホットケーキは
冷凍するに値しないので
夕方のおやつか明日の朝ごはんかに
もう冷蔵庫で保管してます
焦げたところは剥がしてちゃんと
食べますよ~😋
\
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
読者登録もよろしくお願いします。。
● Vlog始めました
● イメインンスタはこちら。。