=======
商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。
========
久々、賃貸の朝ごはん。
と言っても、
6日間家を空けただけですが💦
先日、やっと見つけたスイートバジルを、
使ってみたくて、今日の朝ごはんは、
いつもの納豆チーズトーストに。
最近のことですが、メイさん流、\納豆チーズピザ風トースト/レシピが確立しました。
・食パンはサンド用の10枚切り
・ケチャップは洋食店のケチャップ
・細切りシュレッドチーズ
今日の買い物ポイントは、・納豆は拘り無し。笑笑
牛肉の値引き品に遭遇できたこと👏
焼きそばの素を初めて買ってみたこと
シュレッドチーズの定番を変えたこと
そして、久々ミニトマトを買ったこと
・バジルは…乾燥タイプ(トッピング用)
以上。
少し前までホットサンド風に2枚使って挟んでいましたが、
ちょっと量が多すぎて💦まー全然平気で食べられますが、腹八分目という事で、10枚切り1枚が丁度いいと。
ケチャップは先日、「洋食店」⇩が近くで売って無かったので普通の高リコピンタイプを買ったら、やはり味が付かなくって、
洋食屋さんの軽い味付けあるものが断然美味しいのだと気付きました。
このスイートバジル。開封した時はバジルの甘い優しい匂いがふわっと。
いつのもバジルはパンチがあって、こちらは優しい香りと味って感じ。
私、一回食べたぐらいで蘊蓄述べられるほど舌が肥えてはいないので、食べながらどちらが好きか見つけていきたいと思います。
コメントは☚インスタへ♡
個別ページが無い時は最新記事へよろしくお願いします
☝ブログの更新通知が届きます。。
私はSBのスパイスで大半を揃えていますが、
今日のこのスイートバジル、
中の蓋を付けて保存と指示⚠が。
老眼だし😢捨ててしまうところでした💦
・ガーリックは中蓋にひとつ穴
・バジルとパセリはキャップがワンタッチ式でひとつ穴
・ペッパー2種はワンタッチキャップに5つ穴
となって、ボトル見た目は同じですが、実際は違いがあります。
(※約1年前に買ったものあるので💦現行品がどうなのかは?分かりませんが)
私、これらのスパイスは1年ごとに買い替えておりまして、胡椒などは1年でも無くならず。
もしかして、お勧めされる開封後使用期限を過ぎてるのかもしれませんが、使って変化も感じないし、お腹も怖さないので1年使用して、中身残ってても入れ替えることにしています。
加齢に備えて、あらゆる物は減らしたいと思いますが、私は料理は苦手なので、このような市販スパイスや調味料各種は必須です。
中華調味料や他たくさん持っていますが、その存在があるので、なんちゃって風ですが、昔全盛期にモリモリ食べ歩いてた時の大好きな店の味を思い出しながら、ククパレシピを参考に自分の味に寄せてお料理作ってます。
レパートリーは激(極)貧ですが、自分のお料理は嫌いではありません。(そんなにマズくないと自負している👏←💦)
スイートバジルを定番にするかはもう少し食してから決めまーす。
あ、ピンポ~ンきたぁ~。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
笑笑
訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
読者登録もよろしくお願いします。。
● Vlog始めました
● イメインンスタはこちら。。